山形 +559 (01/13)
【韓国メディア】独島訓練に初めて不快感を表わした米国、トウモロコシを買った日本に肩入れか?
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
米国は最近、私たちに失望した、生産的でないという様に、これまであまり聞いたことがない不満混じりの表現を相次いで出しています。特に私たちが今まで毎年してきた独島(ドクト、日本名:竹島)訓練をめぐり初めて不快感を表わしましたが、米国政府の立場が日本側に向いているのではないか、という憂慮も出ています。ワシントンからキム・スヒョン特派員が米国の内心を分析しました。
<記者>
米国務部関係者は韓国の独島防御訓練に対し「時期とメッセージ、規模などを考慮する時、韓日葛藤を解決するのに生産的でない」と言いました。独島問題に対して機械的に中立を守ってきた米国が独島訓練に対し不快感を表わしたのは初めてで表現もまた外交的に異例です。
韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)終了と関連して憂慮と遺憾を現わした以上に決定を覆すよう要求しました。米政府高位当局者が協定が終了する来る11月22日まで韓国が考えを変えるよう願うと言ったとAFP通信は伝えました。
米国を通じた軍事情報共有は効果的でないとし、核実験やミサイル発射のような危機状況には時間が最も重要だと強調しました。米国政府がこのように前例にないほど露骨に出てきたのは、不満を意図的に示すためという解釈があります。安保とお金の問題をつなげるトランプ大統領が大幅にあげた費用請求書を差し出すに先立って、事前の雰囲気造成に出たという見解もあります。
[トランプ/米大統領(去る25日、フランスG7会議):中国は米国のトウモロコシを買うと言っておきながら買わなかった。そして、日本政府に代わって安倍総理はそのすべてのトウモロコシを買うことにしました。これはとても大きい取り引きです。]
日本の世話になった米国が韓日葛藤を日本の立場で解決しようとしているのではないか憂慮が提起されています。
キム・スヒョン記者
ソース:SBSニュース(韓国語)独島(ドクト)訓練に初めて不快感表わした米、日本肩入れするか?
https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005414400
関連スレ:【FNN】 竹島での韓国軍訓練を米が批判 国務省 「生産的ではない」★2 [08/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566882088/
他サイト:注目の動画
これを自ら認める発言なんだが
韓国人は本当にそれでいいのかw
家畜以下なんですかねぇ
それで韓国の味方してくれると思うのか?
アメリカ舐めすぎだろ
何故言われるかも理解出来ないんだよな
基地は怖いわ
おい
ステーキだとICBMでもくれるのかよ 韓国的にw
先見の明ないな
恥ずかしい記事だこと
コーンのせいじゃないと困るんだろうなぁ
もはや言ってる事もやってる事も支離滅裂
止めを刺してやれよ・・・
対中対北で日米韓の連携を重視しようって言ってるのに
それに反する事ばかり韓国がやってるからだよ
本当ならF35が、50機買えてた
F35がトウモロコシになった
アメリカの支持を金で買った日本
GSOMIAの件であれほどアメリカに色々言われてるのに
トウモロコシ云々とか馬鹿か貴様ら。
相手にされないって事実を棚に上げて説明しようとすると
「トウモロコシで買収されたな!」とか トンデモ論調になるわけだw
自分たちがそういうことをして肩入れしてもらってきたか
自分たちならそういうことをしてもらったら肩入れするからか
とにかく自分たちなら…という価値観で判断したら間違うよ
目の前で見てたんだから
そして放置したのもアメリカだよね
後々問題になるって分かっていただろうに
トウモロコシでトランプが釣れるとでもおもってるのか(笑)
そんなんだから亡国の危機に陥るんだよ
モロコシ砲とは
ポップコーンをぶっ放しそうw
何でこんな国が今まで存在していられたの?
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/09/17(火) 17:24
>F35がトウモロコシになった
いいじゃん
にっちもさっちもいかなくなってから誰かに血を流させる武器を買う代わりに
血が流れるような事態をそもそも未然に防ぐという方向で問題解決を図る
…という選択をしたんだ、文明人らしいだろう?
おもちゃの銃で隣人の頭や他所ん家の窓ガラスに輪ゴムぶつけて喜んでるおこちゃまヤバン国家とは格が違うんだ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★