山形 +559 (01/13)
【スマホ】日本市場に変化?サムスンのシェアが過去6年で最高 韓国ネット「本当は欲しかったんでしょ?人目を気にせず買えばいいよ」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
市場調査会社ストラテジー・アナリティクスによると、今年4~6月期の日本スマホ市場シェアは1位が米アップル(50.8%)、2位がサムスン電子(9.8%)だった。サムスン電子は前年同期の8.8%より小幅ながら増加した。サムスン電子は2013年に2桁のシェアを記録したが、2014年から昨年までは6%台以下が続いていたという。
シェア3位はシャープ(7.2%)、4位はソニー(7.0%)、5位は中国のファーウェイ(華為技術、5.9%)だった。
記事はサムスンのシェアアップについて「『Galaxy(ギャラクシー)S10』の好調が大きく影響した」としている。サムスンは「ギャラクシーS10」を発売した3月には東京・原宿に世界最大級のショーケース「GalaxyHarajuku」をオープンさせ、日本市場攻略に集中してきた他、2020年の東京五輪・パラリンピックを控え日本での5Gネットワーク事業拡大に向けた基盤作りにも力を入れている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「この調子でいこう。大韓民国ファイト」
「サムスンは韓国代表企業。誇らしい」
「韓国製品は買わない、という日本人の特性上、9.8%はものすごい数字だよ」
「本当は欲しかったんでしょ?人目を気にせず買えばいいよ」
「サムスンだけ独走せず、LGも頑張れ」
など喜びの声が寄せられている。
その他
「シェア9.8%?在日韓国人しか買ってないみたいだね」
「サムスンのロゴは入ってるのか?」
「日本ではサムスンのマークを消して売るから、韓国製品と知らない人もいるんだよ。サムスンという文字が入ると、買わないらしい」
「サムスンがソニーのスマホのシェアとほぼ同じか。日本がどんなに閉鎖的な市場かがよく分かる」
「いっそ売るのをやめたらどう?」
「9.8%って数字だけで見たら世界最下位レベル。日本では韓国の半導体もシェア20%ほど。トップは台湾製だ。つまり、台湾製をごっそり買い上げてまで韓国製を使うまいとする国」
「それでもわれわれは日本製品を買わない。日本には行かない。日本の食品は食べない」
などのコメントも上がっている。
(翻訳・編集/麻江)
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_738486.html
他サイト:注目の動画
小金持ちの老人は買うわな。
アイフォンって言ってたけどギャラクシーだったぞ。
うちの両親も嫁の両親も・・・騙されて・・。
俺の時もそうだったw
日本製にしてくれ言ったら引っ込めたけど
ノルマでも有るのか?
あるしインセンティブが高い
日本に住んでるガイジンが購入してるという考えには至らないのかな
興味無いので無視したけど
知ってる人は買わないからキャッチセールスしないと在庫の山w
いいものは買うさ
でもiPhoneの自滅が原因じゃないのか?
騙し売りなんかしてねぇで自信あるならサムスンとして売ってみろよ
ロゴを隠して大手が分からない人に売ってるだけだからw
じゃなくて、
この番組の提供は、サムスンでお送りします。
って素直に言えない腰抜け企業
いつの話しかな?
スマホ初心者だからわかりやすいのにして、とか言ったのにギャラクシー
そんで訳わからんくて返品したらしい
20~40代ではだいたいiPhoneかXPERIAかAQUOS
ギャラはマジで1人ぐらいしか見たことない
そういや画面割れたまま使ってたわ
全然こだわりが無さそうな人でLGとファーウェイは見たことある
誤差範囲じゃね?w
iPhoneが嫌って人は寒村になっちゃうんだと思う
本来は日本のスマホ叩いて
もっとシェア上げないといけないと思うもんじゃないの?
シャープとかソニー底辺だぞ?サムソンとやらと比べて
貧困層が拡大してるせいだと思う
サムスンは少なくとも日本では低価格路線は無いから
端末えらい高い。
中古は直ぐ5000円くらいになるけどな
ぶっちゃけファーウエイの代替。
あのさ・・・これって自慢出来るのか?
どんだけ追い詰められてるんだよ
ロゴを隠すほどの悪イメージなのに、
そんなもんがシェアを伸ばすのが胡散臭すぎる。
どうなってんだw
ハイエンドのiPhoneとGalaxyは厳しいと思うぞ
ただ不確定要素はファーウェイがあのようになってしまったから
どこのメーカーが買われるかだな
なにも考えずに買う層に売れただけ
韓国ブランドだというのは隠蔽。
・「とにかく安ければ何でもいい」という層は必ず居る。
ニダね。
俺の周りでサムスンのスマホ使っている奴一人もいないんだが・・・
アップルがシェア1位なのにサムチョンが最高? 頭沸いてるん?
もう携帯すら作れなくなるのに御機嫌で結構
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/31/2019083180009.html
・上半期営業利益は昨年比で「電子」-58%・「生命」-51%・「物産」-45%
・外信「大法院によるサムスントップ判決、韓国経済に不可欠な企業に暗雲」
・韓国政府相手取り8700億ウォン訴訟起こした米ヘッジファンドには好材料
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/01(日) 22:27
持ってたらいじめられそうな機種No.1
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/01(日) 22:33
まぁ日本で使うならiPhoneかZenFoneかxpediaだよねw
GALAXYとかHUAWEIなんて情弱の象徴じゃんw
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/01(日) 22:41
GALAXYはもので釣ってるイメージしかないな
VRとかオリンピックチケットとかねw
まあ釣られてる層は多そうだw
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/01(日) 23:26
サムスンスマホの売上高って、今までも発表されたことがなくて、本当は出荷高でしょ。
どこが、シェア回復だよw
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/01(日) 23:58
そういえば昨日機種変してきたんだけど俺もHuaweiとGALAXY勧められたわ
もちろんXperiaにしたけど
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/02(月) 00:02
古いXPERIAあたりを使っている人が買い替えしようとすると販売店の店員さんにGALAXYを押し込まれるらしいです。ソースは知人。別の友人(HTC U11のユーザー)もGALAXYを押し込まれそうになったとのこと。彼はり地域の製品は嫌だと断ったそうです。
U11は私も使っています。auからHTC製スマホが発売されなくなってもうすぐ2年。年明けにでも新展開があることや、(高いけど)新しいiPhoneなども視野に入れつつ検討したいと思います。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/02(月) 01:15
こういうものはメーカーからキックバックがあるから販売店はサムスン製を最初に勧めるだけでしょうね。シェアを上げるためにキックバックしていると利益が減少するから良くないですよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/02(月) 08:00
>お前らサムスン叩いてるけど、
>本来は日本のスマホ叩いて
>もっとシェア上げないといけないと思うもんじゃないの?
>シャープとかソニー底辺だぞ?サムソンとやらと比べて
直近に買った2台がどっちもArrowsだが、今の事使い勝手は良いしトラブルもまったく起きてない
叩くような要素が(値段以外)ないから、日本のスマホ叩く気にはなれんな(値段叩くと、お安くするために日本人の給与が下がるからね)
AQUOSとXPERIAは、性能はいいのだけれど「色が好みじゃなかった」という至極個人的な理由で買わなかった…これも叩くような事じゃない
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/02(月) 08:48
iphoneが性能がダントツだからなぁ。
javaとネイティブの差はうまらないよ。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★