「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
【韓国空軍】初の空中給油機 12日に導入
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
韓国軍関係者は2日、空軍が初めて導入する空中給油機1機が12日に韓国に到着するとして、1カ月間「受諾検査」を行う方針を明らかにした。

エアバスD&SのA330MRTT(同社提供)=(聯合ニュース)
受諾検査は軍に引き渡された兵器などについて、規定されている品質要求水準を満たしているかどうかを調べる手続きだ。戦闘機F15KやKF16を飛ばし、空中給油テストも行う。
空中給油機は来年に3機が追加導入される。欧州のエアバス・ディフェンス・アンド・スペース(エアバスD&S)のA330MRTTで、全長59メートル、積載できる燃料量は最大24万ポンド(108トン)に達する。
給油対象機種は韓国空軍主力のF15KやKF16、来年から2021年までに40機が導入される最新鋭ステルス戦闘機F35Aなど。空中給油機が導入されれば、戦闘機の空中作戦時間が1時間以上増える。
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20181102000300882&domain=6&ctype=A&site=0100000000
聯合ニュース 2018-11-02 09:24
他サイト:注目の動画
竹島だよ
日本の嫉妬がすっごいな・・・
あははは、バカ?wwww
日本、とっくの昔に配備済み。
一応使い道はある
フル武装で離陸する時に空きっ腹にして
上空で燃料タンク満タンにするとか
でも空中給油機って制空権確実に確保した空域でしか使えないから
韓国だと使うところがないw
韓国国内なら普通に空港で給油すればいいしな
腹痛い
だれか「地上で給油した方が便利ですよ」って
上申しなかったのかな。わからん国だ
38度線は飛行禁止区域が設定されてしまったわけだし
対日本以外に使い道がないだろうなと
そんなせまい空域で
なんという無駄遣い
「空軍史上初めての空中給油機12日導入…1ヶ月間'受入検査'」 2018.11.02
>現在、KF-16戦闘機に燃料をいっぱい満たせば独島で10分余り、離於島で5分程作戦することができる。 F-15Kも独島で30分余り、離於島で20分余りしか作戦できない。
>
>しかし空中給油機で1回燃料供給を受けることになればF-15Kの作戦時間は独島で90分余り、離於島で80分余りに増える。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2018/11/01/0200000000AKR20181101135000014.HTML?input=1215m
日本を仮想敵国にしてることがバレバレのキチガイ韓国人w
韓国F15K大編隊がいつでも日本上空を作戦空域にできるとゆう事実
これはもう日本は謝るしかない
制空権って言葉も知らん阿保か?
ジャップの悔しがる顔が目に浮かぶわwwwww
予備エンジンの算段ついたの?
◇F15Kが独島で約90分作戦可能
空中給油機が戦力化されれば空軍の主力戦闘機の作戦範囲と作戦時間が大幅に増える。今回選ばれた空中給油機は2017年から19年までに4機が導入される見通しだ。空中給油機が導入されれば、韓国空軍の戦闘機の空中作戦時間は1時間以上増え、燃料の代わりに武装を追加で搭載できる。
現在は燃料が満タンの状態でKF16が独島で約10分、F15Kは約30分しか運用できない。だが空中給油機から燃料供給を1回受ければ、F15Kは独島で約90分作戦を遂行できる。
空軍は、韓国の防空識別圏「KADIZ」が拡張され、韓国と中国の防空識別圏が重なり合うなど、中国や日本との神経戦が続くなか、戦闘機の作戦時間を伸ばす空中給油機導入は必要と説明した。
リアル火病の鳥が拝めるかもしれん
科学忍法火病の鳥かw
予備のエンジンとか交換部品とか、積載する燃料の予算も
確保してるよね?
対北朝鮮ではまったく無用の長物ですなあ。
海軍の増強と同じで、韓国の軍事費を浪費させて
38度線の防備を弱めようってことなんでしょうけどね。
米軍機同行で、韓国機が韓国からアラスカの米軍基地に移動する際、
韓国軍のパイロットが何度やっても空中給油が出来ず
日本に緊急着陸したんでなかった?
それ去年
外務省によると
6月1日午前、韓国空軍の戦闘機6機が、米軍の空中給油機のトラブルにより、当該空中給油機からの給油を受けることができず、横田飛行場に緊急着陸した
米軍機側のトラブルって事になってるが、有事の際、横田へ一時避難する演習じゃないかと
ボーイング製を断った前歴があるから、ボーイング側が売らんと思う。
冷静に考えればそうなんだが、
あいつら「日本が持ってるから理論」で無理しても買うからなw
まーた整備士泣かせの物を…
普通は起きないように万全の対策するわけだけど
間違いなくかの国では起きる。100%断言するw
>空中給油機は来年に3機が追加導入される。
ニコイチ整備じゃなくてサンコイチか
地上で爆発
やらかすとしたらどっち?
つ 海中で爆発
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/02(金) 18:22
無用の長物だな
北京を攻撃する頃には日米に落とされているだろうし
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/02(金) 18:40
運用出来なければ意味がないよ
問う言うか、それ以前の問題が多すぎだろ
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/02(金) 19:23
なんでボーイングじゃないんだ?
エアバスだと、いろいろ規格違うだろ
まあ、ヒトモドキはばかだからな
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/02(金) 21:41
竹島まで半島からたった200キロしかない。竹島上空でぐるぐる回って給油してまたぐるぐる回る?うちの犬も郵便バイクに反応してぐるぐる回るんだわ。なんか想像しちゃった(笑)。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/03(土) 03:28
空自と米軍の餌がまた一つ増えたなw。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/03(土) 11:20
「はい、こちらN.Y.ラガーディア空港です。
初の国連総会参加となる金正恩 統一朝鮮初代大統領が、
政府専用機 A330MRTT改装機に付けられたタラップから
今まさに降りようとしています!」
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★