
(イメージです。)
1: ニライカナイφ ★ 2018/10/08(月) 16:48:20.23 ID:CAP_USER9
114: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:01:26.12 ID:tKv6ruhp0
>>1
これもこれで凄い話だw
厄介者の擦り付け合い
5: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:49:37.92 ID:26eWKm9i0
ババ抜きじゃあるまいし
7: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:49:44.85 ID:oFi1oyst0
移民が経済を助けるなんて嘘だから足枷に鳴るだけで財政悪化する
9: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:49:57.83 ID:ZFw5aWvf0
>空港を閉鎖
そりゃ当たり前だなw
ドイツで養ってやれよw
12: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:50:28.25 ID:iWA0Z5ch0
ドイツはナチスと何も変わっとらん、
移民を選別し劣等移民はイタリアの収容所へw
31: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:53:24.20 ID:+O56SGQP0
>>12
こういう却下は犯罪歴あるからやで
117: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:01:46.65 ID:qbJKFOQd0
>>12
ナチスは少なくとも自国内でどうこうしとったがな。
メルケル帝国はEUは我が領土って思ってんのかね
14: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:51:07.80 ID:N8UsMDr00
メルケルはマジで糞だなwww
16: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:51:33.82 ID:39VSdrKs0
返すなら原産国に返せよ、経由したってだけの国に返すな
だいたいドイツが引き受けると宣言したから始まった騒動だろw
50: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:55:51.13 ID:kcOv/E1b0
>>16
それな
言い出しっぺはドイツだし他国にも引き受けろと強要してた
17: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:51:34.13 ID:BDR6CTif0
でもトランプは嫌い!
何故なのか
35: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:54:04.53 ID:+y88/R/Y0
>>17
自分は引き取りたくないけど他の国には引き取ってほしい
引き取らない国は嫌い
簡単な話だな
19: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:51:43.20 ID:1pZi6PxR0
お荷物押し付け合い
最後はこうなるな
24: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:52:28.80 ID:ut4nRD7E0
今更無責任だろメルケル
28: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:53:07.08 ID:/mE20mbJO
クソすぎだろドイツ
お前らが呼んだんだろ
37: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:54:17.50 ID:inMIHeMR0
とりあえず日本じゃ考えられないやり取り
53: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:56:25.08 ID:BbOmWE330
>>37
日韓のやり取りも世界からそう思われてるよ
40: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:54:37.65 ID:Vw6mnKQV0
原産地に返せよアホかw
42: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:55:02.09 ID:Sw7zGdh20
最初にって海と陸続きの国が不利だろ
48: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:55:44.87 ID:2rn1N59z0
EUも、あんまり長くなさそうだな。
55: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:56:37.64 ID:7cSwAC/h0
国連何とかしろや
無能国連
62: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:57:05.03 ID:WRdAM8600
日本は移民大歓迎してるのになんでこうも海外じゃ嫌われてるんだろ?
86: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:58:57.44 ID:jWWgMR000
>>62
日本が受け入れてた特別な人達が、その後どうなったか良く研究してるから
66: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:57:22.93 ID:2ON358Ny0
ドイツ酷すぎwww
68: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:57:29.02 ID:AEXoDyT/0
これもうどこの国でもない南極に送るしかないだろ
73: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:57:42.49 ID:PKJgXiVu0
イタリアも悪い
経由も断れよ
75: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:57:55.63 ID:QWlkyYLH0
イタリアに許可得ないで送ろうとしてるのすげーーな
78: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:58:06.22 ID:hjE+ZpD/0
なにこれ?
イタリアに難民が入国しないように締め出ししてるってこと?
88: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:59:14.18 ID:N8UsMDr00
>>78
ドイツが要らない難民をイタリアに不法投棄しようとしてる。
82: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:58:23.52 ID:1pTL3v6I0
責任取れやメルケルは
91: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 16:59:37.61 ID:d5zrT02L0
>一方、ドイツ内務省は7日夜、「近日中に(移民を)イタリアへ送還する計画はない」
どっちやねん。
99: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:00:23.14 ID:tVFC53hD0
>>91
あったけど無いことにしただけでしょ
あまりにも体裁が悪いので
96: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:00:14.57 ID:MGPLWiTx0
なんでもそうだが、親切だと思ってしたことが、
かえって相手を不幸におとしいれる。
冷たく追い返す方が相手のため、ということもあるんだよ
103: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:00:36.56 ID:stc0V7xF0
容赦なくてワロタ
105: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 17:00:44.74 ID:INCmgOeW0
底の浅い善意で政治するからこうなる
元スレ: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538984900/