1:
:2014/08/20(水) 15:50:16.00 ID:
木浦-済州を橋と海底トンネルで結びKTX運行
ポスコ建設「事業性が十分にある」として国土交通部に報告へ
済州島と韓国本土を海底トンネルで結び、韓国高速鉄道(KTX)を乗り入れさせるという案が、民間レベルで再び浮上している。この構想が実現した場合、ソウルから済州まで2時間28分(直通)で行けるようになる。
ポスコ建設は19日「最近、ソウル-済州間のKTX乗り入れについて再検討した結果、事業性が十分にあるとの判断を下した」と発表した。同社はこれに関する内容を国土交通部(省に相当)に報告した上で、事業を推進するグループを立ち上げる準備を進めているという。
「JTX」とも呼ばれるソウル-済州間のKTX建設事業は、全羅南道木浦市から同道海南郡、甫吉島(同道莞島郡)、楸子島(済州市)を経て済州島へ至る171キロの区間に鉄道を敷設し、KTXを乗り入れさせるというものだ。ポスコ建設は海南郡から甫吉島までを橋梁、甫吉島から済州島まで(85キロ)を海底トンネルで結ぶ方法を検討している。
政府は2010年、木浦-済州間のKTX建設事業について妥当性評価を行ったが、経済性が低いとの理由で保留している。
だが、建設業界の関係者は「済州島を訪れる観光客が毎年10%以上増加しており、昨年には1000万人を突破した。需要が十分あるため、資金の調達にも問題はないと思う」と語った。
一方、国土交通部の関係者は「今年末に確定する第3次国家鉄道網構築基本計画に、木浦-済州間のKTX建設事業を盛り込むことを検討している」と話した。
崔鍾錫(チェ・ジョンソク)記者
ソース:朝鮮日報 2014/08/20 08:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/20/2014082000699.html
61:
:2014/08/20(水) 16:10:02.77 ID:
>>1
んな予算有るなら、冬季オリンピックさっさと工事しないのか
89:
:2014/08/20(水) 16:19:18.33 ID:
>>1
そんな事より平昌への乗り入れは間に合うのかね?
もう投げて現実逃避始めた?
129:
:2014/08/20(水) 16:30:06.15 ID:
>>89
平昌に高速列車を通す件なら取り下げました。公に発表済みです。
なぜかIOCはプレゼンテーション時の公約を破棄したのに納得しているようです。
おもしろい展開のはじまりとしてはいい感じです。
104:
:2014/08/20(水) 16:23:00.17 ID:
>>1
そんな事より平昌どうなってんだよw
それと沈没した船、引き上げたのかよ
3:
:2014/08/20(水) 15:51:47.41 ID:
2020年までにやってくれ。
この年には月へ鮮人を送り込む計画なんだろw
4:
:2014/08/20(水) 15:53:16.26 ID:
5:
:2014/08/20(水) 15:53:57.29 ID:
6:
:2014/08/20(水) 15:54:02.20 ID:
7:
:2014/08/20(水) 15:54:07.28 ID:
8:
:2014/08/20(水) 15:54:08.37 ID:
毎年同じペースで観光客が行くと思うバカテョン皮算用
9:
:2014/08/20(水) 15:54:09.01 ID:
10:
:2014/08/20(水) 15:54:33.42 ID:
11:
:2014/08/20(水) 16:00:40.65 ID:
ソウルー平昌路線さえ整備できない国がそんな難工事できるかよ
まあ面白いから着工してほしいけどなw
12:
:2014/08/20(水) 15:54:36.00 ID:
そこで止めとけよ。
日本と結ぼうなんて微塵も考えるんじゃねえぞ。
72:
:2014/08/20(水) 16:13:56.25 ID:
>>12
地図を見れば分かるが
半島から済州島へは南西、半島から九州・対馬へは南東
方向が違うから安心しろw
13:
:2014/08/20(水) 15:55:16.88 ID:
14:
:2014/08/20(水) 15:55:18.27 ID:
予算が無いだろ。
河川事業の失敗で汚染された所も、放置じゃねぇか。
16:
:2014/08/20(水) 15:56:24.75 ID:
青函トンネルの距離を超えるのか。
もっとも青函トンネルから25年立っているから技術は進歩したろうな
96: :2014/08/20(水) 16:21:39.63 ID:言うのはタダだけどいちおうマジレス
青函トンネルでも53kmな
17:
:2014/08/20(水) 15:56:53.36 ID:
20:
:2014/08/20(水) 15:58:41.98 ID:
毎年10パーセント以上増加・・・・
国の人口減の加速がいわれているのに
基地外でげすなヘヘヘ
22:
:2014/08/20(水) 15:58:46.00 ID:
24:
:2014/08/20(水) 15:59:04.52 ID:
止めた方がよい。
工事の際に浸水事故で大惨事になるであろうことは予想が出来る。
25:
:2014/08/20(水) 15:59:37.77 ID:
27:
:2014/08/20(水) 16:00:04.96 ID:
平昌までのを作れよw
バスで4時間かかるとか行くやつおらんだろ
冬で高速凍ったら4時間どころか何時間かかるんだよこれwww
38:
:2014/08/20(水) 16:02:58.81 ID:
海底トンネル掘削用のシールドマシン技術とかチョン持ってたっけ?、
まさか、日本に擦り寄ってこないよね?
39:
:2014/08/20(水) 16:03:01.86 ID:
40:
:2014/08/20(水) 16:03:55.84 ID:
運河のU字溝も満足に作れないのに管渠なんてとても無理だと思うけどな。
地下鉄工事で上の道路が陥没だらけとか、どうやったらそうなるって話が一杯。
45:
:2014/08/20(水) 16:05:50.97 ID:
海底トンネルって始めての建設だろwww
建設中に落盤で大事故になる予感w
46:
:2014/08/20(水) 16:05:55.86 ID:
52: :2014/08/20(水) 16:07:30.09 ID:韓国のことだ
普通にありえないことが起きる
例えば採掘場所で大地震とかな
51: :2014/08/20(水) 16:07:29.40 ID:
50:
:2014/08/20(水) 16:07:22.16 ID:
ってか、KTXの民営化はどうなったんだ?
労組の反対で止まったまま?
54:
:2014/08/20(水) 16:08:11.64 ID:
済州島って何があるの
慰安婦博物館ぐらいしか 思い当たらん
65:
:2014/08/20(水) 16:11:29.00 ID:
94:
:2014/08/20(水) 16:21:07.58 ID:
>>65
ベトコン虐殺公園と慰安婦記念館もなかったっけ
57:
:2014/08/20(水) 16:09:22.30 ID:
58:
:2014/08/20(水) 16:09:22.17 ID:
67:
:2014/08/20(水) 16:11:56.69 ID:
70:
:2014/08/20(水) 16:12:52.50 ID:
独島博物館があったはず。
ウルルン島と独島の位置を逆にした捏造地図を展示してあるやつが有名。
しかしフェリーじゃ駄目なのかとも思うけどね。
思うんだが、フェリー無償化にするのと道路通すのってコスト的にどうなん?
99:
:2014/08/20(水) 16:22:02.49 ID:
71:
:2014/08/20(水) 16:13:53.63 ID:
74:
:2014/08/20(水) 16:14:24.65 ID:
絵に描いた餅がレームダック酋長の
人気回復に繋がればいいですね。
75:
:2014/08/20(水) 16:14:42.15 ID:
沈没するのが嫌なら、
最初から沈めておけばいいなじゃない的な。
76:
:2014/08/20(水) 16:14:47.59 ID:
77:
:2014/08/20(水) 16:20:28.74 ID:
79:
:2014/08/20(水) 16:16:20.51 ID:
これ本当に実現するなら、日本の掘削技術が必要不可欠
機械も工法も日本の独自技術で他国の追随を許していない
自国だけで実現しようとすれば、数十年かかるぞ
口では何かと言いながら日本に頼ろうとするんだよ、この国は
80:
:2014/08/20(水) 16:16:20.56 ID:
84:
:2014/08/20(水) 16:17:58.61 ID:
88:
:2014/08/20(水) 16:18:44.03 ID:
90:
:2014/08/20(水) 16:19:26.43 ID:
外資をせしめる為の計画だろうね。
政府とポスコならインドネシアに先例があったね。
あっちの投資は火災と爆発でパーになったようだけど。
97:
:2014/08/20(水) 16:21:52.83 ID:
98:
:2014/08/20(水) 16:21:54.13 ID:
そういえば昔、運河作るとか言ってたが、アレどうなったんだろうね?
116:
:2014/08/20(水) 16:26:53.94 ID:
>>98
明博がそれを止めて、四大河川工事に切り替えたんだよ。
101:
:2014/08/20(水) 16:22:55.36 ID:
102:
:2014/08/20(水) 16:22:55.92 ID:
地層調査とかやってないんじゃねぇの?
それで85kmとか、バカだろw
105:
:2014/08/20(水) 16:23:08.54 ID:
106:
:2014/08/20(水) 16:23:15.84 ID:
107:
:2014/08/20(水) 16:23:37.94 ID:
108:
:2014/08/20(水) 16:24:00.92 ID:
済州島程度の人口と経済力で海底トンネルなんて割が合うわけがない
109:
:2014/08/20(水) 16:24:14.37 ID:
(´・ω・`) ああ、もう国民全部がが海と船が恐くなっちゃったかしら?
あいつら泳げないものね。クスクス
111:
:2014/08/20(水) 16:25:13.53 ID:
114:
:2014/08/20(水) 16:26:17.33 ID:
115:
:2014/08/20(水) 16:26:24.17 ID:
118:
:2014/08/20(水) 16:27:12.46 ID:
まあ船も満足に運航できねえから車しかねえかw
でもテョンが掘ったトンネルなんて、どんな罰ゲームだよw
120:
:2014/08/20(水) 16:27:32.86 ID:
123:
:2014/08/20(水) 16:28:42.80 ID:
131:
:2014/08/20(水) 16:30:39.32 ID:
133:
:2014/08/20(水) 16:31:05.17 ID: