1 :
HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 09:58:56.69 ID:
???.net (写真)
大邱(テグ)文化芸術会館は26日、秋シーズンの企画公演第二弾として、我が国の代表児童文学家である故・クォン・ジョンセン(権定生)の童話=『子犬の糞』を来月2日の午前11時と午後7時30分、八公(パルゴン)ホールでバレエを公開すると明らかにした。 『バレエ=子犬の糞』は2007年の初公演以降、全国の主な公演会場で70回以上公演(10万人の子どもが観覧)、2011~2012年の『韓国文化芸術会館連合会優秀プログラム』に選定され、2012年の評論家協会『今年最高の芸術家賞』を受賞するなど作品性と教育的にすでに認められている作品 で、慶煕(キョンヒ)大学のキム・ファレ教授のチーム公演。 作品構成は世の中の低い場所や暗くて寒い場所でも、暖かい心と魂を秘めた生命が生きているという内容をバレエで表現した。公演を見た子どもたちが、お互いを大切にする気持ちを 持たせる内容の公演で、象徴的な衣装とバレエ動作、ナレーションを通じて子どもたちが面白くて解りやすい内容になっている。 公演内容は、『石の白い動物(?)』が路地の溝の隅に糞をして行く。隅の『子犬の糞』は、スズメと土の塊とヒヨコに汚いという理由でそっぽを向かれる。自分が何の役にも立たない存在である事を悲しむ『子犬の糞』は、長い冬を経て春を迎えて雨が降った後、『子犬の糞』の前に青いタンポポの芽が生える。 『子犬の糞』はタンポポから、「肥やしがあれば花を咲かせられる」という話を聞く。そのために『子犬の糞』は喜んで自分の身体を分けて根に染み込んで肥やしになり、タンポポはそのおかげで綺麗な花を咲かせるという話だ。 今度の公演を企画した大邱文化芸術会館のパク・ジェファン館長は、「今の時代、TVやコンピューターなどの情報器機で情緒が干からびて行く子どもたちの情緒を暖かく包んであげる公演で、子どもや青少年の感性の開発に優れた作品」と主旨を説明した。 (以下、略) ソース:BabyNews(韓国語) http://www.ibabynews.com/news/newsview.aspx?newscode=201409261500551780002045&categorycode=0013#z 【韓国】韓国児童文学の代表作『子犬の糞』、バレエ作品として公開[05/02]http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335961482/ (写真)12 : HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:06:09.69 ID: ???.net すいません『バレエ』です。 =管理人補足= スレタイ訂正しました。バエレ→バレエ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:04:14.99 ID:
oU2RxPnI.net >>1 >韓国児童文学の代表作『子犬の糞』ちょっと待て、「代表作」なのかよ…orz
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:00:35.46 ID:
H+mJ526x.net 3 :
きのこ雲ご飯@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:00:47.47 ID:
+YwrNDlA.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:03:15.27 ID:
vJjk2QhU.net 4 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/09/29(月) 10:06:49.38 ID:
G7Pb2JblS 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:01:44.73 ID:
2eTNHUCd.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:02:20.79 ID:
gYpVTQK6.net スレタイのバエレってなんじゃい それはそれとして ウンコが肥料になるのは知識として理解していればいいじゃない 何でちょっといい話風のバレエに仕立てるのやら、本当にウンコ好きだな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:02:34.46 ID:
Olgq7YjU.net さすがトンスラーWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:08:18.32 ID:
4VjExZs9.net 半年後には(スポンサー費用を積んで) フランスのオペラ=ガルニエ(オペラ座)で上演・大ブーイング確定
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:08:29.18 ID:
swhzjxTc.net 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:10:00.32 ID:
mj3UAh3u.net 22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:12:50.97 ID:
JfVtOeWL.net 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:16:05.64 ID:
aQk8ESvT.net 寝ても覚めてもウンコのことばかり考えてしまうニダ!
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:19:50.75 ID:
BAYT9cpL.net フン フン フン 黄金ニダ フン フン フン 黄金ニダ フンフンフンフン ごちそうニダ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:20:18.99 ID:
a1Kvynj7.net 美しいものを美しいままにせず、 汚物を添えずにはいられないのが超賤クオリティw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:22:14.43 ID:
SWv3SiOt.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:27:11.59 ID:
t8HD23en.net 糞に感情移入するのは超賤人だけだな なぜなら中国人の糞が超賤人だからさ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:30:23.06 ID:
xAme8RIz.net 子供の頃から糞の英才教育してれば、 そりゃ成人しても糞から離れられんわな。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:31:18.82 ID:
RjuPu4Nt.net これは酷い。 全く以って芸術とは言い難い。 それと、 >根に染み込んで肥やしになり 土の中の生き物が無機物に分解して、が抜けとるわ、ボケ!
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:33:50.77 ID:
+8Jp8Ewr.net 35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:34:06.35 ID:
mUWe5rPY.net >童話=『子犬の糞』これほどタイトルからまったくストーリーが読めない童話も珍しい
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:38:55.43 ID:
v3tSU+zv.net 「ママ!わたし次の公演の主役になったセヨ!」 「凄いニダ!何の役ニカ?」 「子犬の糞!」
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:40:49.50 ID:
qGRXdC5o.net 40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:41:47.68 ID:
lLM837Rb.net 41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:43:37.20 ID:
sPJH77bA.net 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:44:41.99 ID:
a1Kvynj7.net プリンシパルが犬のうんこなんて、国は他にないだろうなw
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:44:53.00 ID:
AAZZ7Bdq.net 子犬の糞はタンポポの役にたったらしいが アジアの糞(テヨン)な何の役にもたたず害ばかりなのが困る
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:54:37.84 ID:
NJJnBBsL.net 醜いアヒルの子でいいじゃん……
(管理人:白鳥の湖・・・)
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:55:24.91 ID:
r8SiZfaa.net 『子供の糞』は喜んで自分の身体を分けて酒に染み込んで、 肥やしになり、姦国人はそのおかげでキムチ色の妄想を咲かせるという話だ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:56:34.13 ID:
e1prjeUZ.net 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 10:57:11.16 ID:
fPMw6Eyt.net 53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 11:10:29.47 ID:
NWpzixqI.net 54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 11:21:00.80 ID:
cMeEaoKZ.net 55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 11:30:48.69 ID:
Nj6DONq9.net もしかして、ウンコの被り物してバレエ踊るの? それはそれで見てみたい
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 11:45:31.38 ID:
/YZLzshW.net バレエって言う美しく見せる舞踊のテーマがうんこて…
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 12:09:45.41 ID:
oQkC+Ihe.net この画像の茶色の服の人がウンコ役か… ウンコが主人公…すごいな……
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 12:39:53.55 ID:
BBGfro8T.net だから農作物にそのまま撒くんだな 肥やしにしなきゃ、肥やしにならんよ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 12:45:18.75 ID:
lXkZnETm.net 子犬の糞は結局なんの努力もしてないんじゃ…… この話から教訓にできるのは、 なんの取り柄もない馬鹿にされるもの でも、使い方次第では役に立つ。 ってこれが本当に童話の代表作なのか?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 12:58:51.61 ID:
BBGfro8T.net >>63 サムスン、ヒュンダイの肥やしとなれってかw 多分、狙いはアンパンマンみたいな自己犠牲の精神ってところなんだろうが 北斗の拳のコウケツの方が近いような気がするw 死体は撒きなさぁいって
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 12:54:25.31 ID:
VLVGkkoC.net 日本人だと「雨ニモマケズ風ニモマケズ…」って宮沢賢治の生き方に共感する人は多いと思うけど、 韓国人は「子犬の糞のようなモノに私はなりたい」みたいに感じるんだろうな。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 12:58:07.66 ID:
GNFRPGMI.net 71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 14:30:29.12 ID:
qEUjZZIt.net 72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 14:33:14.44 ID:
PeR2CrTg.net うんこは文学。 うんこは総合芸術。 うんこは政治的メッセージ。 うんこは薬。 うんこは食べ物。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 14:52:54.34 ID:
wxB/93zz.net 76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 15:31:01.92 ID:
f6NNtzAw.net >>73 シルエット見ると乗っけてるみたいだよ 1の写真
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 15:34:53.21 ID:
WPGDPric.net 78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 15:36:58.81 ID:
Re3coj3f.net 79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 15:38:03.92 ID:
Re3coj3f.net