(イメージです。)
 
1Ttongsulian ★2018/10/11(木)15:27:06.46ID:CAP_USER.net


2018大韓民国海軍国際観艦式2日目の11日午後、西帰浦市大川洞の済州海軍基地沖合でユルゴク・イ・イ艦(DDG-997、7600トン)を先頭に我が国の海軍艦艇とP-3海上哨戒機など航空機たちが隊伍を合わせて機動している。


海上パレードを見守るムン大統領


『日出峰艦』で演説するムン大統領



国際観艦式待つ市民たち

2018.10.11 (14:53)
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4049240

※トラブルのためマレーシア・フィリピンの艦もパレード不参加?
  
=管理人補足=

google翻訳です。読み難い部分もありますがご了承下さい。
この動画ニュースはPosted : 2018-10-11 13:06です。

海軍観艦式ハイライト」海上査閲「今日進行/ YTN
2018/10/10に公開

[アンカー]
海軍国際観艦式が済州島で昨日開幕した中で、今回のイベントの醍醐味である海上査閲が今日行われます。

特に海上査閲は、一般国民がもっと参観できるようにしました。

取材記者接続します。ギムセホ記者!

今日のイベントどのように行われますか?

[記者]
大韓民国海軍国際観艦式が昨日から始まった中で、最大のハイライトとすることができる海上査閲イベントがしばらく済州南方海域で行われます。

今回の海上査閲は、韓国海軍の左乗艦である峰性、国民チャムヨダンが搭乗する独島とチョンジャボンさなど24隻が参加することに続き、米国の空母ロナルド・レーガンすると、ロシアバリャグハムなど海外12カ国17隻が一緒にします

日本は自衛隊こと旭日基掛けたいとこだわっている、最終的に、韓国の強い反対にぶつかり、トラップを送信しておらず、中国も自国内の事情を理由にトラップを参加させないことにしました。

ただし、日本は明日済州島で開催される西太平洋海軍シンポジウムに代表団6人を派遣することにしたし、中国も代表団を送る予定です。

海上査閲は、国内トラップや航空機、海上査閲、特戦団要員の高空戦術降下、外国軍艦査閲、韓国空軍のお祝い飛行順に行われます。

今回の海上査閲には、政府と軍の主要な関係者、国民査閲ただし、外国代表団は、特別招待された各界にも参加します。

特に海上査閲の試乗さは例年とは異なり、独島とチョンジャボンするなど2隻を投入したが、より多くの国民が今回の観艦式の白米である海上査閲を参観することができるように配慮したものです。

海上査閲が終わった後、参加者は、左乗艦と試乗さ見学をすることができ、独島では、多様な文化公演と体験プログラムが広がります。

これまで統一外交安全保障でお届けしました。

↓は53:59あります。

46カ国の参加の中の「国際観艦式」開幕...「白米」の海上査閲/ YTN