韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
韓国語能力試験の応募者、世界で23万7790人 韓国「世界で韓国語ブームだ!」(※なお日本語能力試験の受験者は89万人)
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
Record china
配信日時:2018年10月10日(水) 11時40分
韓国が「ハングルの日」を迎えた10月9日、韓国メディアのマネートゥデイは、BTS(防弾少年団)やEXO(エクソ)などK-POPアイドルの人気の高まりとともに世界各地で韓国語ブームが起こっていると報じた。
記事によると、最近では単にK-POP音楽を聴くだけでなく、ファン同士で一緒に勉強会を開き韓国語能力試験(TOPIK)を受験する人が増えているという。教育部傘下の国立国際教育院によると、世界76カ国(韓国を含む)224都市で昨年TOPIKに応募した人は23万7790人で、2010年の9万2607人からわずか7年で2倍以上増加した。1997年の初年度受験者2274人と比べると、20倍近く増えたことになる。
TOPIK事業団の運営チーム長は、「これまでは東南アジアを中心にアジア人の受験が多かったが、最近ではアフリカや欧州など全世界に広がっている。韓流が全世界で人気を博し、留学を目指して受験する外国人が最も多い」と話している。
韓国語を専門的に学ぼうと、直接韓国を訪れる外国人も増えているという。韓国統計庁によると、昨年留学や一般研修で入国した人は5万8000人を記録、統計開始以降最も多かった。記事は「K-POPから始まった韓国語に対する関心は、今や韓国企業への就職にまでつながっている」と伝えている。
これを受け、韓国のネット上では
「国威宣揚!」
「ハングルの日じゃなくても、ハングルを愛して大切にしていこう」
「すべての音を文字にしてくれた世宗大王様、ありがとうございます」など“ハングル愛”溢れるコメントをはじめ、「BIGBANGやBTSなどは、成功してからむしろ意識的に自分たちのルーツを忘れないようにしているから好き。韓国の音楽や言葉を自分たちの音楽に入れようと頑張っている姿が見られる」
「他のアイドルは海外で活動する時はその国の言葉で歌うけど、BTSは違う。かっこいい」
など称賛コメントが相次ぎ、
「BTSは兵役免除にすべき」
などの声もあちこちから上がっている。
(翻訳・編集/松村)
https://www.recordchina.co.jp/b651880-s0-c30-d0127.html
日本語能力試験受験者数

他サイト:注目の動画
覚えておくセヨ
戦車と電車も同じようにニダ!覚えやすいね
>韓国統計庁によると、昨年留学や一般研修で入国した人は5万8000人を記録、統計開始以降最も多かった。記事は「K-POPから始まった韓国語に対する関心は、今や韓国企業への就職にまでつながっている」と伝えている。
kpop関係なく就職のためでは?
そもそもK-POOPは日本語か英語で歌ってるよな
助成金目当て
日本語と汚らわしいハングルは不本意ながら文法が同じですね
ですから日本語を習得した方達がついでにハングルの資格も取得しようと
気軽に受験したのが真相ですわ
いや、それ単に発音記号だから。
韓国人ってホント変わってるよな
日本人は89万人って聞いても別に嬉しいわけではないのに
世界76カ国(韓国を含む)ってところが数字の信憑性がダダ下がり。
仁川空港で乗り換えた人を観光客数にカウントするのと一緒。
きんもー
100万はいると思ったけど
それとは関係ないけど過去最高値おめでとう
日本語が89万なら、韓国語の価値は1万くらいが妥当なレベルだろう。
とても23万の価値があるとは思えない。
韓国人も韓国語の価値が低いから 稼ごうと思ったら英語必須で、
さもなければ日本語が必要なのに。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/11(木) 08:11
中国・台湾・日本と漢字を使う国に囲まれていながら、なぜ自分たちだけがあんな記号を使うのか疑問に思わんもんなんかね
- :
- 犬と豚の国:
- 2018/10/11(木) 09:47
もの好きやね~としか思わんな。
だけど、もしもこれが逆に「日本語が大ブーム」なんてニュースだったら、韓国人は頭から火を噴いて卒倒するんだろうな~
- :
- (^v^)Y:
- 2018/10/11(木) 09:56
おでんのイメージが悪くなるから、「丸と棒の単純記号文字」とか言おうや
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★