【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
【韓国】気になる急速な「ウォン安」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
米中通商摩擦の激化やFRB(米連邦準備理事会)による利下げなどで主要国の通貨や株価はかなりの幅で変動した。それにしても、ウォンの変動幅も大きかった。
韓国銀行(中央銀行)のデータによると、対ドルレートは、5月1日には1ドル=1163ウォンだった。それが、1か月後の6月2日、1191ウォン、7月1日1156ウォンと一定の幅で収まっていた。
だが、8月1日に1181ウォンになり、8月6日には1211ウォンとなり、さらに13日には1223ウォンとなった。
◾︎ 7月後半から急ピッチでウォン安
(中略)
韓国では、100円が何ウォンかで表示する。
5月1日には100円=1044ウォンだったが、7月1日1066ウォン、8月1日1086ウォン。2日1106ウォン、6日1146ウォン、13日1160ウォンとなった。
円とウォンのレートはだいたい1対10だったが、1対11を超えてしまった。
(中略)
韓国の観光業界関係者の間では、「夏の旅行に日本を避ける傾向がかなり出たのは確かだ。不買運動のせいだという見方が多いし、もちろん影響はかなりあったと見ている。だが、ウォン安円高の影響も無視できないのではないか」という分析もある。
◾︎ ウォン安は経済にプラスだったが・・・
ウォン安はこれまで一般的には韓国経済全体にとっては「プラス」との見方が強かった。
輸出立国、それも対米輸出依存度が高かった頃は、ウォン安によって韓国製品の輸出競争力が高まることはプラスだったのだ。
ところが、今回のウォン安には不安の声の方が多い。まずは、ペースが速いことだ。
(中略)
さらにいえば、ウォン安になっても以前のように輸出が伸びないのだ。
韓国の輸出金額は、2018年12月から8か月連続で前年同月比でマイナスが続いている。
造船、自動車、鉄鋼、石油化学・・・以前は韓国の看板輸出製品が何枚もあった。だが、何年か前から、半導体が韓国輸出品目の一枚看板になってしまった。
2018年には全輸出金額6000億ドルのうち、半導体が1000億ドルを占めた。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57316


他サイト:注目の動画
◾︎看板の半導体輸出が不振では・・・
半導体市況が調整期に入ったことで、この輸出増に歯止めがかかっているのだ。
造船は長引く不況から脱却できず、自動車産業にはかつての勢いがない。米中通商摩擦の激化で、ただでさえ輸出環境が良くないのだ。
韓国の関税庁は8月12日、8月1~10日までの輸出速報値をまとめた。輸出額は115億ドルで前年同期比で22.1%減だった。特に半導体輸出はマイナスが止まらず、同34.2%減となってしまった。
また、相手国別でも、中国向けが同28.3%、日本向けが同32.3%減となった。わずか10日間の速報値だが、ウォン安でも輸出減が止まらないのだ。
輸出減に加えて、設備投資や建設投資も不振で、韓国経済全体の成長率が2017年の3.2%、2018年の2.7%から2019年には1%台に下落するのではないかとの見方も出ている。
◾︎ 輸出と成長率が鈍化する中でのウォン安
輸出や成長率が低下する中でウォン安が進むことに産業界の一部では懸念の声が出ている。
(中略)
◾︎ 人民元とウォンとの連動
最近のウォン安も人民元の動きと歩調を合わせている。韓国紙デスクは次のように話す。
「人民元とウォンが歩調を合わせたような動きをしていることが韓国経済に中長期にどういう影響があるのか、まだはっきりとは言えない」
「韓国の全輸出額に占める中国向け輸出額の比率が25%を超えるなど中国依存度が高まっていることがその原因だろう。ウォンと人民元が同じような動きをするので、短期的には対中輸出にもプラスにはならない」
米中通商摩擦の出口が見えない中で、ウォンと人民元の連動性が高まっていることは、今後の為替レートの行方を考える際に、不安要素でもある。
景気後退局面でじわじわと進むウォン安。韓国の産業界は、米中通商摩擦、日韓対立とともに、重大な関心を寄せている。
確かに最終回が気になるな。
大どんでん返しはないのだろう。
売春婦もあるニダ
足利義満の時代を超えてようやくウォン安だよw
「日本政府は韓国経済に対する重大な経済攻撃をやめろ!!!」
とかぬかしとったら、そりゃ外資さんたちだって逃げるだろw
日本政府は危険な戦略物資を丁寧に扱うためのただの輸出管理だって
ずっと言っとったのになぁ。
ほんとそれ
自分達で経済不安煽ってるんだもん
ただちに影響はないくらい言えばいいのに、
日本の野党以外の政治力ってほんとやばすぎ
トップが国際社会に向けて危機感煽ったらそりゃみんな逃げるわ
造船・・・ダンピングがWTOへ提訴される
自動車・・・ストばかり。下請け倒産相次ぐ。ルノーサムソンへの生産委託も打ち切り(9月)
鉄鋼・・・米への迂回輸出に関税。製鉄所への停止命令も出る
石油化学・・・イランからの原油輸入が禁止される。
半導体・・・フッ化水素の供給が止まる。来月には脂肪?
こんな所か・・・良い所一つも無ぇな!
LCC・・・日本便休止で代替の中国便は断られた
韓国にとって、小舟でパーフェクトストームを乗り切ろうとしたところに
冷蔵庫大の雹が一面降ってきた感じだろう。
なぜか当事国が他人事
見たくない物は見えないし、聞きたくない事は聞こえないから
仕方ないね
円が下がる中、ウオンは爆上げ
誇らしいニダ
謝罪と賠償を求める!
うそぶいた民主党よりはマシだな
ま、騒いでんのは産業界とメディアだけで
政府は「韓国経済の基礎体力は強固だ」ってうそぶいてるから
似たようなもんだ
今年の冬が越せない事態が起こる
リアルに年末に徳政令があるかも知れんね
介入してるしw
外貨準備金も年内はもつからw
1300越えたら騒ごう
外資がガチで抜け出して、一気に終焉まで行きそう
始まっているよ。
景気はすでに2年ほど後退気味で物価はウォン安で進行中。
経済の天才文在寅様を信じろ
韓国企業はドル建てで借金してるわけ 結構積極的に
ヲン安だとドルで返すのにヲンがたくさん必要になるでしょ
借金が増えたのと同じ意味になるの
まだウォンが売れる今が最終便だ
この期を見逃せば塩漬けの先は紙屑
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/15(木) 11:08
売春ツアーの復活か?
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/15(木) 11:36
情報操作で 誤魔化せる時代は終わった。情報は国内からだけでは無く、世界中から入って来る。翻訳アプリが有るからな。そして マスコミが 自分の意見を言っても SNSで直接 大統領が発言する事が増えている。そんな事言っていない。新聞が書いている事は 嘘だ!と ハッキリ言える時代になった。嬉しい事だ。
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/15(木) 12:04
ガソリン値上がり、食料値上がり、電気値上がり、ガス値上がり、待ったなし
- :
- (^v^)Y:
- 2019/08/15(木) 12:56
韓国って、ホントに売り物が何にも無くなっちゃったんだね~
後は細った内需に頼って縮小再生産していくだけか…
あ、出稼ぎはやめてね!
世界中が迷惑するから
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★