山形 +559 (01/13)
北海道に行って驚いたこと
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

北海道・富良野や美瑛の観光客増加 端境期の集客模索
北海道内有数の観光地、富良野・美瑛エリアの観光客が増加している。富良野市など6市町村の2017年度は、前年度比6.2%増の約750万人と6年連続プラスになった。道内全体の伸び率(3.4%)を上回る。6月下旬から見ごろのラベンダー農園や冬場のスキーなど国内外から幅広く取り込んだ。端境期のてこ入れ策などで今後も観光客を掘り起こす。
(後略)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45026510Q9A520C1L41000/
ラベンダー以外の花が色づき始めた(中富良野町)
茶碗蒸しが甘かったこと、半袖が必要なかったことかな。
小樽に一時期住んでたけど、いい所だったわ。
他サイト:注目の動画
この時期に遊びに来いよ、4時前に太陽が見られるぞ
俺もこれは驚いた 6時かと思ったら4時だった
朝明るいよな
7月にテント泊して外が明るいからと起きたら3時半
こちら九州では5時な明るさでやはり呆れた
ついでにいうと冬並みにクソ寒かった
マジで驚いた
俺はモコモコにモコモコ重ねてても寒かったのに
帯広で4月初旬頃かな
温泉で男女別の普通の脱衣所で服を脱いで浴室に入ったら
浴室は男女一緒になっており
ツーリングで知り合った女の子と裸同士で挨拶して驚いた。
まじか、
北海道の飯はだいたい美味しいけどあれだけはダメ
赤飯食べたら驚くぞ
色は食紅でピンクに染める
それは白河の関を越えた辺りのコンビニから聞かれる。
え?聞かれるのが普通だと思ってた(東北住み)
九州でも聞かれるよ
パン買っても聞かれる
理由は走り始めてすぐに分かった
車内アナウンスの声がかっこいい(男性)
冬場の凍結とかの対策と聞いた事があるが真相は分からない
海外旅行したことないからビビりまくり。
楽しみだ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2019/05/23(木) 10:20
ちょっと前の話だけどね。
▼ 網■の目立つお店
「ウニ丼、2,500円!」
(´・ω・`) う〜ん…
▼ ■走の地域密着店
「ウニ丼、1,000円!」
(=゚ω゚=)ノ 食う食う♪
▽ 千■デパート
「いまなら花咲ガニ (大) 2匹 (←活表記) に
毛ガニ (中/活) 4匹付けてクール便込み 10,000円!」
. ∧_,∧
(=゚ω゚=)ノ 買う買う♪
▽ ■歳空港 土産店
「毛ガニ (中/活) 1匹 持ち帰り 7,000円!」
. ∧_∧
(`ω´ ) ……ゴルァ
観光という立場に自らを甘やかしてはいけない。
戦場は広く強大である、情報を制せよ。
「我々の財布火力は、けっして無限ではない」
< おい、パイ喰わねぇか
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★