(イメージです。)
1:
:2014/10/25(土) 16:32:50.02 ID:
サムスンやLG電子の製品、現代自動車など、米国内でもたくさんの韓国メーカーの製品が販売されている。米国製、日本製だけでなく、韓国製品も米国では定着しており、実際に購入した消費者たちがさまざまなコメントを寄せている。
サムスンについてのコメント:
「ホームシアターテレビはとてもいいよ。本当におすすめだ」
「サムスンの製品はどれも気に入っている」
「3Dのプラズマテレビは1年ももたなくて、修理に出すはめになった」
「2012年製造の32インチのフラットスクリーンテレビを買ったが、もう既にダメになっている。何も映らない。いよいよ訴えるしかないな」
現代自動車についてのコメント:
「エアコンを付けると、泥沼みたいな臭いがしてくる。修理に出してフィルター交換やほかにいろいろ直してもらったが、においはさらにひどくなった。おかげで呼吸するのが苦しくて、頭痛や目の痛みやアレルギー、ぜんそくなどの症状が出てきた」
「衝突に巻き込まれて、左のバンパーが激しく損傷したけれど、私は大きなけがをせず、被害は最小限に食い止められたのは、この車が安全なつくりだったからだと思う」
LG電子についてのコメント:
「スマートテレビを買って3年以上たつけれど、一度も問題は起きていない。これまで買った製品もそうだった」
「LGのテレビはひどい製品ばかりだ。3000ドル(約32万円)もする高いテレビなのに、テレビがつくまでに20分かそれ以上もかかるんだ。まだ買って2年も経たないのに。いろいろ試したけど、一度消すと次につけるのに時間がかかるものだから、丸2日間つけっぱなしにしていることもある」
http://news.livedoor.com/article/detail/9396782/
42:
:2014/10/25(土) 16:46:37.62 ID:
>>1
>テレビがつくまでに20分かそれ以上もかかるんだ。
閲覧記録を本国に送信してるんだから
ネットを高速にすれば起動も速くなるんじゃね?
69:
:2014/10/25(土) 16:52:33.75 ID:
2:
:2014/10/25(土) 16:34:17.70 ID:
_
/~ヽ
(。・-・) あたりはずれがはげしいなw
゚し-J゚
9:
:2014/10/25(土) 16:36:46.77 ID:
15:
:2014/10/25(土) 16:38:16.06 ID:
>>9
_
/~ヽ
(。・-・) 割合がわからんのが面白くないなw
゚し-J゚
23:
:2014/10/25(土) 16:40:42.16 ID:
>>15
というか、あたりの評価って不正な工作かステマだろ。
あたりはずれがあるんじゃなくて、すべて外れだよ。
44:
:2014/10/25(土) 16:46:50.26 ID:
>>23 >>37
_
/~ヽ
(。・-・) くそう現実はきびしいのか?
゚し-J゚ 夢を見ちゃいけないのか?
18:
:2014/10/25(土) 16:38:31.78 ID:
>>2
よく知らべると
良いコメントのパーセンテージが
買った人の国籍とか○○系に比例するので
当たり外れではないかもしれません。
37:
:2014/10/25(土) 16:45:33.92 ID:
>>2
あたり→サムスン、LG社員の書き込み
はずれ→購入者
61:
:2014/10/25(土) 16:51:18.46 ID:
3:
:2014/10/25(土) 16:35:18.88 ID:
>衝突に巻き込まれて、左のバンパーが激しく損傷したけれど、
>私は大きなけがをせず、被害は最小限に食い止められたのは、
>この車が安全なつくりだったからだと思う
衝突に巻き込まれたのはこの車のせいだったというオチ。
5:
:2014/10/25(土) 16:35:41.08 ID:
トヨタに強請った1000億円が忘れられない、まで読んだ
7:
:2014/10/25(土) 16:36:04.04 ID:
8:
:2014/10/25(土) 16:36:17.16 ID:
11:
:2014/10/25(土) 16:37:17.12 ID:
姦国製品に満足を求めてはいけません。
スリルと吐き気を求めなさい。
14:
:2014/10/25(土) 16:38:14.93 ID:
16:
:2014/10/25(土) 16:38:22.85 ID:
「日本製は頑丈すぎて新モデルに変えたくても壊れないから買い換えられなくて困る」
ってどっかのニュースのインタビューに答えてたBAKAなアメリカ人を見たことがある
17:
:2014/10/25(土) 16:38:31.67 ID:
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
20:
:2014/10/25(土) 16:40:16.59 ID:
昔蛍光灯 今地デジw お前はジデジかよwとろすぎw
反応悪くて1秒でも不快だぜww
24:
:2014/10/25(土) 16:40:53.91 ID:
26:
:2014/10/25(土) 16:41:29.89 ID:
27:
:2014/10/25(土) 16:41:46.53 ID:
29:
:2014/10/25(土) 16:42:39.62 ID:
>テレビがつくまでに20分かそれ以上もかかるんだ。
真空管ラジオ以下だな
想像がつかないんだけどw
30:
:2014/10/25(土) 16:43:42.28 ID:
36: :2014/10/25(土) 16:45:19.92 ID:
31:
:2014/10/25(土) 16:44:04.66 ID:
33:
:2014/10/25(土) 16:45:01.09 ID:
当たりもあるならましなほうだろう
朝鮮人の偽装コメントかもしれないがなw
38:
:2014/10/25(土) 16:45:41.33 ID:
39:
:2014/10/25(土) 16:46:03.97 ID:
> エアコンを付けると、泥沼みたいな臭いがしてくる。
<丶`∀´> 仕様ニダ
40:
:2014/10/25(土) 16:46:10.35 ID:
43:
:2014/10/25(土) 16:46:48.08 ID:
46:
:2014/10/25(土) 16:47:00.92 ID:
47:
:2014/10/25(土) 16:47:09.13 ID:
49:
:2014/10/25(土) 16:47:35.87 ID:
50:
:2014/10/25(土) 16:47:42.48 ID:
全てにおいてそうだが、アノ国は見掛け倒しが得意
5年もすると中身がくたばってきて酷いことになる
ちなみに中国製は五年も持たず、場合によっては爆発する
51:
:2014/10/25(土) 16:47:51.98 ID:
52:
:2014/10/25(土) 16:48:08.65 ID:
日本では韓国製品が置いてあるだけで
誰も寄り付かなくなるのに。。。
外人さんはモノを見る目がないんだね
53:
:2014/10/25(土) 16:48:33.88 ID:
祖国愛に溢れる在日の方々はもちろん韓国製品しか買わないんですよね?
大嫌いな日本の製品なんて目もくれないですよね?
56:
:2014/10/25(土) 16:49:37.11 ID:
>テレビがつくまでに20分かそれ以上もかかるんだ
レトロだなw
60:
:2014/10/25(土) 16:51:02.14 ID:
64:
:2014/10/25(土) 16:51:46.74 ID:
>>56
消した時、画面中央に光の点が残ったりしてなw
62:
:2014/10/25(土) 16:51:27.46 ID:
チョン共は自分とこの製品がクソなのは自覚してるんだな
63:
:2014/10/25(土) 16:51:43.07 ID:
68:
:2014/10/25(土) 16:52:11.91 ID:
70:
:2014/10/25(土) 16:53:44.60 ID:
106:
:2014/10/25(土) 17:09:29.92 ID:
>>70
明るさ絞れば常用150Wぐらいまでいけるけどね
ちなみに現在の液晶TVとかなら
絞れば下手すると42インチで50Wいける
バックライト最低(これでも一応使える)で最低36Wだったね
74:
:2014/10/25(土) 16:56:42.11 ID:
75:
:2014/10/25(土) 16:56:47.36 ID:
78:
:2014/10/25(土) 16:57:33.01 ID:
80:
:2014/10/25(土) 16:57:49.67 ID:
てかサムスンもLGもヒュンダイも、
基幹部品や製造装置は日本製を使っているはずなのに、
なんでこんな事になるんだろうねw
85:
:2014/10/25(土) 17:00:00.02 ID:
>>80
プラモデルだって、組み立てる奴が違うと出来が全然違うだろ?
100:
:2014/10/25(土) 17:05:08.79 ID:
>>80
部品をケチり気味&部品の性能以上に設計する
組み方が悪いせい
ついでに最後のQCも甘いみたい
82:
:2014/10/25(土) 16:59:25.91 ID:
83:
:2014/10/25(土) 16:59:32.78 ID:
84:
:2014/10/25(土) 16:59:53.24 ID:
でも高いだけの日本製品がなぜ世界で
鳴かず飛ばずなのか頭のいい人なら理解できる。
日本製品が単に名前だけのもので、
費用対効果を考えれば安くてもそこそこの品質なら、十分いいってこと。
日本製品なんてガラパゴス化しているし、あえて選ぶ選択肢もないよね。
10年後が見える。
世界市場から日本製品が消え去り、中韓の品質が
向上した製品が繁茂し、日本企業が殆ど中韓の傘下に入る姿が!!!!!
88:
:2014/10/25(土) 17:01:30.00 ID:
>>84
じゃあなぜ中国人が日本製のオムツを大量に買うんだろうな
98:
:2014/10/25(土) 17:04:50.47 ID:
>>84
10年前も同じようなコピペ見たけど、
結果は「サンドイッチコリア」やったで。
そしてその内ベトナム製やインド製が伸びてきて「サンドイッチチャイナ」になる。
先進国と途上国の間には、どうやら越えられない壁があるみたいだね。
90:
:2014/10/25(土) 17:02:26.97 ID:
91:
:2014/10/25(土) 17:02:33.15 ID:
92:
:2014/10/25(土) 17:03:16.43 ID:
>テレビがつくまでに20分かそれ以上もかかるんだ。
水銀灯の発光よりも遅いとかww
103:
:2014/10/25(土) 17:06:24.95 ID:
94:
:2014/10/25(土) 17:04:12.29 ID:
普通なら1分待っても駄目なら捨てるだろ
貧困層すぎるぜ
95:
:2014/10/25(土) 17:04:28.98 ID:
96:
:2014/10/25(土) 17:04:39.50 ID:
テレビ点けるのに20分もかかるのか
OSはwin-vistaでも使ってる?
101:
:2014/10/25(土) 17:06:00.03 ID:
>テレビがつくまでに20分かそれ以上もかかるんだ
LGのテレビって修理を頼むと修理屋が感電するんだろ。頼めないなw
105:
:2014/10/25(土) 17:09:04.09 ID:
>エアコンを付けると、泥沼みたいな臭いがしてくる
姦国の臭いです お楽しみください
107:
:2014/10/25(土) 17:09:34.06 ID: