コロナ末期患者「最後にギネスビールを飲ませてください」
【韓国】「現代車、日本産部品在庫量拡大」…「ホワイト国」除外で韓日自動車業界が緊張
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
18日の日本経済新聞によると、現代自動車は日本国内部品会社に輸出量の拡大を要請し、在庫を積み増している。3カ月分の部品の確保が目標という。
同紙によると、現代自動車に電子部品などを納品するデンソーは現代車の要請に合わせて輸出量を増やしている。変速機の部品を供給するパイオラックスの関係者も「輸出品の拡大に対応している」と明らかにした。同社と現代車の年間取引規模は約1億円。現代車側はこのような動きについて同紙に「購買政策については話せない」とコメントした。
韓国産の工具や部品を輸入する日本部品会社も危機感を強めている。日本財務省によると、昨年の日本の韓国産自動車部品輸入額は785億円と、輸出額(701億円)よりも多い。
車両用ドアノブなどを扱うアルファは先月から韓国側部品会社からの輸入量を大幅に増やし、2カ月分の在庫を確保した。韓国政府が早くからホワイト国除外措置を実施すると明らかにしていたからだ。同紙によると、自動車用プレス部品会社の東プレも韓国産接合部品の在庫を2、3カ月分確保するための検討に入った。
同紙は「輸出管理の厳格化が自動車分野に波及すれば(輸出許可)手続きに時間がかかる可能性があり、在庫の増加につながる」とし「中国などから輸入できる部品もあるが、調達先の変更にも時間がかかる」と伝えた。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257719&servcode=300§code=300
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月18日 09時58分
他サイト:注目の動画
電子部品とドアノブだからなぁ、相互って言えるか微妙だね
これなら日本は代替えの業者いくらでもありそうだね。
一方韓国では...
工具、ってなんだろね?
韓国からの部品輸入の方が多いよって教えてあげたのに、
そんなことない、って否定してたよな
ほんと恥ずかしいやつらだった
確かにそういう事もあるかもな
で?韓国でしか生産出来ない代替え不可の品って何があるんだ?
教えてくれよ
トヨタの車の半分は韓国産の部品でできています
どんな部品を使っているのか一覧をお願いします
ソースもお願いします
一応トヨタに通報しておきます
妄想というか風評被害撒き散らすなよ(笑)
それなりのソースが無いとダメでしょ
そこそこ内情が分かってるから書くけれど
この手の書き込みはトヨタはガチギレしてるんだよ
当たり前
なんか変だぞ?
日本語でおk
日本は韓国が無くても自国でどうとでもなるけど
向こうはそう言う訳にはいかんだろ
工作機械にしろエンジンにしろ変速機にしろ
自国だけでは無理だろ
自動車用プレス部品会社の東プレも韓国産接合部品の在庫を
重要な部分に韓国は使って欲しくない
ついでに車体にも「戦犯企業部品使ってます」って書かなきゃな
とにかく部品在庫を嫌って色々工夫してきたんじゃないのか?
円高で水平分業が始まったのは最近の事なんだよな
その違い
半導体や家電の分野もそうだけども
ストやデモだらけでまともに仕事もしてない現代が
部品だけ買い込むとか嘘臭すぎ。
計画倒産の準備じゃね?
ルノーサムスンは日産ローグの後釜が決まらないのか。
生産台数の半数を占めていたのに。
no japanはよおおおおお
あんまり関係ないな
うまくやってくれ
マニアが作ったガンプラと幼稚園児が作ったガンプラ、
同じだと思う?
韓国側の戦略物資の品目は?
ドアノブ・・・?
ドアノブとパプリカ
アメリカ向けローグって韓国のルノーサムスンで作ってるんだよな
わざと日産の評判落とすために不良品作ってるんじゃないのか?
在庫を拡大すると納税額が増えます。
やったねムンムン。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/19(木) 11:32
部品レベルで日本製品不買と言ってたな。きちんと実行しろよ!
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/19(木) 12:14
朝鮮人YoutuberがRealForce使って炎上しとったけど、東プレって元は自動車部品メーカーやったんか
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/19(木) 13:29
帰りの船、空では勿体無いから、韓国に作らせて
積んで帰ってるだけ、輸出しなければ、部品は
国内生産が当たり前、何も困らない
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★