【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
「は?」「穴だらけの道路で?www」 ⇒ 【韓国】F1復帰を市街地ナイトレースで目指す! 2016年にソウルで
今週の超おすすめ記事!
(画像)
韓国は、F1ワールドチャンピオンショップに再び挑戦しようとしているが、今回プロモーターは、2016年、韓国の首都の中心で市街地ナイトレースを開催することで、シンガポールの成功を見習おうとしている。
韓国の代表団は、シンガポールGP週末の間、バーニー・エクレストンと話し合いを続けており、エクレストンは韓国側の提案に好意的であるようだ。契約が締結されれば、市街地のナイトレースは2つめとなり、象徴的なマリーナ・ベイのライバルになるだろう。
シンガポールを訪れていた韓国の代表団は、2010年から2013年まで霊岩で開催された韓国GPの主催者、韓国オートバレー・オペレーション(KAVO)とは無関係である。
KAVOのF1レースは、2億ドル(217億円*)近い累積赤字に苦しみ、今年のカレンダーから脱落した。
エクレストンが会談した韓国チームは、KAVOの霊岩へのF1誘致に重要な役割を果たしたチョン・ユンチョが率いていた。最初のレースが赤字に終わると、KAVOは翌年1月、CEOだったユンチョを解雇した。
チョンに近い情報源は、韓国はソウルの市街地でのナイトレースを提案しているという。その情報源は「チョンはバーニーに市街地コースのレイアウト案の印刷物を見せたところ、バーニーが気に入った」と述べた。
「彼らは開催権料について話し合っており、2016年にソウル中心部でレースをすることで暫定的に同意した。シンガポールはピット・ビルディングを建設するのに1年かからなかったので、チョンは彼のチームも同じ期間で建設できると自信を持っている」
情報源は、霊岩に比べると、ソウルにおける市街地レースは、開催料がかなり安く、チケット販売率もよいだろうと続けた。霊岩のトラックは建設費が2億6,000万ドル(282億円*)かかったが、4年間入場者数が少なかったため、負担が大きすぎた(ソウルから高速列車とシャトルバスで4時間の距離がファンにとって最大の障壁だった)。
シンガポールGPは毎年、約1億5,000万シンガポール・ドル(128億円*)のコストがかかり、F1による観光収入の増加分は年間1億シンガポール・ドル(85億円*)である。
情報源は「シンガポールGPのビジネス・モデルは魅力的であり、ソウルでも同じことができれば、レースを観戦するために人々はチケットを買うだろう。バー二ーとチョンが同意すれば、今回は韓国でも成功すると思う」と述べた。
-Source: Today Online
F1通信 2014年09月23日
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51958422.html
元記事
http://www.todayonline.com/sports/motor-racing/s-korea-eyes-night-street-race-2016
関連スレ
【F1】2014年F1から韓国GP“脱落”…開催権料めぐり決裂[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386210622/l50
【F1】エクレストン「韓国には戻りたくない」: かわりにアゼルバイジャンがF1開催[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399641541/l50
他サイト:注目の動画
マンホール避け障害物競走w
> エクレストンは韓国側の提案に好意的であるようだ。
いつもの捏造w
4: :2014/09/23(火) 21:52:04.75 ID:
世界中は知っている…というか、知らないのは韓国だけだろ?
あれは面白かった。
レース終了当日に日本に着いてるていうのが。
道路が落ちそう
オフロード選手権なら納得だけど
BAKA?
コース脇のビルの所有者が、観戦席を用意するだろ。
開催権料も値切りまくっといて、バーニーがまた騙されるわけ無いだろ
それらを用意し、自国でモータースポーツが盛んになってから出直せ
ミ..Θ。Θミ スラムでやるF1って史上初じゃね?
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
今のブラジルのサーキットがスラムのど真ん中だよ
いつまで経ってもちゃんとした事ができないんだよw
道路陥没しまくる韓国で市街地レースって大丈夫なの?
陥没とか関係なくアスファルトがめくれ上がりまくりだと思う。
フォーミュラカーでラリークロスでもやる気か?HAHAHA~
そのコーナーを抜けると800mの通称「慰安婦ストレート」。
第8コーナは左170Rの高速コーナー「独島」。
裏ストレートは最大のオーバーテイクポイント「戦勝国ストレート」からの
フルブレーキングで突入する「性奴隷シケイン」。
最終コーナーはキムチショップを直角に曲がる「キムチ屋コーナー」
ワクワクするわ
笑えん事故が起きるぞ
別の山師がソウル市を騙そうと画策してるって事か。
バーニーは泣く子に餅はやらんぞw
まさかF1にヘッドライト付けさせる気じゃねーだろうな。
FOMが百万歩譲ってそうなったとしても、ヘッドライト以外真っ暗じゃ広告も見えない。
先日のWECアメリカラウンドとかは正にそんな感じだったけど、
あれは耐久だからスポンサーも承知だろうけどF1なら許されないだろw
ナイトレース自体はシンガポールやアブダビでやってるじゃん
シンガポールGPがこのレベルの照明だぞ
電力消費かつかつの韓国でこれを実現させる意味は分かってんのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA#mediaviewer/File:Singapore_grand_prix_fullerton_test.JPG
実現すると良いな
そのままレースができるとか思ってたりして。
住民のモータースポーツに対する深い理解と協力が必要なわけだが、
皆無じゃん。
鈴鹿で市街地レースって言ったって市民の協力あおげるかは微妙だと思うんよ
お台場封鎖でのF1ならまだ可能性ありそうだけど
国内でシリーズを作ってみたらいかがかな…
フォーミュラ・コリア で年間10戦するとか…
カートとFJの地盤がないとF-3でも無理
市街地がなかったけど・・。
そういえばそうだったなw
すっかり、忘れてたわwww
モナコみたいなリゾートコースの予定だったんだよなwww
動画かっこいいよ、動画
おさーん発見
確か、カナダで956が吸い上げたたよね。
ドライバーの評価も高かったのにもったいない
ちゃんと維持できないから朽ち果てていくだけ
宝の持ち腐れだよ
8(・ω・)8 日本もフォーミュラEを誘致せんといかん
今の状態ならミニ四駆でも走らせた方が面白いなあ。
充電かバッテリー交換くらいできるようになれよ、と。(今は車ごと交換)
地道に実績作れば良いのに、何でやらないのか分からんな。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2014/09/24(水) 00:20
今度は本気で頃しにかかるということか?
勘弁しろ、消火剤もろくに用意できないくせに
- :
- :
- 2014/09/24(水) 00:34
決まってもレーサーは走るの嫌なんじゃないかな・・・命かかってるし
- :
- チョンポコ:
- 2014/09/24(水) 03:28
チョンチョン言いたいだけだろ
- :
- 道路屋:
- 2014/09/24(水) 05:42
陥没の写真見てみたが、あれだけでかい道なのに路盤作ってないんだよな~ 表層だけに近い。工法通りに作っても、大型の通行量ハンパないとこでは地盤によってはうねるからね。F1とかめくられないかな
- :
- 名無し:
- 2014/09/24(水) 06:49
事故が心配だから、本当にやめて欲しい。
才能あるドライバーを、こんなコースで失ってはいけない。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/10/09(木) 06:03
本文260
>地道に実績作れば良いのに、何でやらないのか
彼らが欲しいのは、「大会運営能力」でも「観光の名所」でもない。
更に「我々はF1レースを開催出来る運営能力がある」という事実でも
「我々の街をあの選手が憧れのフォーミュラマシンで疾走する」というイベントですらもなく、
「『韓国で、(日本でも開かれたことがある/まだ日本で開かれていない)
世界的に有名な大会が催された』と自慢が出来、その件で日本人を下に見られる」
ということだから。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★