韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【台湾・列車脱線事故】自動制御装置(ATS)のスイッチが切られていたと判明・・蔡総統が現場視察
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
蔡氏の視察に先立ち、頼清徳(ライチンドォー)行政院長(首相に相当)も現場や負傷者が運ばれた病院を視察しており、政権を挙げて事故対応を重視する姿勢を示した。
事故原因を巡り、鉄道当局幹部は22日、脱線した列車は自動制御装置のスイッチが切られていたことを明らかにした。列車の運行状況や速度などを監視するシステムで、台湾紙・聯合報はスイッチを切ったため速度超過を防げず、事故につながった可能性を指摘した。
ソース/読売新聞社
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181022-OYT1T50102.html?from=ytop_top
他サイト:注目の動画
明らかに大幅な速度超過
あんなカーブを140kmで走れば100%脱線する。
日勤教育とかあんの?
2005年事故当時の福知山線はATSがあっても、
速度検知が出来ない状態だった。
速度検知が出来るATSPを全線に設置するまで、
国は運転再開を認めなかったから、復旧に約2か月もかかった。
脱線前に2回ほど大きくブレーキがかかった
=ATSが作動した
動力の不具合を知らせるアナウンスがあった
=ブレーキがATSによるものだったが隠した
ATSを切った→速度超過で脱線
電圧が不安定で出力上下した結果、
制御装置が速度超過を都度検出して
急ブレーキ頻繁にかけるようになったので制御装置を切った
で出力最大で走ってた所に電圧がもとに戻り速度が出過ぎて、
かつ制御装置が切られてたので自動で速度が落ちることなく脱線した
って事かな?
これやろ。
電力が不安定、と乗務員が認識した不具合の検証が残ってる。
最高速度15km/hしか出せないよね
あ、やっぱそういうのあるの
なんで安全側に倒さないんだろと思った
ATC切ってカーブをぶっちぎったら横転するよね( ^p^ )
ATSの誤作動による非常制動が頻発していたのなら
面倒だから電源切ってしまう可能性はあるよな。
それでも、カーブの手前で制動掛けなかった疑問は残るけどな。
乗客がかわいそう
遅れを取り戻そうとして、ATSを切って暴走運転したんだろうな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/23(火) 01:19
異常が出たらその場で止めて点検するんだよ!
ケンチャナヨで安全軽視すると半島人になるぞ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★