1 :
Hi everyone! ★@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:19:53.76 ID:
???.net 20日正午、広東省深セン市龍崗区龍崗中心城にある全盛紫雲庭花園で、エレベーター事故があった。 内装労働者計11人は午前11時前後にエレベーターに乗った。その後、エレベーターは地下1階まで降りドアを開けると、目の前に壁が現れた。 利用者はドアを閉じようとしたが閉まらなかった。ビル管理会社の社員は電話を受けると現場に駆け付け、多様な方法を試みたがどれも成功しなかった。 5、6分後、エレベーターに閉じ込められた人たちは内装道具を使い、壁を交代で打ち始めた。約1時間後に壁に穴を開けることができた。ある若者は穴を通じて脱出し、救援を求めた。 修理者もこの時、到着した。 全盛紫雲庭花園は2012年に発売し始めた物件で、エレベーターの使用期間は短く、定員は14人、操作ミスもなかった。 ただ、ビル管理会社の関係者は「重すぎた内装材料が原因だ」と指摘した。 ソース(新華社) http://www.xinhuaxia.jp/social/49827 写真
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:46:04.19 ID:
e6y/f038.net >>1 穴を通っている最中に動き出すとかいうサプライズは無かったのか
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:20:47.06 ID:
nWacwVkE.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:22:53.73 ID:
etugS1nA.net ツッコミどころは多いのに、つっこむ気が起きない。 通常営業すぎて。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:23:15.19 ID:
555YOfzm.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:24:24.23 ID:
EEGLVrfV.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:24:48.11 ID:
ICiIjdi0.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:26:22.89 ID:
jbTrydxv.net >ビル管理会社の関係者は「重すぎた内装材料が原因だ」と指摘した。画像見るにそもそも11人も乗れるようなエレベーターに見えない警報とかついてないんだろうな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:26:26.41 ID:
yJH9BPHt.net ___ ,;f ヽ i: i | | | | ///;ト, 土人国日々是サバイバル | ^ ^ ) ////゙l゙l; (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | クソムシ クソムシ ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:31:00.73 ID:
5J30eu4p.net 11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:31:07.16 ID:
kBI98dpk.net 一時間で穴空けたのは凄いが 一時間位待てなかったのか?
14 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:43:54.79 ID: fJh3C+be.net 13:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:33:54.70 ID:
wFQsJ+XR.net 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:47:32.50 ID:
6M0KiduU.net この行動力はすごい!……と言いたいところだけど、 手抜き工事が常態の中国で素人が壁を壊したら高確率で崩落するだろうしなぁ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:48:13.89 ID:
6vXrfYp/.net 17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:57:41.14 ID:
S/VMWh2N.net 朝鮮人が閉まったエレベータのドアに逆ギレ体当りで転落死したの思い出した
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 02:09:51.95 ID:
jv+jIVlj.net 19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 02:10:00.28 ID:
YI0Ycyd7.net > ビル管理会社の関係者は「重すぎた内装材料が原因だ」重量超過のブザーとかないんですかね・・・
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 02:13:03.13 ID:
XEql1pps.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 02:33:29.33 ID:
F9iljWHU.net 22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 02:35:33.37 ID:
lKGlSxcz.net これ天井の点検口から上に登れば地下1階の扉が有るだろ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 02:40:47.16 ID:
0IuGXZJd.net 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 04:28:03.09 ID:
MLP4sC16.net 韓国もだがエレベータートラブル多いなw もう何人死んでるんだか。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 04:43:25.94 ID:
n4Cqo1v0.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 04:46:08.30 ID:
iuqDzy7E.net ありふれた日常風景だなぁ…… そのまま銀行まで穴を掘って強盗したとかでないと、ニュースにならないよ( ´∀`)
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 04:47:18.83 ID:
wcoOpLKp.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 04:52:26.67 ID:
eJGnLVAU.net シンドラーのエレベータでまたシンドラーということでは?ww
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 04:58:23.05 ID:
X9IpRjtc.net 32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 05:59:31.69 ID:
ICLU0fx/.net 壁の先がどうなってるのかわからないのに いきなり穴開けるのか?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 06:07:32.42 ID:
64tB5IDG.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 06:20:42.21 ID:
2CWdu5y6.net >ビル管理会社の社員は電話を受けると現場に駆け付け、多様な方法を >試みたがどれも成功しなかった。 中国なら・・・・・ 爆破でしょう^^
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 06:20:55.90 ID:
iETClyvf.net 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 06:22:21.79 ID:
uzLgmN+S.net なぜ壁だったのか。重量オーバーで途中で止まったとか? 今中国は監視カメラだらけで、こういうのまで映像があって驚き
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 07:17:13.39 ID:
pIaiaAWu.net >壁を交代で打ち始めた。約1時間後に壁に穴を開けることができた。ある若者は穴を通じて脱出し、・・・ よくわからんw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 07:28:56.11 ID:
culcqUaf.net 5分後に壁を壊し始めるwって 浸水でも始まってたのか?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:08:52.92 ID:
FQowc237.net 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:35:37.76 ID:
69IXgpry.net 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:47:52.34 ID:
Q0nTPpJY.net 45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:48:04.69 ID:
1xaTl8Wf.net 中国では、内装工は携帯電話なんかを持っていないのかね。 普通なら警察、消防に電話して救援を求めるんだろうが、 それができる環境がないということか。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:55:10.38 ID:
0uXl4qP8.net 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 08:59:50.31 ID:
KOvbi8VZ.net 穴を開けて脱出した って言うのは解かるが・・・ 中国人は足から出るんだな・・ こう言う時は普通、頭から出るだろう? アメリカ人はナイフを使って物を削る時 引いて使うそうだが、 それは近くに人が居ても傷つけないようにとの気遣い って言う理由がある 中国人が足から入りこむのは、何でだ?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 09:13:07.39 ID:
yn+ECoSd.net >>47 ナイフを引くように使うのはもともとイギリス人だよ アメリカ人はごちゃまぜ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 09:30:17.91 ID:
pyY8dhxx.net 日本人の感覚でいうと 「ちょっと落ち着いて待ってみろよw」 なんだろうけど 事故多発のチャイナだと 「ヤベェって今すぐ脱出しないと死んじゃうってば!」 なんだろうな
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 10:11:37.96 ID:
pIaiaAWu.net 韓国人のように、目の前に命の危険が迫っていても、 じっと動かず氏んでいくよりましかナ・・・? 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 01:32:09.03 ID: Da3pUNGM.net
□ アイゴー! ll! ll! ll! ll! ll! ll! ┌──'' "──┐ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ . . ・ . □<アイゴー!! . * . . + . ・ . . _ ,.... -‐‐ ,...- ' ゙゙ , '´ヽ ヽ _/ / j´ `'ー、_ j / /`´ !ノ / '!.j ,!' `'