山形 +559 (01/13)
【「ホワイト国」問題】日本の主張には触れないまま、韓国の言い分だけを報道するドイツメディア
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
「ドイツでは、日韓のホワイト国問題、どう報道されていますか?」という質問を、最近、しばしば受ける。一言でいうなら、主要ニュースとしては報道されていない。
しかも、このごろは、朝鮮半島のうち、出てくるとすれば必ず北朝鮮関連なので、「韓国のニュースは聞きませんねえ」などと受け流していたが、昨日(14日)、気になって調べてみたら、短い報道がいくつかヒットした。それを読んで、びっくりしてしまった。
●「新たな貿易戦争 今、日韓までが係争」(8月2日付 Spiegel〈シュピーゲル〉オンライン版)
https://www.spiegel.de/wirtschaft/soziales/japan-und-suedkorea-handelsstreit-verschaerft-sich-a-1280140.html
●「新貿易戦争 韓国は日本製品をボイコット」(8月5日付 Spiegel Online)
https://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/handelsstreit-suedkoreaner-boykottieren-produkte-aus-japan-a-1280443.html
●「戦時賠償をめぐる争い 韓国は日本製品をボイコット」(8月5日付 FAZ〈フランクフルター・アルゲマイネ〉紙オンライン版)
https://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/mehr-wirtschaft/handelsstreit-zwischen-suedkorea-und-japan-wegen-entschaedigung-16318540.html
●「貿易戦争 韓国は日本に依存しない経済の構築を目指す」(8月5日付Handelsblatt〈ハンデルスブラット〉紙オンライン版)
https://www.handelsblatt.com/politik/international/handelskonflikt-suedkorea-will-wirtschaft-unabhaengiger-von-japan-machen/24871814.html?ticket=ST-87820-qgWe6KxsUpJ22jiYgFaR-ap3
使用してある写真は、Spiegel と FAZ は、韓国での大々的な抗議デモの風景。Handelsblatt は、デパートの売り場に立っている日本製品ボイコットを促す看板だ。
内容は、どれも似通っていて、まとめると下記のようになる。
・日本政府が、韓国に対して付与していた輸出管理上の特権を中止した
・韓国は日本政府のやり方は政治的な意図によるものだとして強く非難している
・日本側は、この措置は、安全保障上の懸念によるものだと言っている
・この係争の背景には、20世紀前半、日本が朝鮮半島を占領していた間の、強制労働に従事した労働者に対する賠償金の問題がある
・韓国では1.5万人が抗議デモに参加
・韓国で日本製品のボイコットがどんどん広がっている
これらの記事で、まず、私が呆れたのは、どんなにくまなく読んでみても、日韓の間でいったい何が起こっているのかがわからないことだ。たとえば、「日本が韓国に対して付与していた輸出管理上の特権」と書かれてはいるが、それが何かがわからない。
また、「ホワイト国」とは何か、なぜ、それが存在するのか、そして、ここ数年、韓国がルール違反をしていた可能性なども一切説明されていない。なのに、「韓国はこれから煩雑な事務手続きを余儀無くされる(Spiegel Online)」という文章が入っている。これでは、あたかも日本が韓国に不当な制裁をかけているかのようだ。
日本の主張には触れないまま
断っておくが、ドイツは韓国を元々ホワイト国には入れていない。しかし、一般のドイツ人は、そんな話とは無縁だし、これらの記事でももちろん触れられていない。つまり、ことの次第がちゃんと説明されているとは言い難い。
また、日本の主張には全然触れないまま、「日本は、この決定は安全保障上の懸念によるものだと言っている」で済まされている。これでは、どう見ても、強い日本が弱い韓国に対して理不尽なことをしているようにしか取れない。
そして、そのあと、「この喧嘩の裏には、20世紀前半の強制労働の問題が潜んでいる」となり、こちらは、やけに詳しく説明がなされている。日本が1910年から45年まで朝鮮半島を植民地としていたこと、昨年10月に韓国の最高裁で、日本製鉄(元・新日鐵住金)と三菱重工に、当時の徴用工に対する賠償金支払いの判決が出たこと。つまり、これが真の原因と思える書き方だ。
しかしながら、1965年、日韓の間で「日韓基本条約」が締結されたことについては一切触れられていない。これにより、日本の韓国に対する無償3億ドル、有償2億ドル、さらに民間借款3億ドルという破格の経済協力が決まり、また、両国の請求権に関する問題も完全かつ最終的に解決され、国交正常化が実現したことについて、解説がまったく無いのである。その代わり、「日本側は、それは1965年に解決済だと言っている」と一言あるだけだ。
(後略)
▽続きは下記のソースでご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/16934443/
他サイト:注目の動画
確かに
可哀想な朝鮮をドイツが南北まとめてホワイト認定してやれ
ドイツ系のパヨシンパメディアにしか聞いていないだけでしょう。
というかこれイスラエルユダヤによる国防がらみにつながる案件ゆえに
ドイツのまともなメディアは知ってても関与すらしたくない案件じゃんかwwww
イランへウラン濃縮となる戦略物資の横流しがすべての根幹だからね。
これに危機感持ったモサドによるアメリカを動かす工作だから
ユダヤがらみになる問題にドイツが触れたいワケ無いのだよw
お前の勝ち負けの定義は何だ?
それより独銀の方が問題だろうし
バカヒから
引っ張ってくるから
当然そーなる。
反日デモのすぐ隣でやってた反ムンジェインデモを伝えない
報道しない自由を思う存分行使するマスコミに期待するな
>これらの記事で、まず、私が呆れたのは、どんなにくまなく読んでみても、日韓の間でいったい何が起こっているのかがわからないことだ。
> たとえば、「日本が韓国に対して付与していた輸出管理上の特権」と書かれてはいるが、それが何かがわからない。
そんなの書いてる奴もわかってないからに決まってんだろ無茶言うなよ
ジャーナリストをインテリだとか思ってんじゃねーぞ
ドイツ銀行国有化するか破綻させねのかハッキリしろ。
移民の駅前集団レイ-プ事件の言い訳をもう一回やってみろ。
記事が狂ってるなーといつも思うトコだ
ゾルゲのいた新聞社が戦後復刊した、名前は変わったけど
ドイツ、韓国と心中するん?
チャンコロに媚びてるクズ共
横流し疑惑の渡した分の帳尻の違いが書いてないぞ。
ドイツ人が1番喜ぶニュースは、
日本車が売れないニュース
欧州で1番、訪日外国人が少ないのがドイツ
ドイツ人は、心の底から日本人が大嫌い
工業技術で唯一勝てない国が日本だからな
目の上のたんこぶ
ドイツと韓国は仲がいいみたいだから、ドイツがホワイトに入れてやれば?
その前提が無きゃ無意味
シュピーゲルとフランクフルターアルゲマイネは
毎度ソースロンダリングでおなじみの有名なサヨク紙
でもかかる火の粉は払っておいたほうがいいね
永久の戦犯国である日本が好かれるわけないじゃろ
そういう煽りはいいから
気持ち悪いんだよ
厄病神
いいよ、それでも
ドイツの味方なんていないよ
欧州の孤島って呼ばれてるのに
経済協力だけでいいあとは関わるなというスタンスの国ばっかりじゃん
始まる前から終わってる感
ファンタジーを押し通せる力はすげえよマジ
韓国(朝鮮)とキャラ被ってるな
海外の通信社なんて各国内の記事を流すだけだから
日本のゴミ共も大体はAFP、ロイター、新華社、聯合
バイアス掛かりまくりのCNNを正義としてること
まあ敵国と思っといた方がいい
日本は不言実行の国だからこういうことが苦手で何かと誤解されるけど
それでも日本は粛々とやるべきことをやればいいと思う。
根回しの時に、後からバレる嘘を使うから、信用をどんどん失くすけどね
いずれ気付くよ。気付かなきゃその程度の国
韓国は他国議員やメディアに金渡して工作してるって言ってたな。
マジうぜえハエだわ。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/18(日) 12:19
韓国のでたらめな歴史観で日本が貶められていることがドイツ人に知れたら
ドイツ人の過去の歴史の自虐史観が崩れるから韓国の主張だけしか報道
しないんでしょう
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★