1:
:2014/10/30(木) 20:31:42.69 ID:
韓国国産エンジン搭載のK2戦車、合格基準を緩和して量産化=
韓国ネット「こんな戦車返品だ」「あまりに無責任」
2014年10月28日、韓国メディアは、韓国国産パワーパック(※エンジン+トランスミッション)を搭載したK2戦車の量産が近いと伝えた。
韓国国防部合同参謀本部は28日、「加速性能基準を従来の8秒から9秒に緩和し、K2(黒豹)戦車が作戦要求性能を十分に満たしていると評価された」と発表した。
戦車の加速性能基準は、3キロ前方から飛来する敵の対戦車ミサイルを回避するために、停止状態から時速32キロの速度に達するのに要する時間。先日行われた評価試験では8.7秒が限界だったが、基準を修正した。
この件に関し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「基準緩和による合格って何?」
「基準を満たせないから、合格ラインを下げたんだろう」
「米国だったら、こんな戦車返品だろう」
「こんな状態で…。まさか、北朝鮮の戦車より劣っているんじゃないだろうな」
「ヘリコプターも、戦闘機も、戦車も造っているけど、一つとして満足できるものがないのが情けない」
「こんな状態で実戦配備するなんて、韓国国防部はあまりにも無責任だ」
「問題を起こすかもな。冷や汗ものだ」
「国産が良いというやつらは、国産化が困難な実情を知っているのか?」
写真:韓国軍。
4:
:2014/10/30(木) 20:33:36.07 ID:
>>1
1秒ってものすごく長い時間だが。
いいのか、それで。
395:
:2014/10/30(木) 22:28:39.33 ID:
>>1
さっさとK2から離れて次世代に手を出したい、てところかなあ。
401:
:2014/10/30(木) 22:30:21.18 ID:
>>395
おかしいな……
K2が次世代の役割を果たすはずだったのに……
403:
:2014/10/30(木) 22:30:58.15 ID:
408:
:2014/10/30(木) 22:32:28.39 ID:
>>403
ドイツ製パワーパック搭載の第一次量産分が軍に引き渡されてますよ。
2:
:2014/10/30(木) 20:32:11.68 ID:
ところで、10cmの段差は超えられるようになったの?
11:
:2014/10/30(木) 20:39:08.64 ID:
3:
:2014/10/30(木) 20:33:15.76 ID:
5:
:2014/10/30(木) 20:34:04.08 ID:
7:
:2014/10/30(木) 20:35:05.18 ID:
9:
:2014/10/30(木) 20:37:18.97 ID:
出来上がった戦車が出来が悪いから、規格自体を低くして
ムリに通すって、何のために設けた規格が本末転倒。
もう韓国の軍には規格要らんだろwwwwwwww
19:
:2014/10/30(木) 20:45:09.78 ID:
なんか、エンジンのパーツにもヒビ割れが入って改修してたからな。
配備しても耐久性が10年もないと思うぞw
これじゃあ、北朝鮮の4000両の戦車には勝てないでしょうwwwwwww
21:
:2014/10/30(木) 20:45:35.50 ID:
冗談抜きでこれは日本の脅威だな
アジア最強戦車だろK2は
29:
:2014/10/30(木) 20:47:54.98 ID:
>>21
「一撃で90式戦車2両を撃破できる」と豪語していたからね
どうやってやるのか不思議だけど
38:
:2014/10/30(木) 20:51:14.14 ID:
国産パワーパックが完成したのか
単にコピーするだけなのに何で出来ないんだろう
46:
:2014/10/30(木) 20:53:48.57 ID:
>>38
まともなボルト&ナットが作れない国に無茶言うなw
あと完成予定数が200機ポッキリってのが笑い所だなw
57:
:2014/10/30(木) 20:57:03.73 ID:
>>46
第20機械化歩兵師団に180両配備して残りを教育用に回しておしまい。
77:
:2014/10/30(木) 21:02:17.06 ID:
>>57
高々1個機甲師団に配備してお終いって贅沢品だなぁw>K-2
素直に無印K-1増産で十分だったんだけどなぁ
61:
:2014/10/30(木) 20:58:07.42 ID:
そういえば韓国って戦車のバージョンアップもあるんだっけ
K1A2だっけ、意外と物持ちいいね
63:
:2014/10/30(木) 20:58:38.07 ID:
72:
:2014/10/30(木) 21:00:49.39 ID:
韓国って、軍にメーカーが不良品ばっか納入してんじゃん。
K2もいろんな規格を捏造して通してるはずだよw
韓国には戦車を作るには100年早いんだよwww
K2=設計不良戦車 世界からそう評価されてるw
76:
:2014/10/30(木) 21:01:56.41 ID:
78:
:2014/10/30(木) 21:02:46.89 ID:
K2って埋めて使うんだろ?
そこら辺は全く重要じゃないんじゃないか
82:
:2014/10/30(木) 21:04:00.01 ID:
言論弾圧はするのに
こんなみっともない情報は常にオープンなんだな
軍事関係はどれもしょうもないんだから
規制しとけよ、しょうもないw
84:
:2014/10/30(木) 21:04:26.22 ID:
90:
:2014/10/30(木) 21:05:42.33 ID:
>>84
K2はT95が135mmでくると予測して、140mm前提で設計してるんだけど
98:
:2014/10/30(木) 21:07:46.48 ID:
まあ韓国は日本の90式にも及ばない戦車を配備することになるなあ。
しかも、構成される技術は他国から導入したもので改善の見込みは薄い。
日本なら、次のステップに移行できるが韓国には無理だ。
101:
:2014/10/30(木) 21:08:16.29 ID:
満足に動かない戦車作るよりその費用でRPG7でも買えばいいのにね
113:
:2014/10/30(木) 21:11:31.30 ID:
125:
:2014/10/30(木) 21:15:00.23 ID:
129:
:2014/10/30(木) 21:17:27.46 ID:
>前スレで出したこの動画で結論出てる
>10式はK2に勝てない
アホか、
k2戦車は発射後の動揺が納まっていないのを
コケにされた動画で自慢するか?
140:
:2014/10/30(木) 21:28:25.46 ID:
北朝鮮の戦車のがアナログで強いかもしれない。
韓国のは、長距離・長時間・高低差・発射衝撃で故障する可能性高い。
下手したら、制圧砲撃の振動で動けなくなる危険性有り。
まあ、最初から稼働台数低いんだろうし、マトモな砲弾は少ないけどな。
143:
:2014/10/30(木) 21:20:46.06 ID:
159:
:2014/10/30(木) 21:26:07.22 ID:
160:
:2014/10/30(木) 21:26:23.11 ID:
168:
:2014/10/30(木) 21:27:59.25 ID:
>>160
無理
10式のが遥かに高性能
余程のドジ踏まない限り10式の圧勝で終わる
170:
:2014/10/30(木) 21:30:57.93 ID:
まだ試作品はいいんだよ…
問題は量産品…
動けばオーケーぐらいだろな。
199:
:2014/10/30(木) 21:40:06.47 ID:
十何年前から計画されてたK2って?w
下手すると90式より古いんじゃないか?
217:
:2014/10/30(木) 21:45:50.40 ID:
K2が140mm搭載前提と言うのはソースが無い。
だって韓国には140mm砲が存在しないもの。
試作の実験室レベルの電子熱化学砲さえホルホルと公表してるのに140mm砲については影も形も出てこないんだよね。
この電子熱化学砲、確かにサイズ的にはK2に搭載可能なんだけど、
電源確保のためにはこのキャパシター満載した
ロングサイズのプレハブ小屋(コンテナ)も一緒じゃないとダメ。

222:
:2014/10/30(木) 21:48:11.08 ID:
装甲もあまり良い評判聞かないから、
機動戦闘車の105mm93式対APFSDS(74式戦車用砲弾の使い回し)に
撃ち抜かれちゃったりして.....
275:
:2014/10/30(木) 22:00:38.72 ID:
10式は無段変速で前後どちらでも最高速が出せるんだよw
281:
:2014/10/30(木) 22:01:52.79 ID:
>>275
それ、砲塔を180度回せばすむから、あまり意味が無い
278:
:2014/10/30(木) 22:01:35.22 ID:
10式が第四世代で優れていようと、軽自動車と同じだろ
日本というガラパゴスでは優秀でも、
フェラーリに相当するK2には太刀打ちできないよ
289:
:2014/10/30(木) 22:03:52.96 ID:
K2を買う国とかあるんか。高いし、性能も良くない。
重量から見てアジア以外では売れんだろう。
インドネシアでさえレオパルド買ってるのに
10式もだが売れるのかな。シンガポールしかかえるとこないんじゃないの
294:
:2014/10/30(木) 22:04:49.86 ID:
303:
:2014/10/30(木) 22:06:40.39 ID:
>>294
え?
海外で売るとか言ってたんだが
K2は海外で売る気まんまんだろう。
312:
:2014/10/30(木) 22:08:16.68 ID:
>>303
トルコに売ろうとして失敗w
韓国から罰金ふんだくったトルコはドイツと共同で新型戦車を開発w
300:
:2014/10/30(木) 22:05:51.33 ID:
8秒から9秒に変更? 初期の要求性能は「7秒」だったような・・・
366:
:2014/10/30(木) 22:19:58.73 ID:
前あった砲撃事件の事考えるとどっちの整備状況がマシかは…
376:
:2014/10/30(木) 22:22:45.02 ID:
とりあえず9秒に緩和して合格とする。
でも数年後に K2戦車は10秒かけても32km/hまで到達しない!!って
NEWSが出ると思う。
378:
:2014/10/30(木) 22:23:14.42 ID:
387:
:2014/10/30(木) 22:26:21.77 ID:
398:
:2014/10/30(木) 22:29:01.99 ID:
400:
:2014/10/30(木) 22:29:29.82 ID:
量産化しても故障不具合続出のヨカンしかしないwww
410:
:2014/10/30(木) 22:32:59.20 ID:
20年かかっても時代遅れのスペックに到達できないって、
韓国は相当重症だな…
412:
:2014/10/30(木) 22:33:20.75 ID:
●最強の自走砲 K9自走砲編
1、エンジン部分に欠陥があり、動かなかったり、走行中に停止したりする
2、履帯が破損
3、燃料が漏れてエンジンが炎上する
4、装填システムに問題があり、急速射撃が出来ない
5、射撃管制装置が射撃中に故障(北朝鮮軍の砲弾が近くに落ちた衝撃による)
6、80発撃って3発しか当たらない、脅威の命中率
7、7割以上の故障率(延坪島では6輌中3輌が故障で作動せず3輌で反撃、約30分後に1輌の応急修理を終え
4輌で応射したという)
8、重要部品は全て輸入品頼り
●最強の戦車 K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲塔を左側に旋回して砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される(火災検知器をUS製から韓国製に変更後)
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている(ドイツ製を無断でパクッたが故障続)
13: :2014/10/30(木) 20:41:15.38 ID:
気張って8秒の壁を破るニダ!!
シッパル /''⌒ヽ アイゴー
ノ7ヽ`Д´>ノ
∧_∧ ('''-o 》》) ∧_∧
<ヽ`Д´> [===L||:|」 <ヽ`Д´>
~ (つエニニニニニニニニOエ )エ
ころころ , ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ..◎ レ〈_フ