山形 +559 (01/13)
【香港】林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官「容疑者引き渡し条例改正案撤回表明の見通し」 現地報道
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)


複数の香港メディアは、香港政府トップの林鄭月娥行政長官が容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正案の撤回を表明する見通しだと伝えました。
香港政府はこれまで、条例改正案は事実上廃案になるという認識を示していましたが、正式に撤回はしておらず、多くの市民が3か月近くにわたって抗議を続けています。
香港政府としては、市民らによる抗議活動の要求を一部受け入れることで、事態の収束を図りたい思惑があるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012063281000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
NHKニュース 2019年9月4日 16時26分
他サイト:注目の動画
そうだな
まだ見通しなのか
警察辞めたのにまだそういう親分肌なところは好きだぞ。
って感じか?
用が済んだらポイされちゃうんだろうな?
そうすると新しい行政長官選びでまたデモが起きる
辞められないって言葉の裏はそういう事
デモを収束させるのはこれしかなかったんだろうね
人民解放軍が出ると天安門と同視されて
国際的にすべての国を敵に回すことになるから無理だったんだろう
情報化社会だから隠ぺいできないからな
中国共産党だし絶対なんか裏あるだろ
このまま終わらせるわけはないだろうね
周到に作戦を練ってくるだろう
10月1日が中国建国70周年で大々的な祝賀行事があるから
それまでに香港の沈静化は不可能とみて
とりあえず条例を撤回させたんだろう
中高生を動員できたのは効いたよな
仮にマスメディアを排除できても天安門の時と違ってスマホがあるから
片っ端から虐殺する動画撮られるのを防ぐ手段がない
香港の独自の判断かもしれんけど
撤回しか収拾させる手段はなかったよ
こっちのメンツをとったんかな
もう一週間切ってるけど無事開催出来るのか
10月に建国記念のイベントが終わった後、
再び新たな改正案を提出する。
その間、闇では、反対派を次々と粛清。
よほどの馬鹿でもない限り、こういう筋書きが見え見えのはず。
他に何要求してんの?
こんなしょうもない法案より、
何十年後には完全に中国に還る法律になってんだろ?
なら今やるしかないじゃん
時間は中国にしか味方しないよ
場所的に無理でしょ
中国人ってバレない様にイギリス名も付けるのよ
今はどうか知らんが
元々はイギリス人が把握しにくいから
英名も付けろとしてたんじゃなかったかな?
それが次第に香港人と中国人を分ける矜持として誇りになった
このタイミングで戦車でアッヒャーとかやっちゃたら
息の根止められると思ったんだろな
そっちのが不気味なんだけど
その頃には誰も逆らう者は居ないだろう
今回のデモの逮捕者が終息後にあちこちで不審タヒとかな
よかおめ
でも正式撤回まで気を抜くな
デモ隊がマスコミに勝利宣言するだろうからどうなることやらw
中共はデモ放置状態を続けると思ったけど
収拾に動いたか
何が決め手だったんだろうな
アメリカの議会が関与する前に
事態を収拾させたことで、
これは中共のイメージにプラスに働いていると思う
全員がスマホ持ってるってことは
全員がカメラマンで生配信出来るって状況だもんな
ここに来て中国も諦めたんじゃね?
本土支那人のつもりで虐.殺.すると国際問題になる。
△警察の暴力的制圧の責任追及と外部調査の実施
△「暴動」認定の撤回、
△デモ参加者の無条件の釈放、
△民主的選挙の実現
まあ手打ちだろ
手打ちにならないよ
デモに参加した人の安全が確保されていないから。
△「暴動」認定の撤回、
△デモ参加者の無条件の釈放、
これがないとやばいw
法案撤回するし軍も入れないから沈静化させろっていう取引したんだろうな
中共も変わったもんだ。
ニュース見てたら引き渡し条例は氏んだとは言ってたけど
完全撤回とは言ってなかったって伝えていたぞ
いや
『撤回をするかどうかを議会にかける』みたいだぞ
行政と中共としてはそれを10月1日以降に行って
そこで僅差で否決するってつもりなんじゃね
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/05(木) 10:54
前も同じことヤッテ炎上したじゃない
中共が廃案にすると言わないと、ホントの撤回に成らないよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/05(木) 11:06
問題は、この法案の上程から起こった反対デモが香港の民主化デモに転化されたこと。
法案を取り下げたことで、民主化デモが鎮静化するかどうか。
鎮静化すれば、中国共産党も手を出さないかもしれないが、デモが拡大した場合は、武力鎮圧あるかも。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/05(木) 15:07
綺麗なアグネスw他デモ中心のメンバーが数名拘束から解放されてたが
確実にスマホの連絡先や通話通信記録抜かれて、場合に寄っちゃマルウエア仕掛けられてるだろうね
すでに中心人物のネットワークは把握監視されてると思っていい
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★