(イメージです。)
 
1LingLing ★2018/10/06(土)22:09:53.12ID:CAP_USER.net
■台風「コンレイ」死亡者2人に増えて…被災民350人以上

行方不明一名、6万1千以上の世帯停電被害


水爆弾に浸かった盈徳郡(盈徳=聯合ニュース)
6日、台風「コンレイ」が襲った慶北盈徳郡に、日中200㎜を超える水爆弾が降りかかり、河川と下水道の各地が逆流して住宅や商店街などが水に浸った.2018.10.6。[読者提供]


降りしきる雨爆弾にお手上げ(盈徳=連合ニュース)
台風「コンレイ」が襲った慶北盈徳郡に日中200ミリを超える水爆弾が降りかかり、オシプ川の各地が逆流して、住宅や商店街などで浸水被害が発生した。2018.10.6.[盈徳消防署提供]

(ソウル=聨合ニュース)ファン・ヒギョン記者

台風「コンレイ」による死亡者が2人に増えた。

6日、中央災害安全対策本部によると、京畿道広州で66歳の男性が洗越橋(※簡易に作られた橋)を横断していた途中に死亡した。この男性は気象特報がない状態で、無理に橋を渡ったことで事故に遭ったと見られる。

慶尚北道・盈徳(ヨンドク)では家の前に避難していたところ、足を踏み外して転落して水の流れに押されて行方不明になった83歳の男性が死亡したことが確認された。

慶尚北道・浦項(ポハン)では76歳の男性が河川の氾濫を心配して避難していたところ、河川の堤防で滑って急流によって行方不明になった。

江陵(カンヌン)や三陟(サムチョク)、浦項、陜川(ハプチョン)、盈徳で被災者225世帯359人が発生していて、483世帯840人が一時退避した。順天(スンチョン)と済州ではまだ3世帯5人が帰宅できずにいる。

慶尚北道では住宅319棟が浸水して、釜山(プサン)や慶尚北道、済州(チェジュ)では500棟が一時浸水被害を受けた。

釜山や大邱(テグ)など全国的に6万1千437世帯が停電被害を受けていて午後6時現在、復旧作業が全て完了した。

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=001&aid=0010383157

【旭日旗】 台風チャーミー、日本列島を焦土化…韓国ネチズン「戦犯旗掲揚、天が怒った」[10/01]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538361364/
【韓国】 日本沈没はフィクションだが台風と地震が襲った日本~大災害の恐怖が日本の悪い根性を少しでも直してくれたら…★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536832333/
【韓国】台風予報・日韓戦・・・「韓国気象庁が日本気象庁の予報を参考に修正?」[08/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535067278/
 
=管理人補足=

google翻訳です。読みにくい部分もありますがご了承下さい。
 
台風「豆レイ」、「チャバ」とそっくり...秋台風のリスクの高まり/ YTN
2018/10/06に公開

[アンカー]
台風「豆レイ」は、移動経路や風雨の面で2年前に「チャバ」とそっくりでした。

地球温暖化へのこのような強力な秋台風は徐々に収まっています。

ギムジンヅ記者が報道します。

[記者]
台風豆レイは、済州島をかすめ慶南統営に上陸しました。

続いて浦項付近東海に進出しました。

2年前、似たような時期に済州島と南部を襲った台風「チャバ」の進路とそっくりでした。

済州山間には観測史上2番目に多い720mmの水爆弾が相次いれ、秒速50.2mの強風が記録された。

南海岸と東海岸にも300mm前後の豪雨と秒速30〜40mの突風が吹いて被害が続出しました。

台風が日本を襲った24号台風「チャミ」が作成されたネンスデを通っ勢力が少し弱まったことが幸いでした。

台風「豆レイ」の後、別の台風が発生する可能性はあるが、時期的に韓半島近くまで上がってくる可能性は大きくありません。

[半既成/ケイウェザー予報センター長:次の週の半ば以降には、北から寒気が韓国に降りてくるようです。寒気は台風を防いでくれる役割をするんですよ。]

しかし、地球温暖化への今後10月に強力な台風が毎年見ることになることがあります。

[半既成/ケイウェザー予報センター長:最近では、5年の間に4つきたんですよ、今は10月に台風が毎年化した見ています。]

特に、以前に見られなかったシュポグプ秋台風が韓半島付近まで上がってくることもあると台風専門家は懸念しています。

YTNギムジンヅです。