【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
「アパッチの最新版らいいね」「これ結構高いだろ?」 ⇒ 【台湾】アパッチヘリコプター隊、2017年に陸軍に編入予定か(画像あり)
今週の超おすすめ記事!
陸軍は、米国にAH-64Eアパッチ攻撃ヘリコプターを30機発注、米国側は5回に分けてそれを中華民国軍に引き渡す。
残りの6機は、今年年末に計画通りにすべて台湾に到着しても、関連の人員やパイロットの養成計画があるため、軍への編入は2017年になると予測されている。
なお、軍が米国に発注した、UH-60ブラックホークヘリコプター60機のうち、15機は内政部空中勤務総隊に移管される。
軍用機である、ブラックホークヘリコプター第1陣は今年年末以前に台湾に到着する予定。
Radio Taiwan International 2014-08-30
http://japanese.rti.org.tw/news/?recordId=10537
他サイト:注目の動画
旧装備とは言えども、
韓国に無い装備を米が渡す意味を考えればいいと思う
米国の防衛産業労働者の雇用対策なんだろ? w
でも、これアパッチの最新版らしいけど。
日本さえ所持してない・・・
どれだけの抑止力が
同程度なら抑止力になるよ
作れば分かるんだけど本当にデザインが秀逸。
精悍で、無駄がなく、完成後も何度も見返して楽しめる。
プラモと言わず、ボーイングから本物買ってやれよw 喜ぶぞお~w
普段は良好に保管し有事の際は、
自衛隊でも米軍にでもお貸ししますってことで購入契約すれば、
半額ぐらいで売ってくれるカモしれないぞ~w 苦笑
その後どーなんたんだろ?
量産化楽しみだったのになぁ、、、。
台湾は中共の上陸の恐れがあるから陸軍の強化に予算が多くでる。
台湾海峡周辺での揚陸警戒かいな?
大型ヘリがあってもいと思うんだ…
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/09/02(火) 10:03
アパッチ最新型って馬鹿高いんでしょ
維持コストも莫大なんでしょ
そしてヘリってあっけなく撃墜されちゃうよね…
うまく活用できれば強いんだろうけど
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★