(イメージです。) 1:
ねこ名無し ★@\(^o^)/ ©2ch.net :2014/11/04(火) 23:59:57.51 ID:
???.net 米司法省と米環境保護局(EPA)は3日、韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車が米国で販売した約120万台の燃費性能を誇大に表示した問題で、両社が民事制裁金1億ドル(約114億円)を支払うことで和解したと発表した。 大気浄化法違反の民事制裁金としては過去最高額という。 環境性能が法律の基準を下回る自動車を生産した場合に得られる温室効果ガス排出権についても、両社は2億ドル(約228億円)超相当の取得申請を取り下げた。 EPAは「現代自動車と起亜自動車は燃費性能を算出する際に、多くのテストから平均値を出す代わりに、好ましい結果を抜き出したようだ」と指摘。ロイター通信によると、ジーナ・マッカーシー長官は「ルールにのっとって事業を行う企業が、法を犯す者たちと競争しなければならないのはおかしい」と指摘。現代と起亜は最も悪質な違反を犯したと非難した。 EPAは2012年に過大表示を発見。両社はEPAの指摘を受け、11~13年型の多くの車種について燃費性能表示を修正した。 燃費をガソリン1ガロン(約3・8リットル)当たり少なくとも1~2マイル(1・6キロメートル~3・2キロメートル)高く申告していた。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141104/frn1411041537010-n1.htm
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:03:19.65 ID:
1rggzP1A.net >>1 >現代と起亜は最も悪質な違反を犯したと非難した。世界一の悪質違反強国となって誇らしいニダ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:50:18.73 ID:
BtyJtSX1.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:03:47.81 ID:
E925jk2s.net 68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 02:07:08.91 ID:
2y2AScTE.net >>4 これは政府の制裁金だけだから。 アメリカの消費者なら、燃費偽装で損したガソリン代請求するだろう。 アメリカの裁判所なら、懲罰的賠償とか認定するかも。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 02:12:16.00 ID:
jEGHM2s7.net >>68 というか、トヨタに対する言いがかりのようなので 数千億円せしめてなかったか。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:04:06.89 ID:
U1dFoKs8.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:04:31.54 ID:
jaDBjDJI.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:06:06.14 ID:
2YAbQLW4.net よし日本でも韓国の車は販売を禁止しよう・・・って、あれ?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:06:21.60 ID:
n7N9L8/2.net 74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 03:05:27.90 ID:
kizVtIsn.net 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:08:31.65 ID:
k1KZn4O0.net 桁がひとつふたつ足りないんじゃないか。 過失や無過失のリコールと違って、 完全に悪質な故意、詐欺行為だぞ。 数千億円の賠償でいいんじゃないか。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:11:07.17 ID:
2bn2DdNk.net 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:12:43.26 ID:
vGSOlAET.net アメ公のターゲットが日本から韓国に移りますように^^
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:16:05.78 ID:
M/K242Ch.net これで1億ドルの社債を発行するのかな。 なんで韓国企業は黒字と言われる会社でも キャッシュフローが極端に少ないのかな?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:16:43.50 ID:
x1ZhhXf5.net ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:17:56.96 ID:
97flg32Y.net 調子付いて嘘ばかりついてると最後にこうなるといういい例ですね
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:19:08.16 ID:
si1i3c8/.net 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:22:33.46 ID:
IQoiM9/l.net 彼らは不正とも悪質な手法とも思っちゃいないよ。 彼らの間では利口なやり方として通っている。 そういう文化なんだよ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:22:49.94 ID:
3IcFk1Ku.net 日本人も訴えろよ・・・と思ったら現代車が売れてなかった
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:23:28.43 ID:
OB3Xo14A.net 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:25:48.80 ID:
KRs9xggm.net 66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 01:53:49.03 ID:
LW9bapqu.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:26:04.76 ID:
xMD8apwI.net 朝鮮ざまあなんだが、トヨタもやられてるからな 自由貿易だなんだといってこういった汚い手口で 自国企業を守ろうとするアメリカは問題だ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:26:19.82 ID:
Uz93wdZQ.net 今日発表の2014年10月のアメリカ新車販売台数 対前年比 (※月間販売台数1万台以下の小メーカーは除く)1.スバル +24.7% △△ 2.クライスラー +21.7% △△ 3.アウディ +16.5% △△4.日産 +13.3% △△ 5.キア +12.4% △△ 6.BMW +11.0% △△ 7.VW +7.8% △8.トヨタ +6.9% △ 9.ホンダ +5.8% △ 10.GM +0.2% △ 11.フォード -1.7% ▼12.マツダ -4.8% ▼ 13.メルセデス -4.9% ▼14.ヒュンダイ -6.9% ▼ いつものようにスバルがトップ 圧倒的である VWとホンダがやや息を吹き返した 好調だったマツダがなぜ? ヒュンダイは相変わらず一人負けでいつもの最下位
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:35:31.92 ID:
Dyq/yidn.net >>26 アメリカは、景気がよくなると、自動車のサイズがでかくなる。 大型車をラインナップしないマツダは、不景気の時に強いが、 好景気の時は波に乗れない。 スバルは、主力のレガシイで日本市場を捨てて サイズ拡大したのが、好印象。北米では。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:27:24.40 ID:
18ds7yme.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:34:27.85 ID:
NeNcIP09.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:36:50.49 ID:
Mq4IbzRg.net >>30 米政府が低炭素排出車に払う補助金の基準に合うように 数値を操作してたから、立派な詐欺だよね あと、被害者の集団訴訟で、3億ドルちょっとの賠償を求められてるw
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:35:06.26 ID:
1yybLrKr.net その程度の制裁金なら またやるんじゃないかな またウソをつけば元が取れる
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:35:09.89 ID:
JfzsYzLF.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:35:14.34 ID:
NnmAcFzW.net 多段ATとか直噴技術が一般的になったから チョンダイでもそれなりの燃費になったけど 埋められない部分を嘘で埋めるしかなかったんだろうな。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:35:49.27 ID:
GBfXb/xV.net 39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:42:17.89 ID:
xb6mFYep.net 今回の1億ドルは大気浄化法違反の民事制裁金であって、 他にもあることを期待する 消費者保護法とか詐欺罪とか
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:47:32.97 ID:
uCaSsYjH.net 東芝は実害の無いフロッピーのプログラムで訴訟起こされて 1100億なのに・・・
44 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:47:08.48 ID: Vbkx2QIM.net 49:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:50:35.74 ID:
1yybLrKr.net 50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:52:30.64 ID:
yIWmK1km.net 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:54:09.03 ID:
zOyPJ+/T.net 52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:55:16.40 ID:
N5hsRkd7.net 54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 01:06:06.52 ID:
0rIb2VuX.net 日本車は外車と比べて実燃費ガーと叩きまくった評論家()が絶賛した現代
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 01:10:30.33 ID:
PdBdDTL2.net これ信頼感とかブランドイメージはともかく 制裁金より利益の方が大幅に上回ってそうなんだが 中国の珊瑚密漁と同じで違法でもやったもん勝ちだよね アメリカはそんな甘いのか? それとも何かが後に控えてるのかなあ無さそうだけど
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 01:11:30.87 ID:
si1i3c8/.net 63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 01:35:47.80 ID:
5OwRCGju.net 64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 01:38:16.50 ID:
UahiRJf8.net 日本みたいにたまたま出た賠償じゃなくて 捏造しまくりだからその都度制裁食らわせて 小刻みに払わせる気なんじゃね? 叩けば誇りとうんこしか出てこないんだからw
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 02:06:46.26 ID:
W4ag/RzW.net 悪質な欠陥隠し 複数死亡 のGMの制裁金は超安かったなw
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 02:31:40.38 ID:
/cAkCWmp.net 73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 02:53:54.26 ID:
zg6sHqvs.net 賠償金とか、何でも裁判とか、朝鮮とアメリカは実によく似ているよ。 ウマがあうんだろうなあ、と思うわ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 03:08:59.73 ID:
rMxTz86g.net >>73 アメリカの場合は揉め事がおきた場合、 なんだあいつ異教徒か、訴えちまえ!みたいなケースも多いようだけど、 韓国は何なんだろうねえ
2 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/05(水) 00:01:54.80 ID: +IzKaVUG.net
>>1 5年経ってもチョソがやってることは詐欺だった (´・ω・`) 韓国車の体感燃費、メーカーの表示と大きな差 実際の生産年度と年式に24カ月の違いも[2009/09/13(日)]
http://www.chosunonline.com/news/20090913000012 起亜自のモーニングやGM大宇のマティズなど小型車の実際の燃費(燃料1リットルで走れる距離)は、自動車メーカーが表示している燃費を大きく下回っているという調査結果が出た。
また、乗用車の生産年度と年式に最大で24カ月の差があることも判明した。
消費者団体の「消費者市民の会」(以下、消市会)は7日、公正取引委員会から依頼を受けた自動車燃費調査の結果を発表した。
消市会は今年4月から 8月まで、韓国製と外国製の自動車66台を対象として燃費テストを実施し、自動車メーカーが表示している燃費と体感燃費を比較した。
体感燃費とは消費者が乗用車を直接運転し測定した燃費のことで、66人の消費者が作成した道路運行日誌を基に走行距離と給油量を計算・算出している。
消市会による調査の結果、自動車66台のうち51台(77.3%)で体感燃費が表示燃費を10%以上下回った。
特に軽自動車は、今回調査対象とされた5台すべてで体感燃費が表示燃費を下回り、小型車も調査対象20台中16台で同様の結果が出た。
起亜自のモーニング(2004年、排気量999cc)の場合、表示燃費は1リットル当たり15.5キロだが、ドライバーが運転したときの体感燃費は9.38キロだった。
体感燃費が表示燃費の61%にとどまったわけだ。燃費をエネルギー効率等級(1級から5級まで)で換算すると、表示燃費は最上級の1級なのに対し、体感燃費は下位の4級となった。GM大宇のマティズ0.8S AT(08年、796cc)の場合も、 体感燃費(1リットル当たり11.48キロ)は表示燃費(同16.6キロ)の69%という水準だった。
消費者の体感燃費がよくない車種
元スレ:
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1415113197/