1:
壊龍φ ★ :2014/02/19(水) 01:23:30.18 ID:
???
3 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2014/02/19(水) 01:26:37.84 ID:aP4NK3fD
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:27:06.58 ID:
QLWA3Hzt 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:28:51.39 ID:
shYpuVRS 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:29:32.23 ID:
shYpuVRS 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:31:50.90 ID:
QvWtMRXb 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:32:47.74 ID:
sPd01SJs 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:33:05.18 ID:
bcwStBVT 中国人なら空気なくても生きられる気がする。なんとなく。 だから全中国人、月か火星に移住してください。 地球のために。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:33:13.73 ID:
oyYfHoYp ゴキブリに退化するか、ゴキブリになるか どっちがいい?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:33:49.58 ID:
u+EJSOe4 13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:34:24.65 ID:
2EF7JQbm 14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:36:24.54 ID:
JNjyydo0 16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:36:53.59 ID:
bRg9MV8B 前もって自己批判作戦きた。だからこれ以上政府を叩けないw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:37:03.70 ID:
Qx7C9Cew 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:44:52.06 ID:
CUAWQufw 政府の命令で、政府批判 「わが国は報道の自由がありますよ~」
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:45:23.59 ID:
6lIdt287 そろそろ天安門広場で黄色い布を売る露天商が出現してもおかしくないな
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:04:16.80 ID:
+YtLtOJT >>22
蒼の次は黄だけどアカの次は白だなw
・・・白い布が赤く染まらないといいけど
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:48:27.54 ID:
Bi3FFrKa 中央が末端の乱開発を統制できてない。 開発を管掌する役人にたいして統制強化を予告してるんでしょ。 遷都も現実的でないし、こればかりは北京に身を置く幹部らは真剣にならざるをえないからな。
24 :
<丶`∀´& gt;(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:49:28.57 ID:
shYpuVRS 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:50:18.33 ID:
KWKE/O0x アメリカは支那国営メディア幹部の思想チェックでもやれよ、NHKに文句言うくらいなんだから それともお墨付きでも与えてんのか
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:52:11.93 ID:
/9P7WQpp 北京と上海に派遣されてる奴らが、「昼間に太陽が見えない」 と、全く同じ文章送って来ててワロタw
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:06:03.77 ID:
VeyJ/pqw >>26
中国の情報部が「これは一体何を意味する隠語だろう」と必死に解析してそう。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:54:33.15 ID:
W/LZjIQ3 > 緊急対応システム バーベキューと花火禁止のことか?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 01:55:40.91 ID:
QeBc5qUu 政府と党は、違うからokなんだろう。 政府に押しつけて、党が このゲームリセットね! って、意思表示なんじゃない?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:10:37.93 ID:
Q6zTBEQl 問題があることはわかっても 誰も問題解消しようとしないのが中国 したら経済が崩壊するからできないとも言える
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:18:08.62 ID:
fKKV3Ahf 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:25:18.03 ID:
gp9ywsAv 日本の何倍もある中国全土が水も空気も土も汚染。 人類史上でも大問題なんだろうが想像できんわ。 ただ中華民族の優秀さは理解できたみたい。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:28:13.35 ID:
iTUv1s7o 日中戦争になってもスモッグの目くらませ効果により 敵ミサイルの照準を狂わせて都市防衛力が上がる良い現象だと 前向きに評価しろ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:32:47.98 ID:
iS6pymxF アメリカに指摘されるまで気にしなかったのだから 国営メディアは騒ぐなよ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:34:15.02 ID:
zgY8NioO 中国の養殖うなぎは大丈夫だろうか 回転寿司で食べてるが、不安 やっぱり中国産は止めたほうがいいのかな? どう思う?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:50:26.58 ID:
W/LZjIQ3 >>40
中国 汚染 で画像検索したら解決するよ
俺は製造所固有番号まで気にするようになった
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 10:13:48.91 ID:
3am9zCCd >>40
中国産うなぎは旨いぞ
なんせエサがいいからなw
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:48:22.63 ID:
UYzlmERV 44 :
&l t;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:51:31.01 ID:
SoihfkUG 一般人は穴倉にキノコを植えて自給自足するしかないんじゃないか?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 02:57:05.22 ID:
vhWALg6+ 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 03:33:08.90 ID:
16qj1AD9 新聞記者も、さすがに自分や家族の命が危険になったら政府批判記事を書くのか。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 03:40:13.39 ID:
813P2gVK 中国人はたくさんいるんだから北京や上海に集まって深呼吸したらいいんじゃないかな。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 03:42:21.79 ID:
aZhf9JR4 禿山に緑ペンキ塗る発想してたら 何しても駄目だろw 外国のコンサル雇うしかないだろうな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 03:43:41.94 ID:
Yj+wm/IN 51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 08:39:13.79 ID:
ifV7lpU2 52 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/19(水) 09:04:19.51 ID:
+YQjgpf2 53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 09:06:00.57 ID:
iuY4okne また、いつものように反日を煽って ごまかすんだろう
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 09:45:46.71 ID:
BAkILC7B 55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 09:49:07.08 ID:
x/vdgRHQ 56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 10:01:43.77 ID:
XyE1JZv2 > 中国メディアは13日、北京市が深刻な大気汚染により、生活に「ほとんど適さない」都市になっているとする政府のリポートを報じている。 これもいつの間にか削除されたようだなw
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 10:09:09.08 ID:
1U0trv3L 59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 10:30:04.04 ID:
MubGd2nt 国営紙って公務員だろう 結局共産党員じゃないか 報道の自由があると見せかけてるだけ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 10:40:11.29 ID:
24s9x9zw 61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/02/19(水) 10:44:57.12 ID:
3am9zCCd