(イメージです。)
1:
:2014/10/24(金) 10:07:16.60 ID:
【ワシントン聯合ニュース】
韓国と米国は23日(日本時間24日未明)、米ワシントンで第46回定例安保協議(SCM)を開催し、2015年末に予定されていた韓米連合軍司令官(在韓米軍司令官兼務)から韓国軍への有事作戦統制権移管の再延期に最終合意した。
両国は「条件に基づく有事作戦統制権移管」を推進することを決めたが、具体的な移管時期は確定しておらず、事実上の無期延期との見方も出ている。
また、作戦権が移管されるまで韓米連合司令部をソウル・竜山基地に、韓国軍の対火力戦闘能力が補強される2020年ごろまでに在韓米軍2師団の210火力旅団をソウル北方の京畿道東豆川市にそれぞれ引き続き残留させることでも合意した。
韓国の韓民求(ハン・ミング)国防部長官とヘーゲル米国防長官はSCMで15項目からなる共同声明を採択した。
両国は作戦権移管について、共同声明を通じ、韓国が提案した「条件に基づく有事作戦統制権移管」として推進することで合意したと発表した。
移管の条件は
▼安定的な作戦権移管に見合った朝鮮半島および域内の安全保障環境
▼作戦権移管後の韓米連合防衛を主導できる韓国軍の中核軍事能力の具備および米国の補完・持続能力の提供
▼局地挑発と全面戦の初期段階における北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対する韓国軍の必須対応能力の具備および米国の拡大抑制手段と戦略資産の提供・運営
――の三つが示された。
このうち北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対する韓国軍の対応能力が移管条件の中核となる。
両国はこれらの条件について毎年SCMで評価し、両国の統帥権者が評価に基づき移管時期を最終決定することで合意した。
韓国軍は、北朝鮮の核・ミサイル発射兆候を探知して先制攻撃する「キルチェーン」が構築される2020年代半ばを移管の目標時期として示した。国防部高官は「韓米は条件に合意するとともに、条件を満たす時期を2020年代半ばと予想した」と伝えた。韓国型ミサイル防衛(KAMD)やキルチェーンなど韓国軍の中核となる軍事能力が整う時期を2020年代半ばと予想していると説明した。
両国は2007年、統制権を2012年4月に韓国軍に移すことで合意後、2010年に移管時期を2015年12月1日に先送りした。今回で2度目の延期となった。
両長官は2015年12月の移管を念頭に作成された「戦略同盟2015」に代わる新たな戦略文書を来年10月に開催される次期SCMまでに作成する方針で一致した。「条件に基づく有事作戦統制権移管に向けた了解覚書(MOU)」にも署名する。
両国は210火力旅団の残留について「深刻化した北の長射程砲による脅威にさらに効果的に対応するため、韓国軍の対火力戦闘能力の増強計画が完了し検証されるまで現在の駐屯地に残留させることを決めた」と説明した。韓長官は2020年ごろまでに韓国軍の対火力戦闘能力の増強を完了させることを米国側に約束した。
このほか、両国は昨年10月に開かれたSCMで署名した抑止戦略に基づき、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に備えた韓米同盟の「包括的ミサイル対応作戦の概念と原則」も策定した。これは核兵器または生物化学兵器を搭載した弾道ミサイルを探知、防御、かく乱、破壊する作戦概念だ。韓米はこの概念を土台に核・ミサイルに備えた作戦計画を立て、韓米連合司令部の「作戦計画5027」にも反映させる方針だ。
韓米は北朝鮮の核・ミサイルの脅威に備えた韓米日3カ国の情報共有の重要性を再確認し、情報共有のためのMOU締結に向けた実務協議も続けることでも一致した。
ソース:聯合ニュース 2014/10/24 09:32
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/24/2014102400840.html
28:
:2014/10/24(金) 10:18:54.70 ID:
>>1
米軍無しの韓国軍の能力ってどの程度のものなんだ?
最近の韓国軍の惨状を伝える記事を読む限りではとても戦争できる軍隊とは思えないだが
106:
:2014/10/24(金) 10:49:34.34 ID:
>>1
>今回で2度目の延期となった。
いえ、延期が確定していれば今回で三度目の延期ですね。
259:
:2014/10/24(金) 11:43:04.18 ID:
>>1
>韓長官は2020年ごろまでに韓国軍の対火力戦闘能力の増強を完了させることを米国側に約束した。
韓国の約束とかw誰が信用すんのさ?w
2:
:2014/10/24(金) 10:08:35.20 ID:
4:
:2014/10/24(金) 10:09:40.31 ID:
5:
:2014/10/24(金) 10:09:47.82 ID:
あと2-3年したら、「アメリカ軍が居座って困るニダ」って言い出すぞ
6:
:2014/10/24(金) 10:09:59.31 ID:
金余ってんだな米軍は
そんなに余裕があるなら日本にラプター寄こせよ
7:
:2014/10/24(金) 10:11:13.44 ID:
最近、韓国軍がダメダメ的な雰囲気を作ってたのはこういうことか
9:
:2014/10/24(金) 10:12:14.91 ID:
10:
:2014/10/24(金) 10:12:30.85 ID:
11:
:2014/10/24(金) 10:12:32.05 ID:
12:
:2014/10/24(金) 10:12:34.70 ID:
これはMDについて米側の要求を受け入れる合意でもなされたのかな
13:
:2014/10/24(金) 10:12:38.15 ID:
韓国交渉失敗したかwww
日経ビジネスの鈴置さんの指摘通り、米は期限を明記しない意向で、
つまり信用できない韓国に対し米はいつでも出て行ける
オプションを持ったということになったんだな。
ワロタ
14:
:2014/10/24(金) 10:13:09.06 ID:
15:
:2014/10/24(金) 10:13:32.02 ID:
これって期限決めないのは
アメリカの政権が他党にかわったら知らないですってことだろ
さっさと自立しろよってケツ蹴られてるし
17:
:2014/10/24(金) 10:14:22.24 ID:
自ら属国志願かよw
有事に自国の軍隊を自分たちで動かせない国ってちょっとおかしくね?
20:
:2014/10/24(金) 10:14:54.33 ID:
ミサイル防衛は受け入れたん?それはそれでびっくり
中国に怒られないんだろか
21:
:2014/10/24(金) 10:15:00.98 ID:
23:
:2014/10/24(金) 10:16:12.95 ID:
何が頭悪いって、作戦権移譲を求めたのは韓国だと言うことをすっかり忘れて、
ウリナラが面倒に巻き込まれた~って話になってること
24:
:2014/10/24(金) 10:17:18.36 ID:
42:
:2014/10/24(金) 10:22:08.91 ID:
>>24
それは日本が払うべきだろ。
歴史を忘れた民族に未来はない、と何度言えばわかる?
・・・という話になりそう。
25:
:2014/10/24(金) 10:17:34.04 ID:
27:
:2014/10/24(金) 10:18:40.56 ID:
29:
:2014/10/24(金) 10:19:09.98 ID:
ソースねじ曲げる事に定評のある韓国メディアだから文字通り受け取れないが、
条件だらけで全然安心できないだろこれw
むしろ違反即放出で後が無くなったように見える。
33:
:2014/10/24(金) 10:19:28.83 ID:
アメリカのトップが変わったら即効撤退もあるかもな。
むしろそれが前提で話が進んでるのかも知れんね。
34:
:2014/10/24(金) 10:19:29.93 ID:
44:
:2014/10/24(金) 10:22:29.53 ID:
98:
:2014/10/24(金) 10:44:05.04 ID:
韓国軍の最近発表された数々の欠陥兵器報道を見て
アメリカ軍はどう思ったんだろう?
「俺達が付いていてやらねば!」と思ったのか
「こんな奴らと一緒に戦争なんか出来るか!ボケ!!」と思ったのか・・・
179:
:2014/10/24(金) 11:19:09.08 ID:
>>98今回の結果から読み取るに、「売り込みのチャンスだ」 と思ってるんじゃね?
戦力強化の時間は稼いだが…キルチェーン・KAMD構築に17兆ウォン必要
http://japanese.joins.com/article/785/191785.htmlすぐにもキルチェーンとKAMDに今後17兆ウォン(約1兆7000億円)を投入しなければならない。
北朝鮮長射程砲の天敵である次期多連装ロケットの導入にも2020年まで数兆ウォンが必要となる。
F35と韓国型戦闘機を導入するボラメ事業(KFX)などは40兆ウォンにのぼる。
さらに探知装備の人工衛星とグローバルホーク、イージス駆逐艦まで含む場合、60兆ウォンを超える。
今年の国防部の年間総予算(35兆7056億ウォン)の1.7倍だ。
99:
:2014/10/24(金) 10:44:54.76 ID:
日米韓の軍事協力にも難癖付けるし、対中包囲網を築いて
支那を抑止しようとしてるのに支那にすり寄ったり
もう自力でどうにかしろよ
100:
:2014/10/24(金) 10:45:35.55 ID:
101:
:2014/10/24(金) 10:46:03.02 ID:
韓国と約束事しても意味ねぇーってことで決着したんだろうな。
103:
:2014/10/24(金) 10:48:54.44 ID:
お前ら落ち着け
これって要するに韓国を日本に押し付ける計画が失敗したってことだろ
107:
:2014/10/24(金) 10:50:33.09 ID:
>>103
米軍がほぼ撤退すりゃ在日の徴兵の可能性も高くなるだろ?
そりゃイラつくわ・・・
105:
:2014/10/24(金) 10:49:26.76 ID:
まあ基本米軍は南北の内戦には参戦しないと、決定した時点で
結論は出ているのだけどね
111:
:2014/10/24(金) 10:51:12.42 ID:
結局米軍はどうしたいんだ?
韓国を手放したいってのはかなり前から言われていたよね?
114:
:2014/10/24(金) 10:52:45.92 ID:
117:
:2014/10/24(金) 10:55:42.31 ID:
指揮所だけ置いて大部分は撤退でしょ?
統帥権の延期であって駐留の延期では無いのでは?
118:
:2014/10/24(金) 10:55:46.64 ID:
「米軍出て行け」と騒いでいた国民は何処行ったんだ?
135:
:2014/10/24(金) 11:02:31.67 ID:
138:
:2014/10/24(金) 11:03:43.18 ID:
ぷっ
韓国はアメリカに見捨てられるとか知ったかかましてたネトウヨさん息してる?
ほんと恥ずかしいねー
143:
:2014/10/24(金) 11:06:01.39 ID:
>>138
アメリカが韓国をどうしようがどうでもいいよ
勝手に面倒みれば?
日本は韓国に関わりたくない
それだけだ
144:
:2014/10/24(金) 11:06:19.97 ID:
米国の財政難を理由に強引に撤退すればええやん。
韓国人はそれくらい追い込まないと、現実を理解しないだろ。
151:
:2014/10/24(金) 11:09:48.48 ID:
154:
:2014/10/24(金) 11:10:46.66 ID:
>>151
日本は韓国を助けないよ、在日米軍もね。w
( ゚,_・・゚)ブブブッ
153:
:2014/10/24(金) 11:10:25.93 ID:
それなのに、パクお嬢様は支那にすり寄るの?
すげー国だな……
205:
:2014/10/24(金) 11:28:33.34 ID:
作戦統制権ってなんだよ
どういうことだよ
わからないよ
統制権を移管したらなんかなるのかよ
216:
:2014/10/24(金) 11:31:28.26 ID:
>>205
現状、韓国は韓国軍に戦闘命令できません。
それを、普通の主権国家として自軍への命令権を返して欲しいと、
ノムたんが言い出しました。
ちなみに「ウリは部外者!」と米軍に放り投げて逃げたのはかの有名なイスンマンですw
228:
:2014/10/24(金) 11:35:01.69 ID:
これは、韓国詰んだな
条件使ってのらりくらりやろうもんなら
即時返還撤退されても文句言えないじゃんw
253:
:2014/10/24(金) 11:41:48.96 ID:
米「2015年12月に移管予定だったが、2016年1月に延期になりました」
257:
:2014/10/24(金) 11:42:46.84 ID:
>>253
無期だからねえw
それどころか来月とか今月中に変更しても「無期」には違いないわけでw
258:
:2014/10/24(金) 11:42:47.25 ID:
つか、テョンが勘違いしているようだが既に在韓米軍予算削減は
議会を通過しているから、延期するには
在韓米軍駐留費の負担が最初に来る、コレ飲めなきゃ問答無用で門前払いだろw
261:
:2014/10/24(金) 11:43:32.10 ID:
そりゃあ撤退を要求はアメリカに対して非礼な訳だが
寄りによって韓国から2回目の延期要請をするんだから
アメリカも同盟国として格下げするのは当たり前だ
さよなら韓国
272:
:2014/10/24(金) 11:47:33.36 ID:
中国さん,コウモリはアメリカを選択しましたよ。
どうぞ、遠慮なくご存分に。