山形 +559 (01/13)
【韓国】F35Bを10機搭載可能な軽空母を建造へ
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
今回の計画に含まれる多目的大型輸送艦は事実上の軽空母だ。上陸作戦にも投入されるこの輸送艦は、F35Bを10機搭載できるという。この軽空母はこれまで韓国軍が保有した艦船で最も大きい独島や馬羅島(1万9000トン)の1.5倍のサイズで、韓国軍は2030年代のはじめには戦力化したい考えだ。韓国軍関係者は「今後の設計によって変わるだろうが、大型輸送艦は戦闘機はもちろん、ヘリコプターや戦車、装甲車、それ以外の様々な装備などを運べるため、F35Bの搭載数は少し流動的だ」「別の装備を搭載せず、F35B中心に運用する場合は最大で16機搭載できるだろう」などの見方を示した。この艦艇は設計によってはF35B以外にも海兵隊員3000人以上、上陸用装甲車20台以上を運べるという。韓国軍が発表した軽空母は日本が2023年に計画しているいずも級(2万7000トン級)軽空母よりも大型だ。
北朝鮮の核やミサイル攻撃に備える停電爆弾や電磁パルス弾など、非致死性兵器の開発も本格的に進められる。どちらも強力な電磁波を出し、北朝鮮の戦力網や核・ミサイルの指令体制を無力化することができる。韓国軍関係者は「電磁パルス弾は以前から韓国軍が核心技術を蓄積してきたが、今後はこのような段階ではなく実戦で使用できる武器として製造するということだ」「2020年代の後半が開発目標だ」と述べた。国防科学研究所(ADD)が開発を進めている電磁パルス弾は、航空機を使って投下するか、あるいは巡航ミサイルなどを使って目標地域に打撃を与えることになる。航空機から電磁パルス弾を投下すれば、半径1-5キロ以内の電子機器を故障させ、場合によっては実際に破壊するというものだ。
ヤン・スンシク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/15/2019081580003.html
他サイト:注目の動画
予算あんのかハゲ
今ある輸送船のヘリはどうなっているの?
取り巻きの船使い物にならんのばっかだろうし
根本的に「まともに」やらないと無理じゃね
俺も是非応援したい。
これを2~3艦作る事による費用だけでなく、
積載する艦載機や2~3000人の乗務員や付随する艦隊等の財政負担。
海を拡充する事による陸空へのしわ寄せや、手薄になる防衛ラインが
どうなるのか興味津々だわ
今後アメリカは売るのかなぁ。。。韓国に
アビオニクスも使えなくなるんじゃ?
日本への対抗心だけでなんの戦術価値も考えてない以前の問題
領海狭い上に何処へ遠征するでも無く。運用自体無理だし。
意味なし空母
運用にも金かかるし港に停泊したまま朽ちてくとかになるんじゃ
同型艦を3隻建造して回転させないと戦力にはならないけど
現行ヘリ空母と同じでハッタリ的に1隻作って息切れするのが目に見えてる。
その前に韓国海軍は駆逐艦の空っぽ格納庫に入れるヘリを買えw
ヘリ空母もヘリが無いから動けば多目的輸送艦にしか出来ん。
胸熱やな
いつものお笑い兵器になるんでしょ、知ってる
「設計に来年から着手」
来年から本気出すってやつ?
日本に対する威嚇だな
中国でさえ、ソ連のお古で勉強したのに
金と技術と時間がない韓国に空母を守るための艦隊を編成できるのかな?
ハリボテなら簡単だけどねw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/16(金) 08:56
米韓同盟危ういのに、アメリカがF35Bを売ってくれるかな。
魚雷一発で、16機まとめて消滅できるわ。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/16(金) 09:36
F35は、そもそもアメリカは売るとは言ってないからねぇ
日本が導入すると知って『ウリも欲しいニダ』と騒いで
ロッキードマーチン詣でしてストーカーの如く売れ売れと騒いだので
「国(米国政府)が許可すれば売ってもいいよ」と言われただけで買える気になってるw
で、結局、搭載する航空兵器は無い
ヘリも未だに防塩処理が出来ないからヘリすら詰めない
あ、なんちゃら言う国産()ヘリのスリオン海軍仕様が出来たんだっけか?
まぁ、また「独島」みたいに漂流するだけの浮かぶ箱が出来上がるだけだろうに
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/16(金) 10:04
財政的に持つのか?
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/16(金) 11:21
弱小国が経済的に強大な相手と軍拡競争始めた末路なんぞ、「歴史を忘れてなければ」誰にでも判ると思うんですがねー、歴史に強いミンジョク様大丈夫?w
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★