山形 +559 (01/13)
【韓国メディア】韓国の情報を請け2発→1発、3時間半で修正…日本、GSOMIA質問にノーコメント
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
菅義偉官房長官は北朝鮮のミサイル発射から約40分後の午前7時50分に官邸で記者会見を開いた。
菅官房長官は「本日午前7時10分ごろ、北朝鮮東岸より2発の弾道ミサイルが発射され、そのうち1発は7時17分ごろに北朝鮮沿岸に、また1発は7時27分に島根県島後沖の日本の排他的経済水域(EEZ)に落下したとものとみられる」と発表した。
しかし、その後韓国国防部が「北朝鮮が発射したミサイルは1発で、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の可能性がある」と発表した。
その後、菅長官は午前11時35分頃から行われた午前の定例会見で「当初2発の弾道ミサイルが発射されたという趣旨で申し上げたが、現時点においては1発の弾道ミサイルが発射され、2つに分離して落下した可能性があるとみられる。詳細は現在分析中」と発表を修正した。
「なぜ2発と発表してから1発に修正したのか経緯を明らかにしてほしい」という記者の質問には「分離して落下したのが別々の状況で2発と…2発発射した模様だと(言った)。その後情報収集により確認した結果、今述べたように」と述べた。
質問が続くと菅長官は「(断定したのではなく)2発を発射した模様と述べた」と正確な回答を避けた。
菅長官は「GSOMIA(韓日軍事情報包括保護協定)で情報のやりとりがあったのか」という質問には「弾道ミサイルと関連して韓国とは適切に連携しているが、情報共有の細部については控えたい」とした。
また、菅長官は「韓国政府の発表通りSLBMを撃ったというのは事実か」、「2発が分離したのなら、意図的に分離させたのか」、「日本のEEZに発射した意図は何か」という質問には「分析中」とし「政府の立場から答える性質ではない」と述べるにとどめた。
河野太郎防衛相も菅長官の会見の直前に開かれた会見で「官房長官は最初に2発と発表した」という質問を受け、「少なくとも1発発射され、その1発が分離した可能性がある」とした。
「韓国はすでにSLBMと発表したが、日本はまだ分析中ということか」という質問には「(能力がなくて)発表できないのではなく、分析しているので発表していない。分析能力とは関係ない」とした。
韓国との分析能力の比較に不快感を示した形だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/258203?servcode=A00§code=A10
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.10.02 17:00
他サイト:注目の動画
日本のマスコミは当初韓国軍発表を受けて報道していたんだが。
違う。
韓国軍の発表はSLBMの可能性がある弾道弾1発が発射された。
まあ、距離が近い韓国軍が正しい情報を持っているのは当たり前。
ガメラレーダーのような地平線の下の状況を無理に見るレーダーでは
こういうミスは避けがたい。
ジャップランド「韓国に教えてもらったなんて言えない・・」
記者が会見で質問して韓国側に伝えようとしたからだろ
↓
韓国兄さん『違うだろ~w』
↓
スガ『1発のミサイルが2つに分離したかも…(震え声)』
↓
韓国兄さん『SLBMなんだがww』
↓
河野『(^q^)あうあうあー』
↓
ネトウヨ『さ…さすが…俺たちの太郎…(震え声)』 ← 今ココww
二段式の中距離弾道弾(北極星3)らしいが
日本は発射箇所の情報があいまいで、
韓国は到達地点の情報があいまい
日本のマスコミはそれを受けて2発発射されたと発表した。
そこには日本側の情報は含まれていない。
記者も後で馬鹿にされまくるから、黙っておけばいいのにな
韓国の情報が上 とか言いたいのかもしれないが、全然違うからね
日本の方が情報量は比較出来ない位多いし正確だからね
日本が報道しないのは韓国に情報渡さない為
当初のマスコミ発表に引っ張られて言ってしまったのだと思う。
日本側の正確な分析結果が入ったのはその後だろう。
いずれにせよジーソニアは不要。
韓国は北から詳細の通知を事前にもらってたりしてw
何一回くらい当たったからってえばってんねん
↓
スガ『やれぇ~!!』
↓
太郎『はい…』
↓
自衛隊『えっ??』
病院に行ったほうが良いですよ
でっち上げたフェイクニュースの事なら知ってる。
そりゃ近くで見てる韓国の方が正確に決まってる。
だけど日本に近づけばわかるんで打ち落としは迎撃は可能。
韓国があってて日本が間違ってたって
なんにも問題ないんじゃね
このへんのデリケートな話は、
政府と軍事防衛の関係者が一番現実的に見てるだろうからな
自分たちに「足りない部分」も含めて、
現実が一番わかってるのは我々一般人ではないし、
むしろ我々が知るべきでないことも多いのだろうしなあ
誘導尋問して日本側の解析能力を韓国が引き出そうとしたのだから。
今回韓国が情報提供を求めてきたのも新兵器がどんなものか
結果を北自身が知りたいから韓国にやらせてるのだろうな
GSOMIAって情報共有の協定じゃないぞ
分離して着弾したのを確認して2発と発表するのは
防衛上はさほど問題ないだろ
逆だと問題
用心にこしたことはないんよ(´・ω・`)
二発目が無かったなら無かったで「よかった」で済む話
菅さん始めから2発とは断定してないし、
実際飛翔体が2つあった(なった)んだし、なんも間違ってないだろ
それよりも近い韓国より早く情報掴んだんだから上々でしょ
日本国民の理解も得られるだろうし。
ようするに、韓国にたいして情報を提供したくないってわけだ。
観測されるのはミサイルが水平線上に上がった後だ。
その時に分離していたとするとその瞬間においては
2発発射されたという認識になってしまう。
日本が折れるべき論を展開していくつもりか
もうウンザリだわ
着弾時に幾つ、どこに落ちるかが一番大事なので
K国人に煽られてもへーとしか思えないのだが…
北朝鮮は世界から無視されている。
必死に注目を浴びたいと考えているのだろうな。
そんなふわっとした理由じゃなくてトランプに対するテストだよ
今は北朝鮮開国の手柄を狙う私欲のために同盟国に対してなら
北朝鮮がミサイル発射させても問題視してないトランプが
どこまで北朝鮮に対して甘々でいるかラインを測ってる
発射地点も大事だが着弾地予測の方がもっと大事だわ
着弾地のずれは韓国のが多いから参考にならない
これは韓国をホワイトに戻すことも検討せざるを得ない
乞食
それをきちんと把握できてること自体大したもんじゃないか?
韓国側はミサイルが分離したことを把握できてなかったんだろ
何の情報がほしいんだろうな
こっちからすればどのツラ下げてとしか
なんか言うに値しない
結局韓国の情報も間違いか
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★