1:
:2014/02/24(月) 20:39:46.98 ID:
日本固有の領土である尖閣諸島の領有を宣言し、突如として防空識別圏の設定を主張――。ご存じ中国である。
成長著しい中国が、2011年にGDP(国内総生産)で日本を抜き去ったことをご記憶の方も多いだろう。現在の世界はアメリカと中国の2つの大国、すなわちG2の時代と言われており、数字の上では中国は日本を追い抜いた格好となる。
「そんな中国に対して日本政府は、現在でも年間約300億円のODA(政府開発援助)を支払っているんです。ODAは低利で資金を貸し出す円借款、返済不要の無償資金協力、技術者や専門家を派遣する技術協力の3つに大別できます。現在、日本が行っているのは、無償資金協力と技術協力で、その総額が年間約300億円というわけです」(全国紙政治部記者)
つまり、悪行を重ねる中国に対し、日本国民の血税が年に300億円も支払われているわけだ。日本政府は、何を考えているのか?
「日本から中国へのODAは、1978年の日中平和友好条約締結を機に、80年から始まりました。これは、有償・無償の援助を含めて、これまでに約3・7兆円にも及ぶ巨額のものです。
中国が反日政策の色を強め、GDPも日本を追い抜いたため、政府関係者の中には"即刻打ち切るべき"という声も少なくありません。
ただ、中国側は"ODAは日本の戦後賠償"ということを暗にほのめかしているため、親中派の議員らが、"打ち切りは時期尚早"と、政府に圧力をかけているのが現状です」(前同)
カネを払い続けても、かの国からの見返りは、反日プロパガンダの洪水と、風に乗ってやってくるPM2・5なる汚染物質だけ。"盗人に追い銭"とは、まさにこのことを言う。
http://taishu.jp/politics_detail941.php
【日中】反日一途で軍事的脅威の中国にいつまで続ける総額3兆6500億円(年間300億円)のODA…円借款3兆3164億円、贈与金3338億円[2/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391566030/
30:
:2014/02/24(月) 20:47:35.41 ID:
112:
:2014/02/24(月) 21:14:33.22 ID:
>>1
GDPが日本を超えているので即打ち切りで妥当。
ここまで引っ張ってもらってまだ欲の皮を厚くすれば朝鮮人と同じだわ 117:
:2014/02/24(月) 21:15:43.32 ID:
160:
:2014/02/24(月) 21:39:07.82 ID:
>>1
その300億で尖閣に常時進入して来ているんだからな。
アホかと 161:
:2014/02/24(月) 21:40:12.97 ID:
>>1
>親中派の議員らが、"打ち切りは時期尚早"と、政府に圧力をかけているのが現状です
マスコミは、これら議員の名前をさらせよ。 170:
:2014/02/24(月) 21:44:06.25 ID:
>>161
同意
与党、野党問わず落選させるように周囲にふれまわるわ!!
193:
:2014/02/24(月) 21:51:28.24 ID:
204:
:2014/02/24(月) 21:56:02.16 ID:
>>1
当然実名でさらしあげるのがマスコミの仕事だろう。 211:
:2014/02/24(月) 22:00:38.46 ID:
2:
:2014/02/24(月) 20:40:41.06 ID:
3:
:2014/02/24(月) 20:40:59.81 ID:
これって自民の親中派議員に、なぜか民主党や社民党が
タッグを組んで抵抗している不思議な光景なんだよな…
4:
:2014/02/24(月) 20:41:09.33 ID:
5:
:2014/02/24(月) 20:41:11.86 ID:
戦後賠償ってどういう事や。
向こうが要らんと抜かして来たんやろうが。
126:
:2014/02/24(月) 21:21:07.67 ID:
>>5
要らんと抜かしたどころか、
そもそも共産党中国とは戦争しとらんのやしなぁ
親中派ジジイとか頭いかれとるわ ったく
6:
:2014/02/24(月) 20:41:14.39 ID:
戦後保障?
戦争ふっかけてこようとしてきてんだから それこそ打ち切れよ アホが
10:
:2014/02/24(月) 20:43:08.49 ID:
11:
:2014/02/24(月) 20:43:27.97 ID:
41:
:2014/02/24(月) 20:52:15.98 ID:
142:
:2014/02/24(月) 21:27:59.12 ID:
>>11
ちょっと古いけど
politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1079.html
13:
:2014/02/24(月) 20:44:12.13 ID:
>親中派議員
中国利権議員っていえよw
そのODAのキックバックを受けてんだろ
糞売国奴でしかも国税搾取のクズってだけの話じゃん
16:
:2014/02/24(月) 20:44:47.39 ID:
選挙の時にマンセー隊召喚だなwww
中国からいくら貰っているか知らないけど (´・ω・`)
21:
:2014/02/24(月) 20:45:40.14 ID:
46:
:2014/02/24(月) 20:53:03.25 ID:
197:
:2014/02/24(月) 21:53:59.06 ID:
64:
:2014/02/24(月) 20:57:09.81 ID:
なんで時期尚早やねん 遅すぎるぐらいやわ
でも、今がチャンスやから、ちゃんとやめる方向に持ってけや
159:
:2014/02/24(月) 21:37:21.98 ID:
>>64
ODAだけじゃない筈だよな。まだ色々あった気がする。
全部切って捨てて欲しい物だ。
81:
:2014/02/24(月) 21:01:15.74 ID:
84:
:2014/02/24(月) 21:02:19.53 ID:
>>81
何処の政党にだっているよ 自民にだってアイツとかアイツとか…
90:
:2014/02/24(月) 21:04:19.99 ID:
止めるか どうしてもって言うなら
戦後どれだけ金払ったか 総理自ら国連ででも演説しろ
91:
:2014/02/24(月) 21:04:21.27 ID:
数人の売国国会議員がごねるだけで
血税が年間数百億も反日国の軍事費に変わるのか
民意とは何なのか
102:
:2014/02/24(月) 21:07:00.50 ID:
107:
:2014/02/24(月) 21:11:12.80 ID:
「日中友好議員連盟」のwikiからのコピペですまん。
日中友好議員連盟
会長:高村正彦(自由民主党/衆議院議員)
副会長:町村信孝(自由民主党/衆議院議員)
副会長:鳩山由紀夫(民主党/前衆議院議員)
事務局長:林芳正(自由民主党/参議院議員)
事務局次長:近藤昭一(民主党/衆議院議員)
鶴保庸介(自由民主党)
西村明宏(自由民主党)
橋本岳(自由民主党)
平井卓也(自由民主党)
甘利明(自由民主党)
松島みどり(自由民主党)
後藤田正純(自由民主党)
西村康稔(自由民主党)
井上信治(自由民主党)
愛知治郎(自由民主党)
今津寛(自由民主党)
大塚拓(自由民主党)
鈴木馨祐(自由民主党)
逢沢一郎(自由民主党)
平将明(自由民主党)
菅原一秀(自由民主党)
蓮舫(民主党)
谷畑孝(日本維新の会)
小池晃(日本共産党)
この中で誰が親中派かはそれぞれで判断してください。
214:
:2014/02/24(月) 22:01:36.34 ID:
>>107
これが親中派議員でいいの?
これが親中派議員でいいの?
これが親中派議員でいいの?
これが親中派議員でいいの?
これが親中派議員でいいの?
だれか、公式はよ 230:
:2014/02/24(月) 22:10:46.40 ID:
>>214
2階俊博(じみん と 日中友好会館会長:江田五月元参院議長
も怪しい
108:
:2014/02/24(月) 21:11:22.26 ID:
300億あれば中規模の護衛艦が1隻作れる。
日本は毎年日本攻撃用の新鋭軍艦を1隻づつプレゼントしてるわけだ。
109:
:2014/02/24(月) 21:13:14.50 ID:
>>108
どうでもええけど、日本金持ってんな。
こんなATMに喧嘩売る中国や韓国とか馬鹿だろ。
台湾みたいに媚びてればええのにな。
119:
:2014/02/24(月) 21:17:28.32 ID:
その300億をアフリカ諸国に高利で貸して儲けてるんやろな
120:
:2014/02/24(月) 21:17:49.08 ID:
親中議員の名前と選挙区をさらせよ、有権者の良心で落選確実だ
日本の税金で作られたミサイルが頭上にとんでくるのは御免だ。
124:
:2014/02/24(月) 21:20:10.96 ID:
>>120
有権者が落としても党の方で拾い上げちゃう
127:
:2014/02/24(月) 21:21:25.35 ID:
打ち切るって話が出ているのやら、出ていないのやら。
まったく無意味な記事である。
140:
:2014/02/24(月) 21:27:29.71 ID:
貧乏韓国でさえ日本のODAを終了させてんのに、
自称世界の大国がまだ日本からのオメグミを受けているのか、
韓国にも劣る自称世界の大国だな
145:
:2014/02/24(月) 21:29:26.90 ID:
>>140
中国としてはいらんのだろうよ
ただ賄賂としての見返りが旨いのだろうな
167:
:2014/02/24(月) 21:43:40.48 ID:
親中派の議員って、民主党政権発足時に小沢に率いられて数百人規模で中国へ
挨拶に行った議員たちだろ
178:
:2014/02/24(月) 21:46:49.10 ID:
>>167
でも奴らにODA供与の力は無い、自民党の親中派だよ
180:
:2014/02/24(月) 21:47:12.56 ID:
184:
:2014/02/24(月) 21:47:54.03 ID:
187:
:2014/02/24(月) 21:48:33.31 ID:
この資金で尖閣にちゃちいれてんだぜ。バカみたいな話。
188:
:2014/02/24(月) 21:49:16.45 ID:
300億あれば子どもの貧困対策にもまわるのに
絶対納得いかない!
195:
:2014/02/24(月) 21:53:02.76 ID:
203:
:2014/02/24(月) 21:55:46.42 ID:
>>195
河野洋平はもう引退しただろ、古賀、福田、野中、加藤紘一、も引退した
現役では二階と野田毅
206:
:2014/02/24(月) 21:56:44.20 ID:
234:
:2014/02/24(月) 22:13:48.31 ID:
親中派て誰だよ。
なんでGDPが我が国をうわまっている国に援助するんだよ。
なんで領海、領空侵犯してくる国に援助するんだよ。
これ、感情論すか?
248:
:2014/02/24(月) 22:20:51.81 ID:
>>234
中国は総GDPでは日本を上回ったが、一人あたりではまだまだ貧しい。
戦後賠償という点を抜きにしてもまだまだODAは必要だよ。 255:
:2014/02/24(月) 22:26:48.94 ID:
>>248
キチガイチョンは黙ってろ!
軍事費で何兆円使ってると思ってんだ?
しかも日本のODAはそのままアフリカのODAへ転用してる。
この妨害している議員一人一人潰して回るぞ。 260:
:2014/02/24(月) 22:29:50.01 ID:
中国は国の規模としては世界一だと思う
一人当たりとか単位面積当たりとか言い始めると悲惨だけど
超大国に対して援助は不要
むしろ足引っ張るくらいのつもりで嫌がらせをすればそれが世界平和につながる
264:
:2014/02/24(月) 22:32:49.59 ID:
>>260
>むしろ足引っ張るくらいのつもりで嫌がらせをすればそれが世界平和につながる
穢れを障るとこちらが穢れる。直接関わっては駄目だ。
281:
:2014/02/24(月) 22:40:29.60 ID:
中国ODA断固反対!
選挙区の自民党議員に問い合わせて、中国ODA賛成の奴はネットにあげればいい。
285:
:2014/02/24(月) 22:46:17.79 ID:
286:
:2014/02/24(月) 22:47:06.97 ID:
援助している金で戦闘機でもかえよ
けんか売ってくる国は全て打ち切りにしろよ
無駄な箱物より無駄だろ
311:
:2014/02/24(月) 23:06:40.50 ID:
戦車とか装甲戦闘車とか輸出してるんだよ
もうODAいらないでしょ
てかさっさと打ち切れよ
314:
:2014/02/24(月) 23:08:34.26 ID:
320:
:2014/02/24(月) 23:20:52.19 ID:
何で日本の最大発行数を誇る新聞紙が指摘しないのかね
329:
:2014/02/24(月) 23:37:44.74 ID:
親中派議員の名前は?議員は公職なんだから名前を伏せる必要は無い。
次の選挙で落とせ。マスゴミ、仕事しろ。
332:
:2014/02/24(月) 23:43:38.71 ID:
中国が反日教育を始めた80年代から
段階的な終了措置を始めていれば良かったんだよ
336:
:2014/02/24(月) 23:50:48.42 ID:
日本のODAで作られた高速道路のおかげで
中国のミサイルが短時間で輸送できるwwwと支那人が言っております。
345:
:2014/02/25(火) 00:44:42.30 ID:
これは日本国民としては断固として政府に説明を求めるべき問題だ!