山形 +559 (01/13)
パ.チ.ン.コ店「売上減少」が止まらず……業界の「厳冬」はこれからが本番!?
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
経済産業省の発表する「特定サービス産業動態統計速報」における2019年9月のデータによると、2019年7月、8月、9月とパ.チ.ン.コホールの売上高が同年同月比で3ヶ月連続の減少を示した。
(中略)
実際の売上額は、2019年7月2957億1300万、8月2992億8800万、9月2753億1200万となっている。(中略)
この数値を見て疑問を抱く読者が少なからずいよう。(中略)
実はこういったデータの基となる帝国データバンクや公益財団法人日本生産性本部の発行する「レジャー白書」などによる売上は、貸玉料をそのまま計上したもの。
今回の経済産業省による数値は、カジノを代表とするゲーミング産業が行う、プレイヤーが投じた金額から獲得した金額を引いて計上する売上高であろう。つまり、粗利である。
また、ダイコク電機が自身のコンピューターシステムを導入している店舗からの実データを基にした集計データによる推定市場規模(玉貸売上)は20兆7000億と試算するなど、こういったデータは発表する組織や企業によってばらつきがあり、実態が正確に把握できない側面もある。
だからといってパ.チ.ン.コ・パチスロ業界の減退や規模縮小を過小に捉えられることはなく、実際に迫る危機としての状況になんら変わりはない。
(後略)
解説:レジャー白書では50万人も客が増えたと発表されていた。違法釘による高粗利営業を誤魔化す為に、一人あたりの利用金額を薄めようとしたと思われる。
ニュースサイトで読む:https://biz-journal.jp/gj/2019/11/post_129990.html
他サイト:注目の動画
トイレなんてこんだけコンビニあれば困らないだろ
ウン子するときは、やっぱりパ.チ.ン.コ屋が落ち着くんだよ。
コンビニじゃダメ。
綺麗なら一度入ってみたいな
個室の数と広さと紙質も良いし
パ.チ.ン.コ.なんて日本人にとっては悪しき光景だわ
都内なら来年4月から全面禁煙になるだろ
はよ潰れろ反日業界
俺の住んでる地方だけかもだが
早く潰れて欲しい
でもパ.チ.ン.コ業界が横滑りで参入するだけ
早く消えてほしいけどまだ人入ってるように見えるな
先細りだろうね。
せ
たまにウン子しに入るけど殆ど居ないね
だいぶ変なやつ
飲食店だけでしょ。
従業員が集まらんのよ
臭いもつくし肺がんで死ぬ可能性が高まるなんて職場に人が集まらん
ホール内に喫煙コーナーができるらしいけど
大当たり揃った後の一服ができないのは辛すぎる
俺もこれで引退できるわ
良い面もあるんだね!
明らかに換金してるじゃねーか
警察は無能だな
警察は税金返せよ
日本の国が好きなので
やったこともないし、やりたいとも思わない
タバコ臭いしうるさいし
勝ったとしても負けた人のお金が流れて来るだけアホくさ
多重債務や犯罪の温床
経済効果なんてなし外部不経済だけの産業
さっさと潰れるに越したことはない
一時的な勝ちはあっても ホールでトータルにコントロールしてるんだから
無理ゲーだよ 散財を味わいたくて行く人もいるだろうから止めないけど
頑張ったわりに、結局お得感がないのよ
街中店では時間の問題と思うけど、
郊外のパチ屋は駐車が多いねえ。
こういうことは韓国の真似でいいから、政府・行政はパ.チ.ン.コ禁止にしろ!
まあ出玉が現金に換えられなくなったら完全に淘汰されるんだろうね
今残ってるとこはそれなりにやってけるんじゃないかな
俺の最寄り駅はたしか4店はあったと思うが今1店しかない
この辺の客は全部その店行ってんのかね
じわじわ経済に悪影響出ないように確実に頃す方針なんだから
事実上パチ屋は再来年で終わり
賢い所は、サイドビジネスに余念が無いね
メガソーラーとかな パチ程ぼろ儲け出来ないだろうけど
実際にパチ屋に入り浸りの俺からすれば
老人は減少傾向だが主婦層は軒並み増だな
若者はスロには多数だが増加してるようには見えない
あからさまに減ったのがスーツ姿のリーマンだ
ちなみに一円の方が殺伐とした鉄火場みたいになっててイライラ感がすごい
四円のほうが余裕ある人多いのかまだまったりしてる
完全消失にはならないだろうな
パ.チ.ン.コなんて大の大人がやるもんじゃないわ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/12/04(水) 02:08
無くなっても誰も困らないよね。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/12/04(水) 12:06
百害あって一利なし!早く日本から消えてほしいね。
朝日新聞と一緒に消え失せろ‼
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★