韓国 経済 

1
:2014/10/04(土) 17:40:32.19 ID:
世界の金融市場が揺らぎ始めた。米国が景気浮揚のために実施してきた量的緩和を縮小し始めたことで生じたドル高のためだ。新興国に流入したドル資金が米国など新興国に還流している。アルゼンチン、ブラジルなど南米の国々で通貨危機が再発し、その波紋が全世界に広がるとの懸念から世界各地の株式が急落している。 

 韓国金融市場も「強いドル」の衝撃に敏感に反応している。韓国株式市場では先月以降、外国人らが1兆ウォン(約1020億円)を売り越した。それにより、7月中旬以来約2カ月ぶりに韓国総合株価指数(KOSPI)が2000の大台を下回り、ウォン・ドル相場は1ドル=1060ウォン台へと5%もウォン安ドル高が進んだ。ソウル外国為替市場でドル流出が始まったシグナルと言える。

 新興国の危機が本格化すれば、韓国経済もその影響から逃れることはできない。米国の利上げが本格化すれば、韓国国内の景気浮揚に向けた追加利下げ計画に支障が出ることにもなりかねない。もちろんドル高自体は韓国経済にプラスとなる面もある。輸出企業にとっては、ウォン安ドル高となれば、それだけ輸出競争力が増す。
韓国経済は過去最高の経常収支黒字と外貨準備高のおかげで、外国人投資がある程度引き揚げられたとしても懸念するような状況ではない。「強いドル」による世界経済の変化を鋭意注視しつつも、過敏に反応してはならない。

 韓国経済の喫緊の課題はドル高よりも円安だ。100円=950ウォン台まで進んだ円安は、ここへ来て970ウォン台へとやや反発したが、基本的な円安基調に変化はない。既に鉄鋼、石油化学、電子など国内主力業種の業績悪化が予想外に深刻化している。

 企業の収益性が大きく低下した状況で、円安が重なれば、景気回復は遠のく。韓国政府は円安をけん制できる金融外交を含め、内需拡大を通じた経常収支黒字の管理などウォン・円相場の安定に向けた対策を急ぐべきだ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/03/2014100300609.html

関連スレ
【経済】円安、来年の展望は最悪…韓国経済に危機感[09/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411636738/
【朝鮮日報社説】韓国経済、利下げより円安対策が急務[09/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411894711/
【経済】円安加速に頭痛める韓国当局 有効な手立てなし[09/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411869143/
【朝鮮日報】韓国経済を襲う4度目の円安「想定より影響小さい」 しかしタイムラグによるマイナス影響に注意[10/01]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412181442/
【東亜日報】「円安+ドル高」のダブルパンチ、コスピ2000Pを割り込む[10/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412323715/