(イメージです。)
 
1蚯蚓φ ★2018/10/16(火)00:43:23.83ID:CAP_USER.net
韓国気象庁が日本気象庁の天気予報区域に独島(ドクト、日本名:竹島)が含まれていることを認知していながら特別な措置を取らなかったことが明らかになった。

14日、国会環境労働委員会所属シン・チャンヒョン(民主党)議員が気象庁に提出させた資料によれば日本気象庁は我が国の領土、独島を隠岐島の一部の「竹島」と表記し予報区域に含めていることが明らかになった。

独島地点に対する予報はないが、日本気象庁ホームページで島根県隠岐郡をクリックすれば隠岐島などと独島が一つの区域として表示される。

この様な状況にもかかわらず、気象庁は特別な対応をしないでいる。気象庁関係者は「かなり以前から認知しているが、日本気象庁が独島に対する地点予報(ポイント予報)をしておらず、対応していない」として「予報ホームページをずっとモニタリングする予定」とだけ明らかにした。

シン・チャンヒョン議員は「平昌(ピョンチャン)オリンピック当時、日本政府の反対により開幕式で独島が抜けた朝鮮半島旗が掲揚されたことがある」として「これと対照的に日本気象庁に抗議はおろか無策傍観だけしている気象庁の対応は理解するのが難しい」と話した。

/イ・ジョンチョル記者

ソース:仁川日報(韓国語) 気象庁、日本気象庁独島(ドクト)天気予報分かっても無策傍観
http://www.incheonilbo.com/news/articleView.html?idxno=907825