【レーダー問題】金慶珠さん「日韓の信頼回復には時間が」 竹田恒泰さん「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
「本気でウゼーわ!w」「日韓条約を声に出して読め!」 ⇒ 【韓国】日帝時代に国債報償運動で集めた資金、奪われる,領収書発見!日本政府に対する資金返還請求訴訟を検討
今週の超おすすめ記事!
1: :2014/08/15(金) 16:54:36.02 ID:
1900年代初めに行われた国債報償運動で集めた資金の一部を日本の警察が持って行ったことを示す文書資料が発見された。日本の妨害で運動が中断された後、募金された資金の一部を日本が持っていったという推測はあったが、文書で証明されたのは初めてだ。
日帝強占期の史料を収集してきたチョ・ウォンギョン牧師(57、慶?北道慶山市河陽邑)は14日、「1911年に日本人の大邱(テグ)警察署長が国債報償運動の資金を持っていった時に書いた領収書を見つけた」と明らかにした。領収書は以前から収集してきた資料を整理中に出てきた。横33.5センチ、縦24.3センチの領収書には「7279ウォン94銭分の国債報償醵金提出分を受け取る」という内容が漢字で書かれている。当時、藁屋1軒が50ウォンだった大邱の物価だと140軒を購入できる金額だ。
日付は「明治44年5月26日」、受取人は「大邱警察署長警部の安藤正次郞」となっている。「警部」は今の警視に相当する階級だ。誰から受け取ったかは記録されていない。チョ牧師は「おそらく国債報償運動を率いていた大邱本部から受け取ったのだろう」と述べた。
国債報償運動を研究してきたキム・ヨンホ元慶北大教授(73)は「資金の一部が日本統監府に流れたという推測を事実として証明できる重要な資料」と評価した。
1907年に始まった国債報償運動は、14万3542ウォンが集まった後、日本の妨害で中断した。集まった資金のほとんどは後に学校を建てるために使われたが、全体の資金が具体的にどこに使われたかについては知られていなかった。
日本の警察が強制的に資金を奪うのではなく領収書を書いたことに関し、キム教授は「運動自体が違法ではないので、領収書を書くしかなかったのだろう」と解釈した。チョ牧師は「日本政府を対象に資金返還請求訴訟を起こすことを検討する」と述べた。
◆国債報償運動=1900年代初頭、日本は朝鮮への借款を続けた。財政から日本に隷属させようという意図だった。 1907年には借りた金額が1300万ウォンに達した。すると大邱でソ・サンドン、ギム・グァンジェらが国債報償運動を始めた。これは全国民が参加する運動に発展した。
中央日報日本語版 2014年08月15日16時24分
http://japanese.joins.com/article/918/188918.html
他サイト:注目の動画
ハイハイ、日韓基本条約日韓基本条約
何回同じ事言わすんだカス
韓国人にはいかなる請求権もありません。
非道で残虐で収奪の限りを尽くしたニッテイが領収書とな?w
作る人も大変ですつね ぷっ
もうバカチョンはコキブリ同様に生理的に受け付けない
まじで気持ち悪いんだわ、あの民族
羞恥心はないか
羞恥心があったら生きていけないレベルだわ
もう条約とか破棄でいいから日本に全部返還しろよな
日本がテョンに返す何十倍ものお金や施設やその他が必要な事わかってるんですかね
日本はテョンから特別何もしてもらってません それが事実です
本当に聞きたい、テョンが日本にしてくれたことは何かあるのですか?
戦時国債ならデフォルトしてる
いずれにしろ戦後のハイパーインフレでその額面に利子つけた額しか貰えんよ
これが俺が金を支払った証拠だ!だから金を返せ!!!
って言ってるんだよな?韓国人って面白いね。
当時大韓帝国の予算の三分の一が日本からの借入金によるものだったから
借金の方に国権を持って行かれないために私財集めようとした運動だろ
必死でお金せびって来て、瀕死だな。
日本が金を渡さないだけで滅びるか。
黙って沈め。静かに見守るよ。
日本が朝鮮に貸した金を返してもらっただけじゃないの?
それが違うというならそれでもいいけどさ
キミら日本に借りた金結局返したの?
話せばわかるってのかあ?
その発想力を別のことに生かせよ
姦国人、馬鹿だと思ってたけどやっぱ馬鹿だな。
姦国
どこまで厚顔無恥なのか
その金額だけ買い取った領収書じゃないの?
新手の詐欺だな。
なにせ慰安婦や竹島のウソがまかり通るんだから。
教えてえろい人
それは知ってる、知った上での、日帝が悪い。
基本条約改定して返却しろ、賠償しろ。
ごねてなにもとれなくても、失うものはない。
もし日本が折れて、何らかの譲歩が取れれば、大儲け。
国を挙げての英雄・抗日勝利・大喝采。
そう言う国。
第三国経由でもチョンコの入国はお断り!
1)条約で解決済み
2)7279ウォン94銭返還
のどっちかになる
面白いから訴えてくれ
当の大韓帝国債がとっくに償還期限来てるし返還自体もないだろ
現在価値に換算して欲にギラギラしたあげくグギギってなるのが見たいんだ
ゼロ回答より額面通り返還のほうが悔しいだろw
何を根拠に言ってるの?
朝鮮に借款を貸し付けていたのは、日本だけじゃないだろ。
1911年って、もう、併合されてるじゃん。
そりゃ、借款返済に回されるのは当たり前でしょ。
もう併合された朝鮮地方には返せなくなったんだし、日本の地方なんだから。
残りの借款は返却したの?
目標金額にはとうてい届かないまま併合され、集まった金は日本の好意で
代わりに学校建設に使われましたとさ
元々朝鮮の自主性に任せて近代化を試みたけど上手くいかずに
こいつらには国家経営は無理、直接指導しないとって事で併合論が強まることになった
それで終わりじゃあるまいか。
理由はこじ付けでも構わんニダ!
併合当初の警部なら日本人だよ
勝手に流用したわけじゃなくて
石原の尖閣募金が現在中に浮いていて国に寄付の形で処理しようと計画してるのと同じ
朝鮮は運動によって返済金を集めて返したんだよね??
返済金を返還???
馬鹿極まる
法の下に支払われた金だから領収書切ったまで
それを何でもかんでも、日帝から奪われたと決めつけては正常な取引すら成立しない
過去を穿り返すのが好きなくせに、惨めな支那の属国時代のことからは目を逸らす
日本にやってるような嫌がらせを中国にもやってみろよ、ヘタレ
受取人の名前だけが書いてある領収書なんて・・・
字が書けなかったんじゃないか?
もちろん大韓民国にもあるんだよ
1965年の日韓基本条約の文書も厳重に保管されているのは、分かるよね
金を返せと言われたでござる
ポルポルくんAA(ry
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/08/15(金) 18:14
朝鮮や、浜の真砂は尽きるとも、その地に集(たか)りびとの種は尽きまじ。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2014/08/15(金) 19:50
金金金金金金金金、口を開けば金金金ー!
- :
- (^v^)Y:
- 2014/08/16(土) 02:59
> 全体の資金が具体的にどこに使われたかについては知られていなかった。
使い込んだイギリス人に文句言ってくれ。
- :
- 名無し:
- 2014/08/16(土) 04:58
略奪した割りには、丁寧に領収書を置いて行くのかw
- :
- (^v^)Y:
- 2014/08/16(土) 11:46
>「資金の一部が日本統監府に流れたという推測を事実として証明できる重要な資料」と評価した
>全体の資金が具体的にどこに使われたかについては知られていなかった。
※57を読むと(明治40年(1907)6月22日)
[太字]全道で16万4千2百余円を集めたが、発起人や役員が費消し「現存していないと云う」と書いてある。[/太字]
※58を読むと(明治40年(1907)7月31日)
[太字]報償期成会なる団体が
約5万円集め、
1,700余円は漢城銀行に預入してあるが、
3万5・6千円は支那貿易の為融資し、
8・9千円は京城商人に貸し付けたと書いてある。[/太字]
・合計44,700円~46,700円が使途が分かった分。内、目的外流用は43,000円~45,000円。
・使途不明は3,300円~5,300円
何が「総督府に流れた」じゃ。何が「どこに使われたか知られてなかった」じゃ。
ふざけた野郎だ。
(記事の領収書の金額は7,297円94銭)
- :
- (^v^)Y:
- 2014/08/16(土) 11:51
>>#13157
[太字]※57は統監府政況報告並雑報 明治40年6月22日
※58は統監府政況報告並雑報 明治40年7月31日 [/太字]の事です。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★