【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
「そもそも勝負じゃねーから!w」「また台座が増えるねえw」 ⇒ 【韓国】ノーベル賞0人vs19人…韓国30年、日本146年基礎科学の差
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/10/10(金) 11:32:14.40 ID:
8日の化学賞を最後に、今年の科学分野のノーベル賞受賞者発表が終わった。韓国は劉龍(ユ・リョン)基礎科学研究員研究団長(59、KAIST化学科名誉教授)とチャールズ・リーソウル大碩座招聘教授(45、韓国名イ・チャンチョル、米ジャクソン研究所誘電体医学研究所長)がそれぞれ化学賞と生理学・医学賞候補に挙がったが、最終受賞者の名簿には含まれなかった。
一方、日本は赤崎勇名古屋大・名城大教授(85)、天野浩名古屋大教授(54)、中村修二米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授が物理学賞の受賞者に選ばれた。3人を含む歴代受賞者は計19人に増えた(日本国籍者は17人)。これをめぐりインターネットなどでは、両国の受賞者の数を比較しながら「19対0」という冷笑的な言葉が出ている。
しかし専門家は「歴史的な背景を無視し、結果(ノーベル賞実績)だけを見て、スポーツ競技の点数を比較するように話すのは適切でない」という声が出ている。「 『ノーベル賞コンプレックス』を刺激して研究にまい進している科学者の士気を低める結果をもたらしかねない」ということだ。劉龍団長とチャールズ・リー教授は民間会社トムソンロイターからノーベル賞受賞予想者に選ばれた。同社は1989年から昨年まで174人の受賞者を予想し、うち34人を当てた。韓国系の科学者がここに名を連ねたのは初めてであるだけに話題になったが、公式候補ではなかった。
一方、日本は初めてノーベル賞が授与された1901年から公式候補名簿に名を連ねた。ノーベル委員会が公開した1901-63年の候補名簿によると、日本は1901年に北里柴三郎が生理学・医学賞候補に名前が挙がって以来、計163人が公式候補に選ばれている。同じ期間、韓国人候補は一人もいなかった。
チャ・ドゥウォン韓国科学技術企画評価院(KISTEP)政策企画室長は「日本は明治維新(1868年)以来、国が持続的に基礎科学分野を支援してきた」とし「韓国とは根の深さが違う」と述べた。チャ室長は東京大(1886年)・京都大(1897年)など当時設立された7つの帝国大学を代表的な例に挙げた。このうち5つの大学がノーベル賞受賞者を輩出した。今年の受賞者のうち赤崎教授(京都大)と天野教授(名古屋大)もこのケースに属する。
(つづく)
中央日報日本語版 2014年10月10日07時57分
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=191132
他サイト:注目の動画
一方、韓国ははるかに遅くの基礎科学研究を始めた。77年に米国科学財団(NSF)をモデルに韓国科学財団(現在の韓国研究財団)が設立され、本格的に基礎科学に投資し始めたのは80年以降だ。国家研究開発費(R&D)総額が1兆ウォン(約1000億円)を超えたのが93年、劉龍団長ら「国家代表級」科学者の研究を長期支援する創意的研究振興事業が始まったのは96年だ。日本の基礎科学の根が100年を大きく超えるのに対し、韓国は30年をようやく超えたところだ。
アン・ファヨン韓国研究財団成果拡散室長は「日本は1868年の基礎科学投資をはじめ、1901年から着実に候補を出した結果、49年に最初の受賞者(湯川秀樹、物理学賞)を輩出した」とし「我々は遅れてスタートし、今年初めて受賞予想者を出しただけに、失望することではない」と述べた。
アン室長はノーベル賞受賞者を輩出するための支援策として「研究者に合わせた長期支援」を挙げた。現在の韓国の国民総生産(GDP)に対する国家研究開発費投資額率は経済協力開発機構(OECD)加盟国でトップ(4.4%)。しかし一部の大型研究団を除いた個人研究者を対象にした支援事業はすべて3年間に限られる。その間に成果を出せなければ研究費支援は終わる。
KISTEPのチャ室長は「ノーベル賞外交」の重要性を強調した。日本は第2次科学技術基本計画(2001-2005年)で、「今後50年間、ノーベル賞レベルの国際的科学賞受賞者30人輩出」を目標に掲げ、ノーベル生理学・医学賞を授与するスウェーデンのカロリンスカ研究所に日本学術振興会(JPSP)連絡事務所を設置した。ここに4、5人が常駐し、日本研究者招請講演などを斡旋している。これに対し韓国研究財団のスウェーデン事務所職員は1人しかいない。数年前、駐スウェーデン韓国大使館に初めて科学担当公使(ユン・ホンジュ現未来創造科学部科学技術政策局長)を派遣したりもしたが、現在は不在だ。
(おわり)
その受賞予想候補だって「韓国系」なだけで
実際の研究環境はアメリカじゃないか
大学生と小学生較べるようなもんだっぺよう。
小学生に失礼だろ
比較するなら幼稚園だ
それが出来ないから超賤人なんだ
数字は都合よく変えるね
ソウル五輪誘致八百長
サッカーワールドカップ誘致八百長
金妍児金メダル誘致ジャッジ八百長
外交の重要性ww
要は「韓国する」宣言じゃねぇかよ、オイ(笑)
イルボンは金でノーベル賞を買ったニダ
青色セロハンで再現できるLEDなんてインチキニダ
白色LEDに青色フィルタ付けたものが
青色LEDだなんて書き込んでた奴が居たとか居なかったとか。
物作ってから売り込もうよ (´・ω・`)
手段と目的が入れ替わるのは韓国のデフォだから仕方ない
隣の国でこうも違う現状を
内心気にしてるからw
大学教授が率先して「~起源説」を唱えてればいい
背伸びするな
目上の人の意見は絶対で逆らえない雰囲気が
科学の現場にも少なからずあるんでしょ、で異論は抹殺しちゃうしw
金さえ出せばなんとでもなる。
欧米ではノーベル賞なんて「何それ、おいしいの?」程度なものなんだよ。
ノーベル賞をありがたがってるのは世界中で日本人だけwwwwww。
韓国では台座まで用意して待っているのになw
学問的興味とか自らの好奇心に突き動かされて地道な研究する人が、
結果として受賞しているだけなのにね
謝罪と賠償として日本はノーベル賞を韓国にゆずるべき」
と以前のように言わなくなっただけでも、
建国メディアは多少は進歩したみたいだなwwww
なにその1ナノ単位の進歩w
そもそも明治以来じゃなくて、江戸時代には、民間レベルで
高度な数学が存在してたあたりから、天と地ほどの差があったのだよ。
しっかし、毎年よくも同じ記事ばっか・・・ホント学習能力ないのね
捏造歴史を論破されても、しばらくしてまた同じこと言い出すのも
わざとやってると思ってたけど、マジで学習能力の問題なのかもなw
残念だったなwww
平和賞なら買えるよ
台湾でさえ化学賞受賞者を排出してるのに。
比較対象にすらならないでしょ
韓国→韓国系入れても0 プッ
地球人一の恥知らず民族w
民族史観高校にあるというあのウワサの台座、
日本のノーベル賞受賞者数より一つ多いんだってな。
また台座が増えるねえwwwww
日本が結果出せば負け惜しみ言ったり、世界一頭が良い民族とホルホルしたり、
ほんっとにメンドくさい連中だわw
インチキだけど
人種も宗教も文化・生活・教育レベルも何もかも違うのに、なぜ比べる。
比べれば比べるほど、惨めな気持ちに成るだけなのに、BAKAな姦国人
ノーベル賞を取るために研究するのとでは
似てるようで雲泥の差があるよね
姦国はまず人類に貢献できる研究をするべきなのでは?
まあせいぜい韓国するがいい(笑)。
○ 遺伝子の差
○ 人間性の差
○ 才能の差
○ 態度の差
○ 人望の差
青色の光が欲しければ、豆電球に青いセロファンはったら済むこと。
オレでも作れるわ。
もうこれ、朝鮮人の土人発言として殿堂入りにしたいくらいだわ
じゃぁそれで売り出せよwwww
なんで誰もしないんだよwww
パクった方が合理的ニダ
それで大分、楽になるはずw
黒船が来るより前に
反射式溶鉱炉を稼働させていた佐賀鍋島藩をナメるなよ
ノーベル賞(自然科学分野) 17人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
ディラック賞 (物理学) 1人 0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人 0人
キッピング賞(化学) 5人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等) 2人 0人
クラフォード賞(天文学、数学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 22件 0件
ケリー・ジョンソン賞(航空宇宙工学) 1人 0人
チャールズ・スターク・ドレイバー賞(産業工学)3人 0人
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 6人 0人
ラスカー賞(医学) 7人 0人
ガードナー国際賞(医学) 10人 0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人 0人
プリツカー賞(建築) 7人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ショック賞(数学・芸術) 3人 0人
ダーウィン・メダル(生物学) 1人 0人
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学) 1人 0人
ノーベル平和賞(平和貢献) 1人 1人
イグノーベル賞(笑い・賞賛・皮肉) 20人 3人
ハマーン・カーン賞(軍事・安全保障) 1人 0人
ノーベル文学賞(人文学分野) 2人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
アカデミー賞(映画) 4人 0人
グラミー賞(音楽) 8人 0人
エミー賞(TV番組・放送技術) 3回 0回
ミス・ユニバース+ミス・ワールド 2+1人 0人
54: :2014/10/10(金) 11:45:14.39 ID:
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/))
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/10/10(金) 16:30
地道に努力を積み重ねるという根性がないやつらは何をやってもダメだよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/10(金) 17:10
ノーベル賞
決まってもないのに台座つくるなんざお笑い韓国だけだぜw
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/10(金) 17:14
>>同社は1989年から昨年まで174人の受賞者を予想し、うち34人を当てた。
>>韓国系の科学者がここに名を連ねたのは初めてであるだけに話題になったが、公式候補ではなかった。
本気で信じてたみたいだな
てか的中率20%の予想にすら今まで入ってなかったのかよ~ww
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/10(金) 18:37
一例
目的の天体を探し出し、長期的に観測する~のも向いてないね。
・・・半島に天文台と呼べる代物って何基あったっけ?
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/10(金) 22:31
ノーベル賞「欲しがるねえ~」
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★