韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【カナダ】一部の鉄鋼製品セーフガード発動へ どうみても中国対策
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

【ニューヨーク時事】
カナダ政府は11日、一部の鉄鋼製品を対象とした暫定的な緊急輸入制限(セーフガード)を25日に発動すると発表した。トランプ米政権による鉄鋼関税引き上げで米市場から締め出された余剰製品などが大量に流れ込むのを防ぐ狙いがあるとみられる。
制限対象となるのは、厚板や鉄筋など7品目。過去3年の平均輸入量に基づく割当量を超えた場合に25%の関税を課す。既に関税を課している米国など一部の国を除き、原則として全ての国からの輸入が対象となる。国内産業の保護が目的と説明している。
(2018/10/12-08:41)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101200279&g=int
5chスレタイのままです。
他サイト:注目の動画
逆に日本から屑鉄買ってる側なんだけどな
某エンジ会社だけど鉄骨みたいなのはシナ製にしてるね
やっぱ安いのよ
寸法いい加減で製作中の工場に日本人張り付かせる必要あるけど
支那を壊滅させないとデフレ脱却なんて夢物語だな
酷いことになりそうだけど、中国は被害者面しそうだな。
無計画に作りまくるのがそもそも悪いんだけどな。
輸出する時代が来るのかな
確かに鉄鋼がだぶついてるのは主として中国の供給過剰が原因だが
それによって世界中で鉄鋼がだぶついてる。
インドでは日韓の鉄鋼が輸入急上昇したって話だし、
供給過剰にアメリカの関税が輪をかけた形で
いろんな国の鉄鋼が行き場を求めてせめぎ合ってる状態。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★