(イメージです。) 1:
ダーティプア ★@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:05:54.00 ID:
???.net 鄒さんはまだ、眠れなかった。居間でテレビを見ていた。1日午前1時頃だ。家族はすでに寝ていた。部屋には1人だけ。自慢の部屋だ。家具やカーペットに高級品を揃えた。豊かな気持ちでくつろいでテレビ鑑賞を楽しんでいた。いきなりバーンと大音響が鳴り響いた。 目の前から何かがばらばらと飛んで来た。とっさに「テレビが爆発した」と思った。違った。 廈門網が報じた。 中国では1日から国慶節(建国記念日)の大型連休が始まる。鄒さんはゆっくりと、深夜テレビを楽しんでいた 中国ではマンションの部屋が、内装を施さない状態で売買されることが多い。居住者が自分の好みで内装を決め、マンション建設業者とは別の業者に施工を依頼する場合が多い。マンションによって間取りもかなり自由に決められる場合もある。マンション購入が「一生ものの買い物」であることは日本と同様だ。“自分の城”を手に入れるということで、内装や調度品に凝る人も多い。福建省廈門(アモイ)市海滄区住人の鄒さんもそのひとりだ。ソファやテーブルなどの家具、さらにカーペットまで高級ブランド品を揃えた。 テレビも大画面のものだ。自慢の部屋でゆったりとした気持ちで、深夜のテレビ番組鑑賞を楽しんでいた。 いきなりバーンと大音響が響いた。目の前から何かが飛び散って来た。見ていたテレビがガタンと傾いた。とっさに「テレビが爆発した」と思った。爆発はおさまった。火は出ていないようだ。鄒さんは恐る恐る、テレビに近づいた。爆発したのはテレビではなかった。テレビを置いていた台だった。 台の上部は強化ガラスだった。バラバラになって飛び散った。台の中段や下段には、DVDの再生機などを置いていた。大型テレビが傾いて陥落した。外付けのスピーカーは倒れた。 中国では番組鑑賞中にテレビが爆発する事故が時おり伝えられているが、鄒さん宅の場合には意外にもテレビを置いていた台が爆発した。 鄒さんによると、テレビを置いていた台は2年前に買った。価格が2600元(約4万6000円)以上の、かなりの高級品だ。上部の強化ガラスで、テレビ以外に、特に重量物を置いていたわけではない。 強化ガラスの細かいかけらが部屋中に飛び散った。鄒さんもガラス片を浴びたが、テレビからかなり離れた場所のソファに座っていたので、けがはなかった。鄒さん一家の秋の大型連休は、飛び散った強化ガラスの後かたずけで始まった。段ボール箱3つ分になったという。 鄒さんは「私はブランドを重視していましてね。ほら、このソファとソファもテーブルも同じブランドで揃えたんですよ」などと説明した。日本では「中国人はケチだ」と考える人もいるが、実際にはそうでない。金銭の使い道について、極めて合理的な考えを持つ人が多い。無駄な出費は極端に嫌がるが「ここは、金を使った方が得」と考えれば、大金をはずむ。 中国では、経済発展のおかげで収入が増え、ゆとりのある生活を楽しめる人も増えた。鄒さんもそんなひとりだ。金銭面での余裕はある。ならば、価格は高くても、家具などは高級品を揃えた方が結局は得と信じていた。が、建国記念日が始まって最初の1時間で、裏切られることになった。 (編集担当:如月隼人) ソース:サーチナ 2014-10-04 21:01 http://news.searchina.net/id/1545036?page=1
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:00:43.57 ID:
4WcNsbDy.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:23:43.38 ID:
7FNlIrMZ.net >>1 台が爆発か。 なら、ガラスの方でなく、台に使った素材だな。 台に中空があり、そこに塗料かなにかわからないが そこからの発生ガスが溜まり、破裂したとしか思えん。 台の素材と構造を調べないと何もいえないが。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:07:39.88 ID:
jdqawKtL.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:09:30.10 ID:
mjtcKDlq.net テレビ台が爆発? 意味がわからないんだけど いきなり瓦解したんじゃなくて爆発したわけ?
9 :
夏厨 ◆Nyaaaan57Q @\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:16:33.34 ID:
EmWVQOlW.net >>4 飛散防止用のフィルムが貼られていない強化ガラスだと、 割れるときに一瞬で粉々になるのでまるで爆発したように感じるから。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:51:32.77 ID:
mjtcKDlq.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:12:11.79 ID:
mGnHy5ul.net > 建国記念日が始まって最初の1時間で > 裏切られることになったクスリとくるなw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:13:16.54 ID:
QqWBMpb/.net これはワロタw とっさに、テレビが爆発した!と思える国www
8 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/10/05(日) 14:23:41.82 ID:
CL6A8br4g 漏れのPSPのバッテリーパックが爆発しそうになっているんだが・・・ 本体購入時に付属していたもののはずなんだが、Made in Chinaになっていたorz 調べたら、同様のケースがゴロゴロしてた。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:16:45.14 ID:
WxsY7lKb.net 強化ガラスはもう何年も前から バンバンバンバンバンバン・・・・・・・・ いっとるやんか まだしらん情弱が多いんかシナは
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:17:35.37 ID:
77CIbAuv.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:18:21.70 ID:
OXLd79Rr.net 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:18:59.29 ID:
Km33AUqS.net じゃぱネットのテレビ台(中国製)が爆発した事故、前にあったやん
28 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:44:09.23 ID: DfhB1nNn.net 16:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:25:35.99 ID:
Iypis/41.net 17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:28:50.02 ID:
nRiP4aHP.net 15 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:21:46.25 ID: tq63EKi8.net 金があるならメイドインジャパンを買いなさい。 何故かはもう少し勉強したら分かるよ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:30:29.23 ID:
V5jSQvJK.net シンセンの高層マンションで 全部強化ガラスの洗面台を見たときはびっくりした 地震の震源が目の前にある感じ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:32:03.07 ID:
THuDkgct.net 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:44:24.09 ID:
V5jSQvJK.net 20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:30:32.37 ID:
4Uy2kSn6.net 流石支那 爆発を強化したガラスなのか こりあ発想の転換が必要ニダ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:31:19.91 ID:
THuDkgct.net 安物買いの銭失い、ならぬ、安物を高値で買って銭失いwww
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:32:18.04 ID:
BhNGsiEY.net 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:34:09.01 ID:
5NaDqR4r.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:38:44.20 ID:
TdmkuyBS.net 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:39:01.61 ID:
iCovG6xS.net これは日本でも割とあったな 中国製の強化ガラスの製造工程に不備があって日本中で吹き飛んだ 今は聞かないけど改善したんだろうか
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:53:09.01 ID:
XFLFo+eE.net >>26 今だとフィルム加工か合わせガラス化がほとんどだね
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:50:19.66 ID:
Byz1/bVn.net 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 14:57:49.46 ID:
tNjDkrem.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:00:42.73 ID:
mRvA3YmX.net とっさに「テレビが爆発した」と思った。 テレビの爆発は想定済みなんだw
37 :
鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:01:00.37 ID:
SJRKsvrL.net 応力が一点にかかって割れたんだろ ガラステーブルに重量物なんか置いたらだめ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:01:46.79 ID:
5NaDqR4r.net 39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:05:31.40 ID:
tNjDkrem.net >>38 まあバクハツにもいろいろあるが 物理的にバクハツするので多いのは電解コンデンサ辺り 燃えて煙ふくなら抵抗や半導体あたりでは
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:28:15.65 ID:
CNlG91q9.net 「番組が爆発ww」 「無が爆発した時には感動したよねw」
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 15:34:06.21 ID:
HppqUltw.net 49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 17:07:09.87 ID:
ZR55avYv.net > 金銭の使い道について、極めて合理的な考えを持つ人が多いなら中国製品避けろよww
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 17:12:08.09 ID:
JO01s5he.net ガラス爆発は前にもあったな。 チャイナボカンも最近ネタ切れ気味だな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 18:19:42.04 ID:
v8ZcJ25F.net 今でも強化ガラスのコップ売ってるの? 昔良く破裂したってニュースしてたけど。 溶かして混ぜる時に混ざり物があると、強度が物凄く落ちるんだっけ?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 19:32:49.90 ID:
jFg4loUs.net >>51 日本じゃ生産していない。輸入物にはあるらしい。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 18:25:50.18 ID:
ZffE3dUj.net >に近づいた。爆発したのはテレビではなかった。テレビを置いていた台だった。ワロた
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 18:47:59.20 ID:
ygY5tNUT.net 支那の不純物強化ガラスは爆発するわな。 確かよくある爆発だろ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 18:49:57.65 ID:
lTeYV15p.net >爆発したのはテレビではなかった。 テレビを置いていた台だった。なにがなんだかわからない
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 19:04:35.44 ID:
Dx5HCoh9.net 中国では強化ガラスが破裂することはよくある。 強化ガラスは内部応力が高いせいか、ほんの少し表面にキズがあっても、 そこから爆発的に破裂することがある。 中国の強化ガラスは信用ならん。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 19:36:52.43 ID:
xhWD+tk4.net 63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 20:55:16.46 ID:
2E9V7uAk.net 62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 20:51:46.84 ID:
p65sRKPB.net テレビの音声と共振しちゃったの? 56 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 18:54:46.84 ID: dpTyp7vA.net で、何が言いたいの? TVの台が壊れた。これだけか?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/10/05(日) 19:08:01.69 ID: Dx5HCoh9.net