1:
:2014/02/26(水) 17:08:28.35 ID:
【噴水台】ブラジルワールドカップの“キム・ヨナ”パフォーマンス?
2014年02月26日15時05分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2002年の韓日ワールドカップが終わって2~3カ月後にイタリアに行った時のことだ。ローマに留学に来て途中でやめたという韓国人ガイドと何日か同行したが、ちょうど話題がサッカーになった。韓国とイタリアのワールドカップの試合の話を取りあげたところ、ガイドがいきなり怒った。
「韓国人選手はなぜあんなに荒っぽいのですか。サッカーではなくテコンドーをしたのではないですか。実力がだめなら殴ってもかまわないのですか。サッカーが終わって1週間、家の外に出られませんでした。子供たちは学校にも行けませんでした。しばらく韓国人であることを隠して暮らしていたそうです。最近でもテレビに出てくるので一度見てください」。
ガイドの言葉は正しかった。その日の夜のテレビは韓国とイタリアの試合を編集したシーンを流していた。驚いた。イタリアの選手たちは一様に蹴られて倒れていた。反則をはばからなかったのは例外なく韓国の選手だった。トッティがハリウッドアクションで退場させられる場面も、別のカメラ角度で見ると宋鐘國(ソン・ジョングク)につまずかされるように映った。私が知っている、いや韓国人のだれもが記憶しているその試合ではなかった。
世の中は見たいように見える。スポーツで判定が問題になるのは勝負で負けた時、そのときだけだ。勝ちさえすれば判定は問題になることがない。不利な判定は、むしろ勝利の感動だけが倍加する。判定を問題にするのはいつも敗者の持分だった。イタリアが韓国のような国に負けたのは、イタリア人への開催国の嫌がらせでなければ有り得ないことだった。
フィギュアスケートの判定を指摘する海外メディアの報道が相次いだ。異例なことだ。利害関係のない第三者の目にも不合理な何かが見えたということだからだ。彼らが相槌を打つたびに、痛い胸がさらに痛む。いまやっと傷にかさぶたができたぐらいだ。あるいは結果がひっくり返ってもロシアは頭を下げないだろう。判定のおかげで勝ったと話す勝者は世の中にはいない。
フィギュアスケートには芸術点がある。相手より先に走ったり相手のゴールポストにボールを入れたりと勝負が明確に分かれる競技も、ともすれば審判のために騒がしくなるのに、フィギュアスケートはあえて芸術に点数を付ける。芸術こそ極めて主観的な領域なのに一瞬の印象を数字で評価するのだ。芸術に順位を定める行為が公正だと信じていたとすれば、それはとても純真だったのだ。人間はそれほど理性的ではない。すべての霊長類の血は水よりも濃い。私もそうだ。
そういえばまたロシアだ。アン・ヒョンスのせいで居心地が悪かったが、キム・ヨナもロシアだ。よりにもよって6月18日のブラジルワールドカップの1次予選の相手もロシアだ。偶然にしては酷だ。韓国の選手がゴールを入れて“キム・ヨナ”パフォーマンスをするのではないか。韓日ワールドカップ米国戦の時の“オーノ”パフォーマンス(※)の痛烈な記憶もあるから。容易ではないだろう。空中3回転ジャンプぐらいは笑顔でしなければならないから。
ソン・ミンホ文化スポーツ部門記者
http://japanese.joins.com/article/291/182291.html?servcode=100§code=120&cloc=jp|main|top_news
38:
:2014/02/26(水) 17:20:53.92 ID:
50:
:2014/02/26(水) 17:25:02.95 ID:
>>1
キムヨナバフォ?
猫背でボーッと立って、ロシアの選手からシカトされるとか、海割りとかか?
それともアメリカ人に犬の小便と言われた汚ポジスパイラルでもするのか? 4:
:2014/02/26(水) 17:10:57.37 ID:
空中3回転ジャンプぐらいは笑顔でしなければならないから。
どういう意味?
5:
:2014/02/26(水) 17:10:59.07 ID:
キムチパフォって・・・
バンクーバーのカンチョー? それともソチでやったピース?w
9:
:2014/02/26(水) 17:12:50.12 ID:
7:
:2014/02/26(水) 17:11:48.69 ID:
そのためにはユニフォームをたくわん色に染めとかないと
8:
:2014/02/26(水) 17:12:07.71 ID:
> 世の中は見たいように見える。スポーツで判定が問題になるのは勝負で負けた時、そのときだけだ。勝ちさえすれば判定は問題になることがない。
な?こういう奴らなんだよ
10:
:2014/02/26(水) 17:12:59.48 ID:
冒頭読んで「今更反省かよ」と思ってたら、
そもそもそんな内容じゃなかったでござる
12:
:2014/02/26(水) 17:13:37.24 ID:
31:
:2014/02/26(水) 17:18:49.39 ID:
>>12
ごめん。それは日本国民として全世界に謝罪しないとだわw
14:
:2014/02/26(水) 17:13:52.91 ID:
韓国ごときがロシアから点をとれると思っている時点で思い上がりも甚だしい。
28:
:2014/02/26(水) 17:17:45.04 ID:
>>14
なるほど、そういうオチがあるか
そんでまた疑惑のフンダララで永久ループ?
15:
:2014/02/26(水) 17:14:10.10 ID:
要約
W杯のイタリア戦は負けたイタリアだけが
判定に文句を付けたが、ソトニコワの金メダルは世界中が疑問を呈した…
68:
:2014/02/26(水) 17:29:43.21 ID:
>>15
アメリカでも抗議に批判が出てるのはスルーらしいな。
17:
:2014/02/26(水) 17:15:20.61 ID:
18:
:2014/02/26(水) 17:15:23.53 ID:
19:
:2014/02/26(水) 17:15:42.13 ID:
20:
:2014/02/26(水) 17:16:06.51 ID:
ホント今回のソチ五輪、バ韓国に絡まれなくて良かったわ~。
21:
:2014/02/26(水) 17:16:12.25 ID:
24:
:2014/02/26(水) 17:16:59.22 ID:
反省しているのかと思ったらしていなかった。いつものチョンだ!
26:
:2014/02/26(水) 17:17:09.25 ID:
27:
:2014/02/26(水) 17:17:41.52 ID:
ロシア vs 韓国か やべえマジ釣られてまうw
てかロシアのが全然強いと思うが。
29:
:2014/02/26(水) 17:18:21.37 ID:
足の上がらないスケートのマネやるのか。楽しみだな。
32:
:2014/02/26(水) 17:18:49.56 ID:
復讐スケートパフォださかったねw
楽しんでいたのは本人達だけ
馬鹿の極み
34:
:2014/02/26(水) 17:19:20.19 ID:
>人間はそれほど理性的ではない。
ゴキブリが人間を語るなってーの
35:
:2014/02/26(水) 17:19:26.18 ID:
例によって何が言いたいのかさっぱりわからん文章だな
ほんとは自制しろと書きたいのだろうけどさ
韓国マスコミの書く文章って、ほんと…
36:
:2014/02/26(水) 17:19:28.91 ID:
芸術点で決まったみたいにいってるけど、
キムよりソトニコワの方が基礎点である技術点高くなかったっけ?
39:
:2014/02/26(水) 17:21:10.56 ID:
日本人はこの騒動に巻き込まれないように、リプニツカヤに夢中です。
42:
:2014/02/26(水) 17:21:35.69 ID:
芸術点云々とあるが、そこを爆ageされてたのは確か……
43:
:2014/02/26(水) 17:22:13.07 ID:
46:
:2014/02/26(水) 17:23:14.48 ID:
キムヨナがロシアに金を持っていかれた!
ショートトラックの金メダリストもロシアに持っていかれた!
W杯でもロシアのせいで予選敗退! 楽しみ~www
48:
:2014/02/26(水) 17:23:39.15 ID:
キム・ヨナパフォってまさか・・・
ロシアの土地に大清属国旗を立てることじゃねーよな
51:
:2014/02/26(水) 17:25:43.79 ID:
スポーツや文化の祭典に政治を持ち込むな
過去何度同じことを言わただろうか・・・
朝鮮人の頭では理解できないのだろう、絶対にやると断言できる
52:
:2014/02/26(水) 17:26:33.50 ID:
53:
:2014/02/26(水) 17:26:52.03 ID:
55:
:2014/02/26(水) 17:27:19.36 ID:
58:
:2014/02/26(水) 17:28:43.97 ID:
>>55
ウリナラは反則上等、勝てば官軍ニダ!ヒャッハー! 57:
:2014/02/26(水) 17:28:41.22 ID:
韓国にはスポーツマンシップというものが存在しないらしいな
59:
:2014/02/26(水) 17:28:44.37 ID:
なんか文章の言い回しが分かりにくい
バカがうまい事を言おうとしてウザくなってる感じ
61:
:2014/02/26(水) 17:28:53.74 ID:
金メダルはキムヨナ って書いてプラカード掲げるんだろ。
期待してるぞw
63:
:2014/02/26(水) 17:28:59.22 ID:
2002WCで安貞桓の犯したスケーティング・パフォーマンス(恨の舞)が再びw
64:
:2014/02/26(水) 17:29:03.53 ID:
ごめん、ほんと内容がわけわからない。
キチガイの話ってこういうのなんだと初めてわかった
65:
:2014/02/26(水) 17:29:10.67 ID:
韓国は何をやっても免責なんだろ?
2002WCテコンサッカーもそうだったし、
ロンドン5輪竹島アピールもFIFAは総スルーだったし
気にするな 好きなだけやればいい
世界が韓国から孤立するだけだ
69:
:2014/02/26(水) 17:30:35.35 ID:
>よりにもよって6月18日のブラジルワールドカップの1次予選の相手もロシアだ。偶然にしては酷だ。
え?韓国ワールドカップ予選出るの?
70:
:2014/02/26(水) 17:30:44.48 ID:
72:
:2014/02/26(水) 17:31:01.07 ID:
この記事マジで理解できない。
オーノパフォーマンスが恥ずかしいって世論は皆無なのか?
73:
:2014/02/26(水) 17:31:44.75 ID:
80:
:2014/02/26(水) 17:33:25.51 ID:
76:
:2014/02/26(水) 17:32:54.87 ID:
>驚いた。イタリアの選手たちは一様に蹴られて倒れていた。反則をはばからなかったのは例外なく韓国の選手だった。私が知っている、いや韓国人のだれもが記憶しているその試合ではなかった。
驚いてることに驚くわw
しかも本気なんだろうなぁ、さらに驚くことに・・・
77:
:2014/02/26(水) 17:32:57.47 ID:
ええ、キム・ヨナパフォーマンスを期待してんのか、この記者?
韓国人はほんとに理解できん生き物だなw
78:
:2014/02/26(水) 17:33:00.96 ID:
79:
:2014/02/26(水) 17:33:23.04 ID:
先にロシアが5ゴールぐらい決めて終了間際に1点取らせる。
馬鹿なパフォーマンスをやって4人ぐらいにレッドカードという展開を希望
83:
:2014/02/26(水) 17:34:07.65 ID:
85:
:2014/02/26(水) 17:34:32.92 ID:
負けた糞食いサポーターが
この前のイラン戦みたいなことやらかすと予想してみる
92:
:2014/02/26(水) 17:36:13.11 ID:
96:
:2014/02/26(水) 17:36:47.52 ID:
>世の中は見たいように見える。スポーツで判定が問題になるのは勝負で負けた時、そのときだけだ。勝ちさえすれば判定は問題になることがない。
・・・この部分を読んだだけでも
韓国人とは未来永劫絶対に判り合えないと感じました。
何この無法万歳理論。
98:
:2014/02/26(水) 17:36:55.95 ID:
在日とかは記事の内容理解できるんだろうが、俺にはシャッパリニダ
100:
:2014/02/26(水) 17:37:04.92 ID:
W杯の韓国に対してはFIFA公式で10大誤審とされているし、今回の件と比較にはならんわ。
ソトニコワの採点に関してはケチを付けているのは韓国人だけだわな。
五輪公式Twitterでは、ソトニコワではなくキムヨナの下手な演技が取り上げられているしw
101:
:2014/02/26(水) 17:37:19.51 ID:
>アン・ヒョンスのせいで居心地が悪かったが、
ビクトル・アンだろw
102:
:2014/02/26(水) 17:37:23.51 ID:
>スポーツで判定が問題になるのは勝負で負けた時、そのときだけだ。勝ちさえすれば判定は問題になることがない。
ジョークで言ってるなら殴り倒せば済むが
本気なんだよなこいつら 物理的に排除するしかないだろ
104:
:2014/02/26(水) 17:37:44.58 ID:
ガンバレよ下朝鮮人
サッカー選手は三回転ジャンプ出来ないと代表落ちだそうな