山形 +559 (01/13)
【韓国】タンザニアで「独島は韓国の領土」記念コイン発行
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
15日、KBS(韓国放送公社)によると、タンザニア中央銀行は7月に東島・西島が刻まれた純銀製の記念コインを発行した。コインの表には英語で「韓国の領土」というフレーズと韓半島(朝鮮半島)の地図を刻印し、裏面にはタンザニアの国章の模様と共に額面3000シリング(約140円)と表記されている。タンザニアで法定通貨として認めるという意味だ。タンザニア中央銀行が発行した独島記念コインは、現在国内外で販売されている。
タンザニア中央銀行は収益事業の一環として独島記念コインを発行したものとみられる。海外の一部の中央銀行は多くの場合、様々なテーマの記念コインを発行して収益化するというのがメディアの説明だ。2005年にはウガンダ、2004年には北朝鮮で8種類の独島記念コインが発行されたことがある。
タンザニア中央銀行が独島記念コインを発行したというニュースが伝えられると、韓日のネットユーザーは立場の違いを見せている。
韓国では「タンザニアの中央銀行にありがたいと思う」という反応と共に韓国銀行を叱咤する声も出ている。「韓国銀行が独島記念コインを発行すべきなのでは」というものだ。これまで韓国銀行は「外交的感受性」などを理由に独島記念コインを発行していない。しかし、2014年と2015年の国会国政監査で問題が議論されるほど、先送りし続けるわけにはいかないという主張も出ている。貨幣専門コレクターのイ・サンヒョン氏はKBSとのインタビューで「韓国より早く日本が独島記念コインを発行した場合、先取り効果が懸念される」と指摘した。
逆に日本のネットユーザーは「タンザニアに抗議すべきだ」と主張している。日本ネットユーザーはSNSでタンザニアの独島記念コイン発行関連記事を共有し、「日本政府は何をしているのか」と反発している。一部は「今やタンザニアにも無視されるのか」、「タンザニアに抗議せよ」と日本政府の積極的な動きを求めている。
https://japanese.joins.com/article/641/257641.html?servcode=400§code=410&cloc=jp|main|top_news
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月16日 13時39分

2019年7月にタンザニア中央銀行が発行した「韓国の領土、独島の記念コイン[KBSニュース キャプチャー]
他サイト:注目の動画
途上国の記念コインビジネスは
企画が持ち込まれると無審査でやってるからな
銭ほしさに小銭を作るのか…
馬鹿なの?
>タンザニア中央銀行は収益事業の一環として独島記念コインを発行したものとみられる。
ねえよ、賄賂もらったからだろうがw
恩を仇で返すとかどっかの半島と一緒だな
だめだろチョン他国に迷惑かけたらww
竹島は日本領ってコインあっさり作ってくれる方に賭ける
お客様は神様です
間違いないけど日本はそんな馬鹿なことはチョ.ンみたいにしないwww
韓国に制裁科して当然の事案
南無南無
抗議すべきは韓国政府だ
タンザニアはウガンダ軍から武力で領土を奪回した
「自分の領土なら自分で奪回するしかない」
と言うだろうさ
もしもやってるならODA一時中止くらいでいいんじゃね?
大使館あったっけ?
上用賀にあったはず
住宅地だろ
タンザニアって韓国のこと知ってるの?
韓国に関わったら損をするんだと他国が思うようにしないと
明らかに世界は竹島は独島で韓国のものだと認めてる
これ以上は日本の立場が悪くなるだけだ
その頃のおまエラには物理、地政学、法の概念なんか
ないだろ。だって、無主地の土人だったんだから。
国際問題だぞ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/17(火) 12:12
こんなのでホルホルしてるいつものバカな朝鮮.人w
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/17(火) 13:35
韓半島が移動してるぞ
実際にその位置にまで持って行ってくれると助かるんだがwww
タンザニアって何処よ?
名前聞いたことあるが何処にあるか知らない・・・アフリカ辺りかな
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/17(火) 13:38
>>17
そのコイン発行したら
原価10円くらいでも韓国人が1万円で買い取ってくれるんじゃね?
タンザニア的にはボロ儲けwww
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/17(火) 13:39
「竹島は韓国領」記念コイン発行は「事実ではない」 菅長官、韓国報道を否定
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★