山形 +559 (01/13)
【韓国・文大統領】国連外交から帰国 「韓国は国らしい国になれていない」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
http://m.ichannela.com/news/main/news_detailPage_mob.do?publishId=000000167969&subCateCode=000500
2019年9月26日、韓国・※チャンネルAによると、国連総会に出席するため米ニューヨークを訪れていた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が帰国し、「韓国はまだ国らしい国になれていない」との考えを示した。
記事によると、国連総会での一般討論演説、米国・ポーランド・デンマーク・豪州との首脳会談を終えた文大統領は26日に韓国に戻った。
帰国した文大統領はSNSで「国際会議に参加するたびに韓国の地位を実感する」とし、「韓国に対する関心と期待は韓国国民が築いたものだ」と強調した。その上で「平和も経済活力も改革も変化の病を経験しなければより良い方向に向かうことはできない」とし、「国らしい国にわれわれはまだ到達していない」との考えも示した。
これについて記事は「外交を終えた後の感想だが、一部からはチョ・グク法務部長官をめぐる問題など韓国内の政治騒動に対するメッセージだとの見方も出ている」と説明している。
これに韓国のネットユーザーからは
「こんなにも国と国民のために尽くしてくれる大統領は初めてだ」
「国らしい国になるため協力する」
など応援の声が上がっている。一方で
「大統領が国をばかにしたような発言をするのは問題では?」
「統一しなければ国じゃないということ?」
「国らしい国になれないのは自分のせいだと気付いていないようだ」
「正義感は強いようだけど、結果を見せてほしい。まずは経済を復活させて」
「大統領が国民の反対を押し切って疑惑の人物を法務部長官に任命する国を、国らしい国とはいえない」
などと指摘する声も上がっている。
2019年9月26日(木) 12時30分
https://www.recordchina.co.jp/b747763-s0-c10-d0058.html
他サイト:注目の動画
独裁国家に強く憧れているぽいのはわかる
どこかに事大しなくてもいい強い国だな
だから核を持って大国と大立ち回りしている(ように見える)北朝鮮に
憧れている
北と核兵器込みでの統一
金による独裁政治の開始
そして、核兵器によって日本を屈服させる。
とか考えてる気がする。
土台である国民がどうにもならない。
日韓断交まで頑張るんだ
「ウリは国じゃないニダ」と言ったのかw
国民の所得をアメリカ並みにするニダ
すごいわー羨ましいわー(棒
韓国が国として成り立っていたら困るのが文
自画自賛のムンムンに誇らしがってるK国人見てるとホント笑える
赤化統一こそ国らしい国になることだと信じてるんだろうなw
本当にあれこれ言い回し変えて
誤魔化したり正当化したりするのだけは一人前だよな
まじで感心するわ
自画自賛かよ
そりゃあ、そうだ。
ビジネスの約束を破ってそれを当たり前だと吹聴しているようじゃあ
国際社会どころか普通の社会でだって、一人前の大人とは認められないよ。
名前負けもいいとこ
カルト宗教
国連帰りで変な発言したり、法相に部下をつけて司法を牛耳ったり、
本当はヒトラー化してるんじゃない?
マジもんの命が懸かってる状態でオレ悪くない国民や周りが悪いニダとか
狂ってないと言えねーや
誰かムンムンにおクスリあげて
本格的な地獄になるのは。
いやいやいや国民の意識の問題だろうに
大統領が弁護士出身でもこの有様っていうんだから絶望的だよ
どこか目標としてる国があるのか
理想とする国にいまだなっていないのか
高みをめざすねぇ
でも現実は条約すら守れない国と他国から評価されてるし
ソコノ国民は楽しいことに水をさす嫌がらせする国民と評価されてるよ
絶えず北の顔色を窺い金豚の指示を待つ。
工作員を大統領にしてしまった国。
玉ねぎが大変な目になってる
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/26(木) 18:58
この寝言は、先ず、自分の考える国という物を定義しないとはじまらんのだけど、詐欺師とヒダリマキはそういう所を言わない。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/26(木) 19:34
国としてまだその域に達していなかったんですね
わかりますw
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/27(金) 00:09
まずは人間が住まないと国にはなれない。
ヒトモドキの集団では何千年たってもムリ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★