韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【米中関係】中国と武力衝突の可能性「非常に高い」 元米軍司令官
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
米欧州陸軍の司令官を昨年まで務めていたベン・ホッジス(BenHodges)氏は24日、太平洋地域で米国と中国の武力衝突が発生する可能性が「非常に高い」と警鐘を鳴らした。
ポーランドの首都ワルシャワで開かれたワルシャワ安全保障フォーラム(Warsaw SecurityForum)で述べた。退役中将のホッジス氏は現在、米ワシントンにある政策研究機関、欧州政策分析センター(CEPA)で戦略研究の専門家として勤務している。
ホッジス氏は、同フォーラムの防衛専門家会合で「避けられないわけではないが、15年後にもわれわれが中国との戦争になる可能性が非常に高いと考えている」と発言。
さらに「米国には、中国の脅威に対処するために欧州と太平洋ですべきことを、一国ですべて実行する能力はない」とも述べ、米国の北大西洋条約機構(NATO)に対する関与は「揺るがない」との見方を示した。(c)AFP


http://www.afpbb.com/articles/-/3194613
他サイト:注目の動画
やるならそれぐらいかと
因みにどの辺?
中国の貿易の力をいま削いでおきたいのだろうね
北朝鮮への空爆はどうしたよ?
ヤルヤル詐欺とかアメリカもしょぼくなったなあ。
衝突する時、支那に戦う体力があるのか?
核を使用しないならアメリカの完勝。
核使用なら日本もヤバいな。
常時2個動かせればシーレーン防御に役立つ
ルーズベルト大統領(当時)に同じ事をされた日本は、真珠湾を奇襲攻撃して
太平洋戦争に突入した。
習さんに「列島飛び越えて大陸間でミサイル遣り合って」と頼んでね。
習/トランプ合戦は21世紀前半のヤマ場だね。
戦場は、朝鮮半島でしょ。
米ソが何のために半島を二分割したのかって話だよな
新羅と百済による東西分割時代から
半島は列強の戦場となるためだけに存在する
もう一つ、台湾方面があるが
支那海軍が、アメリカとやり合う勇気は無いから
場所は、朝鮮半島しか無いよね~
あるなら2,3年後だろう
最近の韓国は怪しい動きしてるしな
いよいよ実用的に使えるようになっているのかな、
無人機も増えているだろうなあ。
その頃日本はガンダムとバルキリー?、自分的には轟天号も欲しいな
日本と韓国の在米軍がいるかぎり最前線だろ
決断の先延ばしはそのまま、突き付けられた匕首と己が喉元との
距離を縮める行為に他ならない。
安倍キンピラ会談中に
トランプが南沙の人口島爆撃したら笑うわ
キンピラ「絶句」
安倍「アラアラ大変ですねえ(知ってたけど)」
財務省も防衛費1兆円削減とか言い出してるよ
台湾海峡がきな臭い。ミサイル戦で開幕か。
つい先日まで現役バリバリの将軍が実感として言ってることだ
雲掴むような怪しい話とは違う
15年ってのも凄くリアルでこわい
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/25(木) 18:19
いつやるの? いまでしょ!
先送りすれば米国本土が戦場になりますぜ。
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/25(木) 19:03
中共軍の強引な行動で突発的な小規模戦闘から全面戦争などどうなるのでしょうね
日本のシーレーン防衛に出動もあり得るかも?
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/26(金) 00:27
短期戦であれば十二分に勝てるがシナ事変のように長期戦に持ち込んでとか中狂は考えそう、恐らく中狂はベルカ式国防術もいとわないだろうからその辺の覚悟もしておいた方がいいかも知れない。嘗て大東亜戰爭期に東條元首相だったかが「敗けたと感じた時が敗けた時なのであって其れ迄は敗けではない」とのたまったらしいが中狂軍部の思考回路もおそらくそれに近いだろうからな。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★