韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【韓国徴用工訴訟】河野外相、敗訴は「毛頭思っていない」「請求権の話は終わった話だ」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
河野太郎外相は29日、産経新聞のインタビューに応じ、元徴用工の韓国人4人が新日鉄住金を相手取り損害賠償を求めた訴訟で、韓国最高裁が30日に判決を言い渡すことに関し「請求権の話は終わった話だ」と述べ、個人請求権問題は1965(昭和40)年の日韓請求権協定で解決済みとの政府の立場を重ねて強調した。

判決を受けた政府の対応に関しては「韓国がそれなりのことをきちんと国としてやる。それ以外のことを申し上げるつもりはまったくない」と語り、判決内容にかかわらず韓国政府が協定に基づいて適切に対応すべきだとの認識を示した。
河野氏は新日鉄住金が敗訴する可能性について「そんなことが起きるとは毛頭思っていない」と繰り返し否定。その上で「『未来志向でやろうよ』ということを韓国側もきちんと国内でやっていただきたい」と求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000537-san-pol
【元徴用工裁判】 韓国人 「日本企業は賠償しろ、賠償しろ、賠償しろ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540780710/
【元徴用工裁判】 韓国最高裁で 「元徴用工」勝訴濃厚 日本企業に “慰謝料2兆円” 請求
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540764662/
【元徴用工判決】 日本で 「嫌韓」感情の高まりも
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540780501/
【国民に十分な説明もせず】韓国の事情で複雑化した徴用工問題 外交合意すら曖昧に[10/28]★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540738580/
他サイト:注目の動画
日韓基本条約も忘れちゃいけない歴史だよね?
徴用工合意が必要となる
ならないよ
噂では慰安婦合意の時のような
日本からの賠償金を分配する為の財団を作るみたい。
慰安婦の場合は10億だったが、
徴用工財団は2兆円規模の受け皿になるとか。
いつも思うんだけど、
終わったかどうかは加害者側が決める事じゃない。
被害者の身にもなってみなよ。
ハラワタ煮えくり返るぐらいムカついてるわけで。
この問題に関して、被害者は実のところ日本側だよ。
韓国としてはここで日本と軋轢を増やすのは得策じゃねぇわけでww
詰んでるとしかw
意図理解できる連中じゃあ無いですよ
アピールしまくれる
アホか。お前の親父の河野談話と韓国司法の判決を守れ
撤退がな
韓国の終わりがな
韓国の地獄がな!
どんだけ大企業庇いたいんだよ
大企業のケツをなんで国民の代表が拭いてやらなあかんねん
兵役に行ったら強制徴兵か?
バカじゃないの
韓国の富を日帝ば奪ったんだよ
証拠無し
そんなものは元から存在しない。
日本は粛々と判決を真摯に受け止めなければならない
バーカ
日本から資産を回収することが許される
日本政府は覚悟を決めておいた方がいい
判決下りたら国内と海外の資産を即刻差し押さえるなどと
ほざいているニュース見たけど
これは期待していい?
国内ならまだしも海外の資産ってどう差し押さえるのかな?
転ぶのが前提だからなあw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/30(火) 08:59
昨日コスピ2000切ったぞ
チョンどーすんのこれ?まだ下げるの?
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/30(火) 09:08
じゃあ日本でも裁判して韓国に70兆円の賠償をさせる判決を出させればいいじゃないw
- :
- 貴様はそれでも日本人か!:
- 2018/10/30(火) 09:57
最早敵、徹底的に叩き潰す!
日本人を辱め、歴史を捏造し、加害者の癖に被害者面をする朝鮮人とは今後、日本人に対して誠心誠意心を込めて謝罪し、借金及び竹島を返還し、然るべき賠償金を支払った場合においてのみ、その時の日本人が再び国交を結ぶかどうか判断したら良い。
例え1000年掛かろうがお互い困らない、むしろその程度期間を開けるのが妥当だ!
先ずは断交して、北も南も在日朝鮮人は強制退去!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/30(火) 10:27
韓国株価市場の底が抜ける徴用工判決って何時ごろ?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★