1 :
Hi everyone! ★@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:32:31.72 ID:
???.net 香港メディア・明報によると、「占中」と呼ばれる香港の民主化デモにより、香港で一部のホテルの宿泊料金が3-4割下落していると香港当局が発表したという。 31日、シンガポールメディア・聯合早報が伝えた。 香港観光局の林建岳主席は31日午前に放送されたラジオ番組に出演。最近、ホテルの平均宿泊料金が下落しており、一部では3-4割値下がりしていることを明らかにした。 また、香港を訪れる観光客の数は上昇に転じたものの、宿泊料金の値下がりから、ホテル業に対するダメージはなおも続いているとの見解を示した。 林主席はさらに、デモ隊による占拠が続く旺角の飲食店は売り上げが半減し、セントラル地区でも4割減となっていると紹介。12月に行われる予定だった国際自転車ロードレース大会が、デモの影響で中止されることも明かした。 ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/400183/ 写真
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 03:21:53.23 ID:
8Ln8tviA.net 2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:34:09.71 ID:
jSe71IB2.net 香港正常化の為にもデモ側の要求を一旦全て飲んだら?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 21:35:21.65 ID:
KyVKpd9Y.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:36:56.01 ID:
Zzw+YV11.net がんがれ。香港人って、結構貯蓄・備蓄がありそうだから、 そうそう簡単に倒れたりはしないよね。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:40:35.56 ID:
gRRcaYVs.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:41:21.81 ID:
2qjMiqdE.net で、このホテルやら店やらが、この未来ある若者を訴えるという、 なんだそりゃ?が起こるんだろうね(ーー;) マジ、支那終わってる。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:41:45.10 ID:
gCRe3bDY.net まあ考えようによっては、 セントラルでテント泊出来る絶好のチャンスだよな。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:45:03.16 ID:
ZGz51pQp.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 00:53:58.18 ID:
ijCFCQZy.net 学生なんぞどうでもいいが 経済の足を引っ張るのは良い♪ 後半年位は続けてくれw
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 01:02:46.68 ID:
GA4G+ldr.net てか 儲けが4割もあるのかよ! 詐欺だな香港のホテルは!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 01:05:41.61 ID:
l4hb28+R.net >国際自転車ロードレース大会が、デモの影響で中止されることも明かした。北京ほどじゃないだろうけど大気汚染酷いし良かったじゃん
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 01:13:32.57 ID:
1R38Gx/+.net ホテルの値段につられて行ったが最後、 二度と戻ってこられなくなる可能性が高いな…
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 01:22:51.07 ID:
4iegYR1P.net 14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 01:24:34.40 ID:
M9od/DWZ.net 今、香港の宿代安いの? 行こうかな 普段高過ぎだよ (´・ω・`)
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 01:34:20.42 ID:
nRaVuKad.net そうそう、今までがちょっと高すぎたんだよ 適正価格に戻っていいんでないの?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 02:21:35.55 ID:
msT8D2TS.net 全て中共と梁が悪い、普通選挙を認めれば学生は解散する
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 03:20:17.70 ID:
t7p5idVU.net 国民があっての国、国があっての国民では無い 中国の崩壊も目の前かも?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 06:02:54.58 ID:
OE8EDjVI.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 08:11:58.87 ID:
5DGt2FkN.net 違法占拠を継続して地域経済にダメージを与えられたこと自体が 当局に対する民主派の勝利みたいな感じで嫌だな 実は地上げで小規模店舗を追い出すことが目的だったとか?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 09:26:55.49 ID:
quhYqAYB.net 23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 09:47:44.24 ID:
3XQUsp+c.net 中国共産党は何で学生の要求をのめないのか不思議。 もともとイギリスと約束してたことだし、特別区のことだから、 香港人にまかせておけば良いのに。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 10:13:17.72 ID:
bzOBKuDV.net >>23 全人代の決定が大衆運動によって覆されたという 前例を作るわけにはいかんのだよ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 12:11:37.66 ID:
kUQVYfBb.net 質の割には高すぎるよ、香港のホテル。 大陸マネーで不動産は高騰、地元の若者は自分の家買えない。 老舗店は家賃上昇でここ数年閉店続きだし、 やっぱり真に香港市民のこと考えてくれる人がトップでなきゃ、 将来香港は居住地としても観光地としても、 成金主義者が集まるだけの、つまらない街になるだけ
26 :
<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 13:15:39.02 ID:
j5XT7PMb.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 20:17:08.98 ID:
r9By0Iyp.net え、先月半ばに行ったけど、めちゃくちゃ高かったぞw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 20:20:15.63 ID:
dl4WrJaC.net ざまあ お互い消耗しろ 都合よくシナ人になったり香港人()になるクズ共 戦車出せばいいのに
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 20:22:14.67 ID:
/Ba+OUSH.net シナは一国2制度を廃止し、一国1制度にするつもりだ。
32 :
元大日本愛国党員@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 21:36:35.09 ID:
Bic/tWbD.net 我々日本人は、香港人の味方で雨傘革命を支持します。 香港に自由な普通選挙を! WE JAPANESE SUPPORT FOR UMBRELLA REVOLUTION! 加油 香港民主派学生! 魚釣島 日本国領! 雨傘革命 万歳!天皇陛下 万歳!
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 22:30:48.50 ID:
HXUSWseS.net 今こそ大日本帝国復活の時だな 日本が統治すれば普通選挙は保障される 北方領土、台湾、香港、東南アジア、パラオ、ミクロネシア、 マーシャル諸島、を日本に併合しろ 先に断っとくが、満州と半島はいらねえ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:34:55.94 ID:
rXEQpYSM.net >>33 残念ながら満州族はもう中共に蹂躙されて残っていないからね。 歴史の流れとはいえ救けられなかったのか、とは思う。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:08:41.00 ID:
bzOBKuDV.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:13:22.11 ID:
6mLobTnK.net 「デモ隊は排除されるアル♪」って言ってた 五毛さんは最近どうしてるのかな
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:29:53.57 ID:
bzOBKuDV.net >>35 当局による封じ込めが予想よりうまくいってるから このまま世間から忘れ去られることになる可能性が高くなってきた
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:40:06.81 ID:
UU+eQ0Yk.net 41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/01(土) 23:49:05.75 ID:
rXEQpYSM.net ところでふと疑問に思ったのだが、 イギリスが香港を期限付きで借地した相手は清じゃないのか? 中共がいまだに支那人を代表する政府だと信任する国民選挙が されていない状況で、満州人を滅ぼした中共に 香港の主権が及んでいるのは筋が通っていることなのか?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 00:02:18.22 ID:
oc61b0Sa.net まちがえた>>41 × 満州人を滅ぼした中共に香港の主権が及んでいる ○ 満州人を滅ぼした中共の主権が香港にが及んでいる
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/11/02(日) 00:04:00.28 ID:
tEb7AdJz.net 香港学生団体「中国指導部と直接対話したい」 ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H3X_R31C14A0FF2000/?n_cid=TPRN0005 >香港大規模デモを主導する学生団体の周永康代表は30日、北京でアジア太平洋経済協力会議 >(APEC)の関連会合が来週始まるのに合わせて北京を訪れ、中国指導部と直接対話したいと表明した。というわけでもう一波乱ありそうではあるが