1 :
HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:01:28.52 ID:
???.net (写真)
26日の午後、釜山(プサン)北区(ピクグ)亀浦3洞(クポ3ドン)の某保育園前の道路が、前日に降った集中豪雨の影響で破損した。 現場を通る市民が破損した道路を眺めている。 (写真)
▲ 大雨で破損したアスファルト
▲ 豪雨が残した傷跡
▲ しわくちゃの紙のようになったアスファルト
▲ 集中豪雨で破損したアスファルト
▲ 集中豪雨で道路と歩道が破損
▲ 集中豪雨で破損した道路の修復
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:06:47.89 ID:
vrautcAx.net >>1 豪雨での道路破損って、こんなんだっけ? なんか想像と違った。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:27:20.23 ID:
F8FvyAnq.net なんで雨が降って>>1 の画像みたいになるの? 路肩が崩れたりとかだったらわかるんだが、 なんでひび割れて盛り上がるの? 地下に水を吸って膨れるものでも埋まってんの?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:57:25.55 ID:
+avpRa4l.net >>23 _ /~ヽ (・-・。) 路盤とアスファルトが薄いから ゚し-J゚ 下からの水圧で持ち上げられた
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:02:40.47 ID:
a+XYd7dn.net 4 :
<丶`∀´>(`ハ´ ) (´・ω・`)さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:04:21.38 ID:
k14/XlRF.net >>2 最初のレスでスレ終わらせるとか無慈悲すぎる、訴訟
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:56:16.46 ID:
ByNzQpgy.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:04:25.97 ID:
i0MoN8hg.net 6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:04:28.38 ID:
m5DaTlHX.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:04:37.37 ID:
En8UvVbI.net 8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:04:54.33 ID:
TNgo36y3.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:05:04.40 ID:
KYv48tx+.net 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:05:13.17 ID:
kHPGBs4m.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:09:06.79 ID:
lc21cBFT.net ここ20年、中身スカスカ見かけ重視で日本をマネてきたインフラが そろそろ軒並み経年劣化する頃だな あちこちで火の手があがるぜ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:09:18.24 ID:
Z3AaODlb.net 14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:09:40.69 ID:
i0MoN8hg.net 15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:11:00.28 ID:
VlunJeJu.net 17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:13:57.22 ID:
C1BHgUEW.net しかし雨が降ったぐらいで舗装がハゲたり 歩道の敷石が剥がれるってどんな手抜きやねん
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:14:06.29 ID:
/TRS32P0.net 豪雨による道路の整備が追い付かないので、平昌五輪を辞退しますってIOCに言えばいいのに
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:16:41.15 ID:
9XSs/gNE.net 東南アジアでもお目にかかれない光景。 あっちはスコールで鍛えられてるのか?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:17:00.17 ID:
i0MoN8hg.net <丶`∀´> 「工事業者から賄賂を貰ってるからしかた無いニダ、次は一番高い賄賂が受注出来るニダ」
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:21:22.66 ID:
UYf6TkjH.net せっかく日帝が作ってくれたインフラを保守しないで勝手に作るから そげなこつになるぎゃー
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:29:05.96 ID:
zPCbxRbo.net 25 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/08/26(火) 21:38:37.51 ID:
bH14yuASM 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:29:33.07 ID:
5ehVW5Kh.net 27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:30:41.74 ID:
47x73oV5.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:32:33.00 ID:
nyGTeOe2.net 埋まってたウラン鉱山のズリが地表に現れるんですねわかります
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 21:56:20.77 ID:
fFhYCCYM.net 32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:04:11.89 ID:
7y9vLJlS.net 33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:05:13.35 ID:
DSISqjWp.net 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:08:26.16 ID:
+avpRa4l.net >>33 _ /~ヽ (・-・。) ゚し-J゚ '98年の利根川の増水じみたいだな
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:12:59.08 ID:
LMXSyA3c.net >>33 画像の、「波打つ道路 豪雨の爪痕」 これ凄いな。何だこれ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:09:15.61 ID:
PTfjnoP7.net 排水溝は穴掘っただけなんだろ 舗装の下の路床が流れ出て、水が入り込んだっぽい こりゃ家もヤバい
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:09:58.61 ID:
+avpRa4l.net >>35 _ /~ヽ (・-・。) ゚し-J゚ どうせナナメだから問題ないだろw
38 :
子烏紋次郎@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:11:41.09 ID:
JZErCW60.net 39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:11:48.38 ID:
YBV/GN9m.net 土の上に直接アスファルトを敷いてるのかよw 41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:15:34.72 ID:
PJS98EWD.net 42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:18:32.64 ID:
rwazDWJK.net なんだ、チョソは流れてないのか 雨でも流れない害虫みたいなしぶとさ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:22:26.47 ID:
ByNzQpgy.net 逃げ足だけは早いので陸上部災害での犠牲者数って少ないのよね 逃げようのない閉鎖空間だといちころなんだけど
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/26(火) 22:31:35.30 ID:
OEYinQpp.net