韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【米軍】相模原にミサイル防衛の新司令部 サードも指揮へ
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
発足したのは第38防空砲兵旅団司令部。地対空誘導弾PAC3を配備する嘉手納基地(沖縄県)の大隊や、移動式早期警戒レーダー「Xバンドレーダー」を運用する車力通信所(青森県)など国内三つの防空砲兵部隊を指揮統制する。いずれもハワイの司令部に属していた部隊だ。10月16日から駐留を始め、半年から1年かけて約115人を配置する。
31日、米陸軍キャンプ座間(神奈川県座間市など)で編成式典があり、在日米陸軍のビエット・ルオン司令官は「38旅団は米軍と自衛隊の即応力向上だけでなく、日本国内の砲兵部隊の防空能力を高める」と説明した。グアムのTHAADを指揮下に置くことにも言及。米海軍のイージス艦の迎撃ミサイル「SM3」とも連携するとみられる。
神奈川県や相模原市は9月末に新司令部について政府から通告を受け、任務や運用の詳しい説明を求めた。同市は10月、「事前相談もなく突然知ることになり遺憾。兵站(へいたん)を担う補給廠への駐留には疑問をぬぐえない」などとして、補給廠の機能強化や恒久化につながらないよう防衛、外務両相に要請。地元では市民団体が駐留撤回を求めて抗議行動を続けている。(吉村成夫)
進む日米一体化
国内に米陸軍のミサイル防衛(MD)司令部ができることで、MDでの日米一体化はさらに進みそうだ。
今の自衛隊のMDは主に北朝鮮の弾道ミサイルから日本を守る想定で、日本海のイージス艦と陸上から発射する二段構え。さらに陸上での「イージス・アショア」配備でMDを強化しようとしており、この迎撃に在日米陸軍のレーダー情報は欠かせないものとなる。
情報共有の速さは米陸軍のハワイの司令部経由でやり取りしていた時と比べてそう変わらないが、MDに詳しい政策研究大学院大学の道下徳成教授は「有事の瞬時の迎撃判断に備える平時からの日米協議が、より緊密になるという利点があるのではないか」と語る。
新司令部の傘下にはグアムのTHAADも入る。防衛省幹部は「北朝鮮や中国から日本の方へミサイルが撃たれれば、飛距離によって日本防衛から米国防衛へと切り替わる。新司令部が、そのつなぎ目になるのは自然なことだ」と話す。(藤田直央)
https://www.asahi.com/articles/ASLB04FS1LB0ULOB00Y.html
朝日新聞デジタル 2018年10月31日21時25分
他サイト:注目の動画
どう見ても在韓米軍撤退準備ですありがとうございました
台湾へ移動
条約が結べない台湾は無理じゃないか?
日本はますます米国の属国へ
ローマの二等市民、これこそ日本を表す言葉そのもの
そして二等市民を誇りに思うネトウヨ、或いはアベサポ
日本市民 (ただし日本国民ではありません)
韓国人が米軍基地に入れなくなったってニュースあったよな。
関係あり?
残念ながらそれは撤回されたよ。
撤回されてないよ
あーもう、フェイクを訂正するのも大変なんだよ。
https://www.stripes.com/news/pacific/us-military-back-pedals-on-base-access-for-south-koreans-in-japan-1.552336
US military back-pedals on base access for South Koreans inJapan
YOKOTA AIR BASE, Japan ― The U.S. military has removed South Koreafrom a list of nations whose citizens must undergo extra scrutinybefore they can visit friends or attend events on American bases inJapan.
日本の更なる国際委的孤立をまねくだけだろう
将来何十年かあとに朝鮮半島で戦争が始まるのかもね
リニアは橋本じゃないかな、まあ近いけど
横浜線の相模原駅の脇じゃないかな
ムンが最後の大統領だったな
朝鮮国爆誕・・・そして更地www
横須賀の防衛にしかならないだろうが
敵国を防衛するよりずっとマシ
ホルホルしてる間に滅亡への道を突き進んでるのが香ばしい。
日本に引っ越してきただけ。
つまりもはや在韓米軍は実質撤退してますよ。
陸軍にあったそれらの部隊をミサイル防衛庁に移したから
この地域の司令部として相模原を選んだんだろ?
実働部隊の配置が変わるわけじゃないなこれ。
アメリカの記事では“reactivate(再稼働)”となっていたので、
ミサイル運用を効率化するための組織再編なんだろう。
これ自体がいいのか悪いのかよくわからないけど、
反対する活動家は意味わかってやってるのか疑問。
それを書く朝日新聞はクズ。
朝日に何を期待してます?w
地元の反発じゃねーよ
パヨクのクソどもだろうが
明らかに防衛ラインを日本まで下げる準備だな。
日本もしっかり対馬の要塞化とかしなきゃいかんね。
韓国がますます基地外になってることだしさ。
それの準備なんじゃね?w
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/02(金) 23:55
うちの近所に米軍基地が欲しい福岡県民
二日市保養所跡なんかにどうですかね、超反韓地
- :
- (^v^)Y:
- 2018/11/03(土) 06:16
米軍も陸自の対地、対空(BMD)、対艦ミサイルの運用形態に興味持っているみたいなの読んだことがあったな
米軍も攻撃の効率化は進んでいるかもしれないけど強力な敵ミサイル、軍艦、戦闘機からの攻撃に対して拠点防衛や自国防衛にも力入れてきたってことかも
防衛と攻撃に信頼性のあるミサイルが出てきたので被害低減と援軍到着までの時間稼ぎのために再編成を急いでいるのかな
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★