山形 +559 (01/13)
【韓国】「日本政府を代弁」 市民団体の非難に韓国原子力学会が謝罪
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
韓国原子力学会は22日、日本・福島県産の農水産物の安全性を擁護するかのような記者会見が物議を醸したことについて謝罪した。報道資料を出し、「前日の記者会見が心ならずも不要な誤解を招いた。国民に心配をかけ、大変申し訳なく思う」と伝えた。
学会側は21日、「極超低線量放射線に対する誤解と真実」と題した記者会見を開いた。会見には早野龍五・東京大名誉教授(原子物理学)が招かれ、「(福島第1原子力発電所の)事故後から学校給食、コメ、水産物などの農水産物に対する放射能調査を行った結果、現在は非常に安全な状態に達した」と説明。「福島の住民が実際に食べている食品の汚染度が極めて低いという事実が確認された」とも述べた。
学会側は会見を開いた理由について、極超低線量放射線に対する過剰反応で社会的コストを払っている韓国国内の状況を改善するためと説明したが、市民団体は日本政府の立場を代弁するかのような会見をしたとして学会側を強く批判した。
学会側は「今後はこうした論争が起きないようにする。国内の関連学会とともに低線量放射線の影響を研究し、その結果を国民に伝える努力を続ける」とコメントしている。
韓国は原発事故を受け福島など8県産の水産物輸入を禁止しており、世界貿易機関(WTO)は4月、この措置を事実上認める判断を下した。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190522002800882?section=japan-relationship/index
聯合ニュース 2019.05.22 16:22

市民団体は21日、韓国原子力学会の記者会見場付近で集会を開き、同学会が福島県産の水産物は安全だとする日本政府の立場を代弁していると非難した=(聯合ニュース)
★韓国原子力学会「福島産水産物は安全」と発表 → 市民団体が非難「日本政府の立場を代弁している」(2019/05/21)
他サイト:注目の動画
こんな対応してる限り、断交でいいよ
これでノーベル賞を欲しがってるんだからね
万が一、何か発見しても検証できない国だな
福島沖で獲れた魚が100ベクレル超0.1%までの水準になりました。
1000匹に1匹はいる計算だけど、
福島以外に水揚げされてもチェックしてんのか?
引いた人は当たりか?
根魚だったら100ベクレルは普通の値だと思うけどなぁ
何十年か前に名古屋港で調べたら120とかうようよ出てきたって話
そもそも人体の中の放射性物質だけで
4000ベクレルとか5000ベクレルとかあるからなあ
オレは福島県産、大好きだあ!!
他より割高だったら考えるけどさ。
中世に逆戻りですねwwwwwwwww
敗北主義者、非国民、反革命的、差別主義者
親日もこれと何ら変わらんレッテル貼りよね
歴史に学ばない民族になっとる
「安全だ」という意見に対しては、
「安全ではない。危険である」という反論をしなきゃいけないんだよな。
それがなぜか「日本政府の立場を代弁するか」という反論になってる。
K国人にとって、安全かどうかなんて関係ないんだな。
ただ、日本に反発していたいだけ。
まあ、こんなの今にはじまったわけではないけどさ。
指摘したら全力でバカにしてくるよ。
……あいつらの危機意識が理解できない。
パヨク「福島は危険!自然放射能は安全!」
科学者「福島の放射能と自然放射能の違いを教えて下さい」
パヨク「福島は危険!自然放射能は安全!」
以下ループ
そりゃ科学技術が発達する訳ないよなぁ
マトモな歴史も知らないBAKAが量産されるw
誰が言うかで物理法則も曲がる
馬が鹿になる
ソレを解決したくて出した論文を、
その過剰反応のせいで謝罪撤回する意味不明さよ
事実に関係なく反日した方が正義になれる国
だったら個人の自由に任せればいい。
単に自分が食べなきゃ良いだけ。
根拠が無いのに風評被害を起こすような言動はするべきじゃない って
しごくまともな事を言ってるだけだから。
無理に食えなんて誰も言って無い。
風評被害を与えたい、放射能汚染汚染と騒ぎ立てて
貶めたいってのが何より欲求の中心にあるからなあ…
悪意と迷信が結び付いて蔓延ってる最悪の宗教国家ですよね。
日本よりも遥かに汚染されてんだけどな
そこは中国様なんでダンマリしかないのかも
申し訳なく思う
ネトウヨは黙ってろ
ほんま此奴等にとって真実って意味をなさないんだなw
だったら関わっちゃダメでしょ、まじで千年国交断絶しとけ!
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★