【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
「挑発行為にも程があるwww」 ⇒ 【韓国】済州島に建設中の韓国軍基地 配備艦は「独島」「安重根」等
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/09/07(日) 20:22:49.10 ID:
朝鮮半島の西南に浮かぶ韓国・済州島。古来、海産物の貿易などで日本とも関わりが深く、韓国の人気ドラマのロケ地としても韓流ファンにはなじみ深い。その島を揺るがしているのが現在、建設中の韓国海軍の巨大基地である。
2007年に工事が始まったこの基地は、東シナ海に面した遠浅の浜を掘削しながら全貌を明らかにしつつある。軍艦20隻に加えて15万トン級の民間クルーズ船2隻も停泊可能であり、司令部や補給施設、宿舎などが建設される陸上部分の面積は、東京ドーム14個分にあたる67haに及ぶ。これは韓国海軍がこれまで拠点としてきた釜山や鎮海の二大基地に匹敵する規模だ。
「完成すれば、9000人の軍人が勤務するようになる。家族も含めれば2万人が移り住むようになるでしょう」
多くの工事用車両が行き交う江汀洞地区の商店主はそう皮算用してみせる。人口約55万人の島は、観光業に依存してきただけに期待も大きい。済州島を管轄する済州特別自治道庁の担当者によると、基地の建設に投じられる金額は1兆ウォン(約1000億円)以上。当初、2015年を予定した完成時期はやや延びるものの、再来年6月には工事完了の式典を開く予定だという。
ここで注目したいのは、済州島と九州沿岸までの距離が300kmほどしかない点だ。同島から首都ソウルまでの距離約500kmよりも近い。大手紙ソウル特派員の話。
「この済州島の海軍基地に配備が予定されているのが、イージス艦や潜水艦など20隻から構成され、旗艦を強襲揚陸艦『独島』とする艦隊です。さらに2020年代後半には韓国初の本格的な外洋艦隊となる戦略機動艦隊(別名:独島・離於島艦隊)へと拡大させる計画があり、竹島(韓国名で独島)や離於島の防衛にあたるそうです」
強襲揚陸艦とは輸送用ヘリを離着陸させる能力や、離島などへの上陸用船艇(エアクッション艇)を搭載・運用する能力を持つ艦船を指す。「独島」は2007年に韓国軍に配備され、全長は、海上自衛隊が保有する事実上のヘリ空母「ひゅうが」「いせ」を超える199m。韓国メディアの間ではアジア最大級の軍艦とも謳われる。
強襲揚陸艦は、敵前で上陸作戦を展開するために開発された。名前からして明らかだが「独島」は竹島が日本に奪われた際に上陸奪還作戦を行なうことを想定しているとされる。 ちなみに韓国海軍が備えるイージス艦の一つ、「世宗大王」とは、朝鮮王朝時代に、対馬を侵略した国王のことである。また潜水艦には、伊藤博文を暗殺した「安重根」の名がそのまま付く。
ネーミングから窺えるように、韓国海軍の対日意識というものは相当である。その韓国海軍の増強ぶりが顕著なのは、日本側の国防関係者にとっては、心中穏やかではない。
現在、韓国海軍はイージス艦を2隻配備し、さらに1隻は試験運用中であるが、2027年までに6隻まで増やすことが決まっている。「独島」と同じ型の強襲揚陸艦は、2020年頃までにもう1隻配備。外洋航海に適した大型の潜水艦も2010年代末までに18隻配備する予定だ。自衛隊幹部はこう訝る。
「北朝鮮の弾道ミサイルへの備えとしてもイージス艦6隻は必要ない。強襲揚陸艦にせよ、大型潜水艦にせよ、もはや北朝鮮海軍との戦闘を想定しているとは思えない。むしろ、イージス艦を6隻保有している自衛隊に対抗しようという意図があるのではないか」
来年ないし、再来年に済州島基地が完成した暁には先に述べたように、「独島」を旗艦とする艦隊が配備される。前出の自衛隊幹部はいう。
「韓国の済州島基地は東シナ海や日本海を抑える戦略上の要地となる。近年、東シナ海にて諍いを起こしている中国海軍への備えとして機能すれば、歓迎すべきだが、万が一、対日拠点となれば海上自衛隊や在日米海軍の基地がある佐世保と海峡を挟んで対峙することになるだけに、深刻な問題となるだろう」
※SAPIO2014年10月号
NEWSポストセブン 2014.09.07 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140907_274904.html
http://www.news-postseven.com/archives/20140907_274904.html?PAGE=2
他サイト:注目の動画
7: :2014/09/07(日) 20:26:32.15 ID:
とりあえず日本人殺して奪った島、返してくれませんかね?
あれは戦勝国のもの。
主権侵害して漁をしていた漁業民が悪い
口を開けば嘘ばかり
何が戦勝国だ。
早いうちに断交すべきでしょ
8(・ω・)8 それで北朝鮮に足元すくわれると
日本海に入れない
日本が本気で海上封鎖したらあっという間に干からびそうだけど
中国から支給
韓国は、中国と完全に日本侵略で合意してるだろ
韓国単独ではやらないよ
中国が尖閣など南西諸島に侵略した時に同時にくるだろう
それとも、対北戦に備えての温存配置か?
んなことは無いかw
なんかアホそうだし弱そうww
本当に名づけるべき人材も歴史もないことがよくわかる
本当にそうだなw
属国だから仕方ないか
お花畑とかのファンタジー系のモノの名前付けたいのかな?
BAKAだろw
見当違いの方向へ防衛予算を浪費させて侵略しやすくする
対日という言葉があれば、予算要求が通りやすいんですよ。
そうでないと、陸軍優先の予算配分になってしまう。
中国に接収されて中国海軍が使う様になると面倒くさいなあ
済州島に海軍の主力を集中すると
半島と済州島を分断されたとき半島沿海の防衛力が落ちないのだろうか
これはもう半島有事のとき韓国政府が即時逃げ込むための拠点なのかね
こんなところに逃げ込んで大丈夫か?
黄海を越えて中国に保護されるしか選択肢はないと思うんだけど。
日本に封鎖されるし、下手すると原住民の槍で殺されそう
ポンコツと言われる独島かww
外洋艦隊を創設する意味あるの?
というか、そのうち中共がちゃっかり駐屯している気がする。
遺伝子レベルで属国精神が刻まれているからな、超賤人は。
まあ、中華大艦隊を三跪九叩頭の礼で迎える図しか思い付かないがw
日本絡みってところだけね。バカチョンにはお似合いだわ。クスクス
韓国の場合は外洋がないので海軍はほとんど使い道がないのだが・・・
しかも、日本みたいにネット民だけとかじゃなくて、
軍や政府関係者までこの有り様w
その後、中国の軍艦が出入りするようになるはず
中国がこんな最高の対日前線基地を放置するわけがない
港湾閉鎖くらいますが本当にいいのでしょうか?
ま、基地つくるのは、その国の自由だから、どんどん開発すればよし。
経済効果も期待できるらしいしな。
そこに配備されるのが「独島」「安重根」。
> 近年、東シナ海にて諍いを起こしている中国海軍への
> 備えとして機能すれば、歓迎すべきだが、万が一、対日拠点となれば海上自衛隊や在日米海軍の基地がある佐世保と海峡を挟んで
> 対峙することになるだけに、深刻な問題となるだろう
わかってる癖に、やだなあw
これで友好とかありえねーわ
敵国意外の何者でもねえだろ
今どこにいるんだろう???
今年6月末までセウォル号事故対応で現場海域に留まって
7月初旬に母港に帰ったはず。
ものっそい非効率&過剰な運営費に思うんだが
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/09/08(月) 04:02
対馬が危機を感じて、お花畑から目覚めればいいけど…
- :
- (^v^)Y:
- 2014/09/08(月) 07:35
今年も朝鮮通信使行列やったから、もう目覚める気がないんだと思うよ。
主に経済上の問題で。
桝添辞任しろデモに参加して、都知事リコール目標に声を挙げる東京都民だっているのに
ネット民からは全部まとめて『トンキン』呼ばわりされて『敵』認定されているこのご時世だ、
特に観光業者が「朝鮮からの観光客で潤ってるから関係を断てない」と言ってる段階で
ネット民からは『対馬はもう朝鮮人に傅(かしず)く、って決めたんだろ』と言われても仕方ない。
そこに住んでるのは(一応たぶんまだ)大半が日本人だから、
『日本国内のほかの地方・団体からの圧力(=外圧)』に屈してくれる、
もっと穏便に言うと「対馬に○○作ろうよーできたら地域経済潤うよー、どう?」にノってくれる
可能性が残ってる、と自分は考えるけど。(=日本の他地域・団体が『買収工作』しないと難しい、とも言う)
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★