日本製アイスクリーム、韓国以外のアジア諸国で爆売れw
「だから通名を禁止しろとあれほど・・・」 ⇒ 宮沢経産相、外国人(韓国籍か)が過半数の株式を保有するパチンコ経営会社から企業献金…「知らなかった」と辞任を否定
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/10/28(火) 03:14:12.88 ID:
政党支部は「自民党広島県第七選挙区支部」。宮沢氏は献金を受けた2007?08年当時に支部長を務めていた。本人や関係者によると、献金したのは宮沢氏の地元である同県福山市のパチンコ店経営会社で、2年間で40万円を寄付した。株主は韓国籍が多数を占めるとみられ、外国企業や外国人からの寄付を禁じる政治資金規正法に抵触する可能性がある。
宮沢氏は政治団体の収支を調べる中で「(株の)6割ちょっとは外国人が持っていることが分かった」とし、25日に全額返金したとしている。会社の社長も27日、寄付と返金の事実を認め「違反となることは全く知らなかった」とのコメントを発表した。菅義偉官房長官は27日の記者会見で「事実が判明した後にすぐに返金した。適切な処理だ」と述べ、宮沢氏を擁護する考えを示した。
ただ、外国人や外国企業からの献金では、11年に民主党政権の前原誠司外相、12年に田中慶秋法相(いずれも当時)で発覚し、辞任に追い込まれた。民主党の海江田万里代表は「安倍政権は緩みきっている」と辞任を迫る考えを示した。
ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20141028k0000m010113000c.html
他サイト:注目の動画
与党も野党も徹底的に膿を出した上で
「どうやったら確実に再発防止できるか」考えろ
個人的には通名禁止がマジおすすめ
馬鹿馬鹿しい。
外国人からの献金も受け取る気満々だよな。与党も野党も。
献金を出す時には、外国人または外国人が過半数を占める企業であるという
質問項目にはい・いいえの選択欄を付けた紙をつけることを義務づけるだけで
全部解決する話だ。
なのに、外国人からの献金を事実上放置だ。与党も野党も。
4: :2014/10/28(火) 03:17:40.74 ID:
【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238726415/l50
辞めさせないから外患が蔓延るんだよ
金で日本の政策が外国に買われ日本の
価値が安売りされるんだぜ
何らかの意図が働いてると疑わざるを得ない。
派閥に出させてるなら、安倍政権潰しを内部からやってるとこがあるって
可能性はあるけどね~
麻生安倍の派閥以外は女性議員を韓国に送りこんでたし。
コイツは岸田派か。
さすがに外務大臣の派閥が足引っ張るとは思いたくないが。
長年議員をやっている大物らはかなりの確率で引っかかるから
保身の為に何か理由つけて、通名廃止をさせないようにしている
文書通信交通滞在費も真っ黒議員が多いから公開に否定的
というか、そもそも献金なんか必要ないものだろ
何の為に政党助成金があるんだよ
良き前例を作れw
チョソから金をもらうのは政治家として致命傷だという前例なw
おっと、前なんとかさんの話はそれまでだ
こんなん公開情報丹念に読み込めばソッコーアウトなことを
なんでこうも平気でやるかね。
まぁ事務所の人間の不手際か意図的なもんかはわからんけど。
マジで身体検査ずさん過ぎて、安倍の任命責任問われても仕方がない。
それでも経済政策で失策が無ければなぁ、こんな問題どうとでもなるんだろうけどさ。
消費税増税決めた時点で安倍を支持してた奴らの信任をかなり失ったよ。
あれだけ経済が肝だと言われ続けてたし、自分でもわかってたはずなのに、バカな奴だよ。
もうなんでもありなんだろ?
エボラ投入ど~~~~~~~~ん!!!
byアベノミクス
渡す方は確信犯だからなw
どうなんだろね。ルール作ろうとしたら反対するのかな野党w?
献金する側に必ず確認しなければ違法ってしないと
いつまでもこんなのが続くぞ。
辞任必至。
更迭だ!
献金時の書類で確認義務
それでも外人が献金してるなら献金側が有罪
これで良いんじゃないのかなぁw
そろそろ本体が責任取る番だろう
それとも、民間人で直接テョンを推薦するかなw
マスゴミはいつでもネタとして使えるように違法献金リストを持ってるんだろう
言論の自由を最大限に利用して自分達の権力を誇示したいだけの腐った連中
収支報告書を提出しないといけないからなぁ、後ろで動くしかできないわな、
強制的に大臣にしろ
小渕は平成研だし。どっちも三国人に甘い。
岸田は官邸外交のパペットとしてそつなく役割演じてるから使い勝手がいいだけでさ。
ところでこんだけ閣僚の不祥事ボロボロ出てきて飯島は何しとんの。
これが元総理の甥とはおそれ入谷の騎士母神。
しかしひどいね 政治屋は。内乱起きてもおかしくないぞ。
安倍さんも終わったね。目先を変えるつもりが とんでもないことになった。
ろくでなし野党しかいないからまだ救われるがね。
もうこの政権にも愛想がつきたわ。もっとちゃんとやれよ!
脇があますぎるんだよ。
元、白副総理などモロに支援されているだろう
ブーメランになったら総辞職かな
違法ばくちのパチンコを規制することで、政治家の姿勢がわかる。
そんな事も知らないなんて、こいつボンラクだな
反対に味方にはこっそりもできるわな
全員引掛りそうだね
日本の足を引っ張ってるのは帰化人議員だ
それはいっさい報道しない毎日新聞。
ネトウヨは宮沢は辞任すべきだと思うの?
前原の時は庇ったマスコミかなりあったけどねw
もうすぐ解散総選挙だろうから、あと2、3週間持てばそれでいいよ。
宮沢喜一の甥だけあるな、って感じ。
安倍さんの学歴どーこーいうヤツがいるけど、
宮沢喜一、洋一、鳩ポッポなんか東大だよ。
むしろ、東大卒政治家にロクなのがいない。
左翼の巣窟らしいからそのせいかな。
『テロ資産凍結法案』への抵抗にしか思えんのだよね。
献金して爆弾抱えさせるだろうって言われていたのに。
ガードが甘いなあ。
2年間で40万だしな…
時期的にもちょうど2007-2008と民主党が活発化していた頃。
(民主党が悪い云々ではなく、それこそ政党に関係なく
半島系が政治掌握に本格的に乗り出していた時期という意味)
江田自身は安愚楽牧場とのつながりはどうなのよ?
ま、自民党の要人も脇が甘いとは思うが、
献金主の素性を確認するのはナカナカ面倒臭い作業でもあるわな。
野党側は安倍総理の任命責任を問うトコまで攻め、
各種法案の成立の遅滞や廃案を狙いたいのだろうが
先に書いた『テロ資産凍結法』に関しちゃ
『国連決議』に基づいた法案の上程だし、
エボラ対策等も(NYTのオオニシの御陰で)喫緊の課題な訳で。
特定秘密保護法案や集団自衛権の時に
あれだけ騒いで演出したのに国民が無反応だったから
もう搦め手から感情的に煽って与党を弱体化させる責め方に特化した感がある
しかし現にそれで動いてしまうのが、政治屋だけでなく
有権者にも問題があるなと痛感して気分が落ち込む
多くの有権者は
政治動向を把握する為に割けられる時間も限られてるし
そもそも政治に興味を持つ人ってそんなに多くは無いでしょ。
だからこそ、
感情とか倫理観とか漠然としたものに訴えられると
例えそれが根拠薄弱であったとしても
『そーなんだー』ってなり易いんじゃないかな。
『裏』がありそうでナカナカ面白いな。
紛らわしいので、今後、一切の通名を禁止する法律を作って対応します。」
で、終了じゃん。
80: :2014/10/28(火) 05:50:00.62 ID:
うちわや小渕の件で勇ましいことを言ってたのに
この件だけ急に黙っちゃう奴を調べるべきですね
害しかない
『テロ資産凍結法』が通ったら困る(潰れる)業界・個人が
諸々の献金を行って
法案の成立を妨害してる面もあるんじゃねーの?
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 買収したニダ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==( )◎〓
| (○ ) 〓
|.. ━┳━) ) 〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- ゆとりある名無し:
- 2014/10/28(火) 12:59
渡し方も受け取った方も執行猶予なしの懲役刑にすれば減るんじゃね?
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/10/28(火) 13:11
情をかけても彼らは恩を仇で返す人たちですからね。
情けは不要だと思いますよ。通名は完全廃止が
両方にとっていいことだと思います。
- :
- へ:
- 2014/10/28(火) 13:19
在日のリークにしか見えん。
- :
- 名無し:
- 2014/10/28(火) 13:45
SМ店なら笑って済ませられるが、こっちの問題のほうがずっと深刻だ。
知らない間にある特定の外国が日本の政界に深く入り込んでいる。
SМで国は滅びないが、政界と外国勢力の癒着は日本を危うくする。
- :
- 名無しさん:
- 2014/10/28(火) 14:02
話は簡単。パチンコを全面禁止、在日追放、これですべて問題なし。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/28(火) 14:39
閣僚やいくつも設置される諮問委員会のメンバーをみれば自民党の
実体が見えてくるというもんだ。ああ、やっぱりね、という具合。
パチ議連に日韓議連、最近も盛んにアノ国詣でをやっているよ
新しい保守党も結成されるし総選挙もいいんじゃないの
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/28(火) 17:35
ソース元の毎日新聞には、辞任しなかった菅直人の例を載せてないな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★