1 :
HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 11:53:20.04 ID:
???.net (写真)
製麺機メーカーの大和製作所(香川県宇多津町、藤井薫社長)の韓国法人、大和コリアは9月19、20の両日、ソウル市松坡区の「ドリームスタジオ・ソウル」でうどん、とんこつラーメンの作り方に関する講習会を開く。 今回開かれる講習会は、日本で定期的に開講されているうどん学校(6日間)とラーメン学校 (7日間)の内容を1日に凝縮したものだ。 特にとんこつラーメンは、韓国で日本の伝統的な調理法を学ぶのが難しいため、ラーメン店の開業を目指している起業家にとっては絶好の機会になる。日本でうどん学校、らーめん学校の受講費用はそれぞれ16万5000円、43万円かかるが、今回の講習会は1日20万ウォン(約2万円)で受講可能だ。 講師は日本で修業した「麺の達人」松原比路美さんが務める、松原さんは日本で大和製作所の麺学校が発足した当時からうどん、ラーメン、そばの講習を担当し、メディアにも紹介されている実力派だ。 大和コリア関係者は「今回の講習は日本で実際に行われているものだ。韓国人講師も参加する。日本料理に関心があるか、起業を考えている人であれば、誰でも気軽に参加できる」と説明した。 ソース:朝鮮日報http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/20/2014082000764.html
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:02:25.07 ID:
R0gP/yMo.net 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:12:37.64 ID:
S0q0Djum.net 61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 13:03:20.37 ID:
1x8NhUdC.net >>1 (よし!これは自分達で作れるニダ・・・) うどんとラーメンは韓国発祥ニダ! うどんは日本発祥というのはウソニダ! 日本は謝罪と賠償を・・・ ココまで見えた
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 11:54:29.56 ID:
G1bw0Ixd.net 4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 11:55:34.90 ID:
c3/Ae/m1.net 5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 11:55:38.24 ID:
0yubBtwJ.net 普通の国なら製麺機を買うけど シナチョンは製麺機をパクリ製造する慣わしですよ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 11:59:05.19 ID:
oPUQJM+P.net 7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 11:59:57.91 ID:
s4tAvpyd.net /゜ /。 / //゜/ /゜ /。/ /。 / //゜/ /゜ /。/ /゜ /。 / //゜/ /゜ /。/ /。 / //゜/ /゜ /゜ /。 / //゜/ /゜ /。/ /。 / //゜/ /゜ /。/ //゜_/_、i;__/、i; / ∧、i;∧/゜ /。 / //゜/ /゜ /。/ 。___|うどん |. ̄|_/。( ・ω・)/゜ /。 / //゜/ /゜ /。/ |うどん|うどん|. ̄| (っ=|||o) 、i;/゜/。、i;//゜/ /゜ /。/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //゜/ / | |/゜ /。/ ~~~、i;,~~~~~~~~~、i;,~~~~~~、 | //、i;,////////、i;,///////////////////.|/、i;,///
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:00:04.13 ID:
GzBwxKN3.net 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:00:17.51 ID:
DtxZhDpd.net 10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:01:40.28 ID:
TUARocQt.net 関われば必ず泣きを見るのにねぇ~ 馬鹿な経営者だぁー
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:01:44.12 ID:
0jdyoPOV.net 12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:01:49.59 ID:
UPZt9UCs.net 14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:05:08.07 ID:
ZMVpzPCW.net これにてうどん、ラーメン、そばは完全に韓国起源となりました
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:06:31.90 ID:
fhWtHpTi.net どうせ発祥の起源はアレにあるんだろうから講習会など要らないだろ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:06:55.37 ID:
c3/Ae/m1.net 36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:15:24.11 ID:
pCHj8+tD.net 18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:06:58.56 ID:
n9L002Xp.net 6日かかる授業をどうつめこんで一日にしてるのかわからんが チョンが講習受けても、なんちゃってうどんやラーメン屋が続出するだけだろうな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:07:43.15 ID:
c3/Ae/m1.net 21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:08:16.42 ID:
8r0chvk+.net 作業前にはまず手を洗うってところから教えるんだろうな
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:08:18.64 ID:
TFHkqENz.net 香川のうどんの起源は韓国ニダ! またチョッパリがぱくったニダ!
23 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/08/20(水) 12:11:18.66 ID:
/A0B3Wzkc 24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:08:48.30 ID:
ED1BTa9O.net 約2万円の講習で習得したつもりになった韓国人が 似ても似つかない麺料理を開発
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:12:10.07 ID:
cATonk6R.net >>24 そもそも饂飩って日本に伝わった時は麺じゃなかったそーだが。 ホントに古来から中国にいわゆる麺=ヌードルがあったんだろうかとw
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:10:09.05 ID:
N2mlYGWd.net 26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:10:37.61 ID:
cATonk6R.net 讃岐うどんの起源は韓国! カレーうどんの起源も韓国!! 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:14:30.27 ID: cATonk6R.net
カレーうどんを世界各国に持ち込んで欲しいなぁ。 特亜除く。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:13:11.14 ID:
nVlCErb/.net 鮮人にうどんの味が解かるのか? あいつら出汁の旨味を理解できない味覚傷害だろ・・・
31 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2014/08/20(水) 12:19:26.16 ID:
Jcf24LsXH 32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:13:48.91 ID:
OCHiHb6f.net 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:15:03.59 ID:
mZ362kW7.net やっぱり日本の文化が好きなんだよな 辛いだけじゃあ、飽きるわな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:15:06.19 ID:
nVlCErb/.net 38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:19:08.37 ID:
cATonk6R.net >>35 そーいや大学の研修の時に慶州で喰ったぞ、確かそんなのw うどんみたいなものはあるんだよ。 コシが無いし、スープも不味い。 汁のそこには唐辛子が溜まってるようなものだが。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:21:17.57 ID:
cATonk6R.net >>38 よくよく考えたら具も無いのに300円くらいだったな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:34:53.82 ID:
Bscg00oD.net >>38 うどんみたいなモンってか元々大陸から伝わったモンやし別に不思議では。 麺にコシ求めるのもラーメンブームの影響でうどんはコシ無し圏も多いんですが。 スープのダシに拘る日本のやり方は面白いよね。 中華圏ってか世界標準では麺に具を入れれば旨味出るやろって発想だろうし。 具の無い麺は貧乏麺です。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:17:11.61 ID:
BQXkBX0T.net こういう軽率な行為は、自分だけでなく 産業全体にダメージが及ぶ可能性があることを真剣に考えるべきだよね そのうち安い劣化コピーを他国へ輸出しまくるぞ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:25:21.59 ID:
HnXUyBAh.net >>37 ラーメンの調理法の講習であって製麺機の製造法じゃないぞ 製麺機メーカーにしてみたら、 韓国だろうと日本だろうとラーメン屋が増えてくれる事はありがたいだろ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:20:10.68 ID:
t/7H4vSt.net 朴られて起源主張までワンセット 謝罪と賠償 逆に朴ったと訴えられるまでがオプション
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:24:49.52 ID:
e9Tzj3eX.net 44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:29:50.97 ID:
liAvSlNm.net とんこつラーメン技術を会得した韓国人 「とんこつの起原は韓国ニダ!うどんも韓国発祥ニダ!」 四国 香川の無能経営者が、教えたおかげで、生ずる問題は、すぐ起きる。 どうせ。このバカ経営者 団塊世代のじじいだろ、 韓国人が、欧米でラーメン店開業するのわかってやってんの? バカ丸出し~
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:29:51.25 ID:
EOraIMZ9.net 49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:33:53.07 ID:
6opakX9B.net 46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:30:10.17 ID:
C7cgLCxA.net ちゃ~んとカルククスとか自国のうどんがあるだろうに そっちの更なる研究開発しないで安易に他国の物に手を出す だから尊敬されないんだよ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:32:09.02 ID:
fy0L5DCX.net 同じように作っても不潔な食べ物になるだけ。 3回まで使い回し出来るしw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:34:23.58 ID:
cATonk6R.net 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:33:12.81 ID:
nVlCErb/.net どうせ一から教えてもいつのまにかインスタント麺で商売してると思う
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:35:00.40 ID:
liAvSlNm.net サムスンは、成りすまし日本人である在日ちょんの日本人技術者から、 技術を盗み、繁栄した。 今や世界で、ラーメンブームだが、 ここでも香川にいる バカが技術流失をしている。 この藤〇社長ってやつ、在日だろ!
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:35:42.05 ID:
6DbXZEow.net 56 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:42:55.05 ID: UAOGEFlK.net 54:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:36:00.09 ID:
oHXiXg38.net 57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:54:02.74 ID:
moZTihAj.net この香川の企業は倒産したいのか まだ分からずに韓国に係るのか まともな会社は役員が脅しや買収、 あるいは役員がおねえちゃんをいただいた、と言う事情がない限り 韓国とは関わりません
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:56:00.07 ID:
Fm/p+pdS.net 59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:56:07.28 ID:
OivAg4Fl.net 60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:59:21.20 ID:
xNTidR0J.net >大和製作所 ご愁傷様とだけ言っておこう 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2014/08/20(水) 12:41:10.39 ID: HJGkyLr0.net
∧,,∧ < `∀´> うどんの起源は、そう、韓国ニダ! (っ=|||o)  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|