「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
「これからはレーダー網と無人機の時代だろ」 ⇒ 【自衛隊】中国の「不法侵入」に独自反撃できる戦力着々、自衛隊即応態勢
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/08/31(日) 04:58:54.07 ID:
「われわれは、日本の自衛隊が南西諸島に新鋭の地対艦ミサイルを配備し、能力の高いレーダーを配置して中国海軍と空軍の動きを厳しく監視し、不法な侵略に対する即応態勢をとっていることに注目している。日本は、独自に中国の不法侵入に対抗する体制を整えつつある」
沖縄や南西諸島を防衛する自衛隊・西部方面普通科連隊が、兵器や装備を強化するとともに訓練を重ねていることは私も聞いていた。その「自衛隊の即応態勢」を先週、現地で取材する機会があった。
米統合参謀本部が注目している新しい地対艦ミサイルは、東シナ海から太平洋に出ようとする中国艦艇にとって大きな脅威になる。また、新しく設置されるレーダーは、艦艇の動きをとらえるだけでなく、中国奥地のミサイル基地を照射することも可能で、米軍に貴重な情報をもたらすと期待されている。
このほか、佐世保の相浦(あいのうら)には将来、日本の海兵隊の役割を果たす普通科連隊600人がすでに配備されている。さらに、最新鋭のアパッチヘリコプターも投入されている。
現地の自衛隊関係者が現状と将来の計画について詳しく説明してくれたが、こうした新しい兵器や装備を使用して陸上自衛隊だけでなく、海上自衛隊、航空自衛隊が協力し、大規模な戦闘訓練をくり返している。
訓練には、米海兵隊のF16戦闘爆撃機も参加している。もっとも、米国の協力がなくとも自衛隊が不法に侵入して来る中国の艦艇や上陸部隊に対して十分に対抗する能力を持ちつつあることは明らかだ。
日本では、中国の軍事力の脅威が喧伝されている。日本のマスコミは、中国の海軍力や空軍力、クルージングミサイルの力を過大に評価し、中国の軍事力の強大さを印象づけるような報道を続けている。日本の政治家らも、同盟体制にもとづき米国の援助を得なければ、日本を守ることができないと考えているかのように伝えられている。
しかし、自衛隊の現場を見ると、全く違う。新鋭ミサイルやヘリコプターなどの兵器、レーダーなどの装備、新しく配備される海兵隊、自衛隊員のモラルなど日本の自衛隊の持つすべての能力から判断すると、米統合参謀本部幹部が指摘するように日本は中国の不法な侵入に対して、米国の力を借りずに自ら戦う体制を整えつつある。
日本のマスコミは、中国に警告を与える上でも日本の戦う力を正確に伝えるべきだ。中国の軍事力を誇大に伝え、国民をいたずらに不安に陥れることはやめなければならない。
米国に頼らずとも日本が自らの領土と権利を守る力を持ちつつあることを国民に伝えることこそ、日本の安全にとって大切であると考えるべきだろう。
■日高義樹(ひだか・よしき) 1935年、名古屋市生まれ。東京大学英文科卒。59年NHKに入局し、ワシントン支局長、理事待遇アメリカ総局長を歴任。退職後、ハーバード大学客員教授・同大諮問委員を経て、現在はハドソン研究所首席研究員、全米商工会議所会長顧問。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140827/dms1408270830004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140827/dms1408270830004-n2.htm
他サイト:注目の動画
斜め読みしただけだが、日本をおだててアメリカ自身は後ずさりしてるようにしか読めない。
尖閣は日米安保の範囲内と言ったのも極最近で、
しかもこれ以上日本に不信感を持たせたらヤバいとなったから。
アメリカのこういう態度はオバマ政権だけじゃなく、かなり昔だが、
以前も駐日大使が「ハハハ尖閣が日米安保の対象に入ってるわけないだろ?」と発言したので、
石原が「だったら日米安保の存在意義は何だ」と突っ込んだら、
後から本国の方が慌てて言い訳してたっけな。
今の所、日本には日米安保は必要だと思っているが(今は枷が嵌まったままだ)、
あんまり日本を都合良くコントロールして動かすものと舐めるなよ。
今後どうしていくつもりだ?え?
隠蔽された核ミサイル基地は発射と同時期に発見できるので破壊可能ということだな
米側は大半の中国のミサイル基地は把握してるとか。
で数m単位での衛星での監視とGPSがあるから、変な動きしたら
逆につぶされるだろ。
今の主力は、車載式で個体燃料で移動可能で即応性も高い。
山脈内部の洞窟陣地に潜伏されたら、戦略核も通用しない。
"ミサイル基地"という発想自体が、時代遅れだと思うがね。
これ、米国防省の議会への年次報告で指摘されてることだぞ。
そのかわりSTAPミサイルがある
意図せずに出来てしまった兵器級プルトニウムを持っているし、
ICBMにすぐに転用できるロケットだって持っている。
中国が核で脅すか、核兵器を使用したら、早ければ1ヶ月、
遅くとも半年以内に報復用核ミサイルを配備できるよ。
潜在的核報復能力は既にあるよ。
それやったら日米との全面戦争になるだけだけどな。
中国が日米と全面戦争できると思うなら打ち込むだろうさw
まあ連中が破滅願望を持ってないことを祈る。
チベットやウイグルの二の舞いになる
南沙諸島は強大な中国の経済、軍事力に幅を利かせて
島を奪い、空港やトーチカを建設している。
そればかりは国民が賢くないとな。
愚かな国民なら滅ぶのも仕方がないさ。
村山だけじゃねえぞ。鳩山、菅、野田、こんな連中でも国は滅ぶ。
というか現実に滅亡寸前まで追い詰められたからな。
継戦能力とか本格的な侵攻、長期的な戦闘には耐えられないと思う
そういう事態が起こりうるかと言えばないとは思うが
だからと言ってなにも考えていないわけにもいかないだろう
それと戦争を有利な形で終了させられる外交力は、さっぱりだめなのではないだろうか
日中が戦争になった場合継戦能力がないのは中国の方だよ。
中国への海を通じた物資の輸送が完全にストップしてしまう。
海と陸とじゃ輸送能力は決定的に違うからこれは致命傷になる。
中国は、国民のことは無視して戦闘継続できる強みがある。
国防動員法なんてものもある。すでに、在日中国人は100万人以上。
そのうち、どれだけが破壊工作に走るかは分からんが。
敵は、すでに自陣内にいる。
国民無視するのは勝手だけど長期になった場合に我慢できるような国民じゃねえぞw
内と外で同時に敵かかえてどうやって勝てるんだ?
中国の船・航空機は、日本・ベトナム・フィリッピンなどの
EEZ や領海をあからさまに侵害している/しようとしている。
この際、妙に遠慮などせずに、もっと強攻策に出ていいのだよ。
そういう意味・意向だと思った。いや違っているのかな。
中国は日本に軍事攻撃なんてしねえよ。
日本が衰退するのを待てばいいだけだからな。
俺は来年から外国で暮らすからお前ら頑張ってね。
少子化は中国の方がずっと酷いだろw
外国?祖国に戻るだけだろw
傲る何とかは永からずや
あらゆる準備を怠りなくしておく必要がある
準備を怠ると福島の原発みたいな目に遭う
世界各国は所詮、口だけ番長ということです。
不法侵入を防いでも意味ないぞ。
馬鹿自民党が毎年20万人の中国人を移民受け入れするんだから。
現状は米軍の核ミサイル搭載艦船を常に横須賀、佐世保などに配備
事実上、日本も核保有国
日本中に定住化する中国人も激増し、家族の呼び寄せもはじまっている。
あまりに無防備な日本。
その時を見越した制度作りをしないと
三年あれば尖閣諸島どころか沖縄も占拠されかねん
なんせ相手は後先何も考えずに核撃てる連中ですお?
今のままじゃ戦う前から必敗ですわ、今のままじゃあね。
西朝鮮は全方位恫喝外交なんて正気を疑う真似してるからね。
日本に向けられる戦力はごくわずかだよ。
アメリカにおんぶに抱っこだった、今までの日本が異常だっただけ。
それより恐いのは放射能残留物で
日本国内の使用済み核燃料の総量はかなりなもんだよ
核のゴミを輸送機に積んで特攻されたら中国が終わりになっちゃうよw
天然痘でもばらまくかねえ。
エボラでいいじゃんw あいつらの衛生状況からすれば充分
中国人妻がたくさんいるのに?
もう一つ「沈黙の艦隊」構想もありなんでは。
日本の潜水艦には、中国は何をやってもかなわんのだから、
もし攻撃を受けた場合に限り、潜水艦からの反撃を許可する、
ってだけでも中国ビビるだろ。
現状でもほとんど反撃不能なまま二週間は攻撃受け続けるんだから。
>米の言う「核レンタル」ってのもアリなんだけど
どうかな。ましてや有料だったら「ふざけんな」なんですけど。
持つなら自前一択でしょ。いい加減、一々鈴付けるような真似されるのにウンザリしてる。
普段から日本人にそう思わせないような付き合い方をしてたら良いのに。
とりあえず尖閣に攻め込んでこないのだって、民主がリークした
海自の戦力があまり進んでいて、びびったからだもん
海戦やったらシナのぼろ負け確定だからさ
中国船に向けて照射すれば中国船は電子レンジ状態。
乗員が茹だろうが船が発火しようが
うちは機銃もミサイルも撃ってませんよと言えば済むハナシ。
それ、記録されて他の艦艇に送信されたら重要な先制攻撃の証拠になるけどな。
脅威レーダーを探知した時点で、自船の指揮官は元より艦隊司令に状況報告は必須。
他の艦艇にも攻撃の可能性があるからな。
中国には核があるんだから対抗手段をとらんとあかんやろ
近代戦は数の多さは意味が無いからなww
イラクみろw戦車の数は4倍だったがすべてなくなったぞw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無し:
- 2014/09/01(月) 06:00
日中戦争開戦時のアメリカ大統領がオバマでは無い事を祈る。
- :
- (^v^)Y:
- 2014/09/01(月) 08:00
アメリカなんか全く頼りにならない、連中は金にしか興味がないから。
あんなやつらに国債や債券を買って金を渡すなら、自国で兵器の開発をした方がいい。
日本は核武装に向かって進むべき、ロシアは有効な選択肢なる。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★