1:
:2014/08/12(火) 23:55:14.60 ID:
日本の男性、世にも恐ろしいスズメバチを飼いならしペットにする 英紙
「殺人蜂」として知られるスズメバチ。
年間40名が犠牲になるその恐ろしい蜂を、日本の男性が飼育していると言います。
彼はツイッター上でこのスズメバチを捕まえ、毒を抜いたと主張していますが、他のユーザーはすでに死んだ蜂ではないかと懐疑的な見方をしています。
スズメバチはおよそ5cmもの巨大な昆虫であり、非常に強い毒をもつとして有名です。
日本の男性はこのスズメバチをペットにしたと主張しました。ピンセットを使って毒針を抜きとったとのこと。彼はスズメバチにハーネスをつけて「散歩」させ、飼い慣らしているのだそうです。
「時々噛むけど、悪くは無いよ。」
一方で他のユーザーからは疑問の声が上がっています。
3:
:2014/08/12(火) 23:57:13.19 ID:
7:
:2014/08/12(火) 23:57:39.76 ID:
25:
:2014/08/13(水) 00:14:14.85 ID:
>>7
刺した状態から抜いたり
引っこ抜いたりすると内臓ごと引き摺り出されて死ぬけど
ちょん切ってやれば、無傷の働き蜂と寿命はほとんど変わらない
俺調べ。サンプル数 1
9:
:2014/08/12(火) 23:58:36.73 ID:
>>3
毒針の毒が出てくる穴に瞬間接着剤とかで蓋したらいいんじゃないのか?
5:
:2014/08/12(火) 23:57:21.51 ID:
なんでイギリスってこんなに日本のどうでもいいネタばっかり
newsにするの?
なんかチョンと同じストーカーみたいな感じ・・・・。
6:
:2014/08/12(火) 23:57:36.88 ID:
8:
:2014/08/12(火) 23:58:25.36 ID:
11:
:2014/08/12(火) 23:59:29.92 ID:
12:
:2014/08/12(火) 23:59:33.21 ID:
13:
:2014/08/13(水) 00:00:39.09 ID:
14:
:2014/08/13(水) 00:01:00.49 ID:
15:
:2014/08/13(水) 00:01:10.84 ID:
>「時々噛むけど、悪くは無いよ。」
悪くはないが怖いでしょ
16:
:2014/08/13(水) 00:01:55.09 ID:
45:
:2014/08/13(水) 00:30:39.68 ID:
>>16
オレ今50だけど、小学生の時から知ってるよ
18:
:2014/08/13(水) 00:03:56.41 ID:
36:
:2014/08/13(水) 00:24:50.44 ID:
58:
:2014/08/13(水) 00:41:53.37 ID:
19:
:2014/08/13(水) 00:04:31.02 ID:
21:
:2014/08/13(水) 00:07:24.05 ID:
20:
:2014/08/13(水) 00:05:30.27 ID:
俺も子供の頃スズメバチ飼ってたよ
同級生の家が蜂の養蜂場やってて、オスのスズメバチは刺さないからってくれた
すごい温厚で可愛かったわ
この写真の蜂もオスだから本当にペットにしてると思う
22:
:2014/08/13(水) 00:12:50.54 ID:
>>20
刺さないじゃなくて、針がないだけじゃなくて?
針があれば「何時でも殺してやる」って言ってるかもよ?
26:
:2014/08/13(水) 00:17:32.70 ID:
>>22
刺すような行動も見せなかったけどな
とにかく温厚でおっとりしてた
ちなみに噛まれたこともない
49:
:2014/08/13(水) 00:33:36.55 ID:
23:
:2014/08/13(水) 00:13:30.66 ID:
24:
:2014/08/13(水) 00:14:09.37 ID:
27:
:2014/08/13(水) 00:17:36.86 ID:
デイリーメールは面白ニュースを無料で発行してるいい会社だな
28:
:2014/08/13(水) 00:17:58.34 ID:
ハチの毒針はもともと産卵管だから、オスのハチは毒針を持たない
29:
:2014/08/13(水) 00:20:56.88 ID:
30:
:2014/08/13(水) 00:21:30.00 ID:
オス蜂なら毒もってないから刺してこないかな?
噛み付かれたら、血出るし痛いけど。
31:
:2014/08/13(水) 00:21:37.52 ID:
ジャップのスズメバチアピールうざい。
日本にはこんな危険な蜂がいるんだぜ!
35:
:2014/08/13(水) 00:24:32.94 ID:
34:
:2014/08/13(水) 00:23:19.20 ID:
噛んでも痛くないの?
他の虫の頭とか噛みちぎってた気がするんだけど
46:
:2014/08/13(水) 00:30:54.55 ID:
>>34
アリやクワガタ、カミキリでも十分痛いんだからお察し
37:
:2014/08/13(水) 00:26:26.15 ID:
アフリカで傷口を縫う代わりに蟻に傷口噛ませて塞ぐ部族がいたな
38:
:2014/08/13(水) 00:27:45.10 ID:
39:
:2014/08/13(水) 00:28:03.71 ID:
40:
:2014/08/13(水) 00:28:41.46 ID:
41:
:2014/08/13(水) 00:28:42.27 ID:
42:
:2014/08/13(水) 00:29:07.28 ID:
43:
:2014/08/13(水) 00:29:55.86 ID:
探偵ナイトスクープにスズメバチを食べるオッサンが出てた。
窓の外に大きな巣があって、それを棒で叩いて怒り狂ったスズメバチを大量に室内に入れる。
自分を刺しにきたスズメバチをトングで捕まえて、ホットプレートで焼いて食べる。
オッサンはランニングシャツにステテコ姿だからスズメバチに刺されまくるが全く問題なし。
たまに焼くのを忘れて生きたまま口に入れ口の中を刺されたりもするらしい
55:
:2014/08/13(水) 00:38:28.76 ID:
57:
:2014/08/13(水) 00:41:50.40 ID:
>>43
なんでナイトスクープは、いつも2ちゃんの一歩先を行ってるんだよwww
44:
:2014/08/13(水) 00:30:03.33 ID:
屋根裏に巣作られて、天井板を隔てて1シーズン過したけど
生きた心地しなかった
47:
:2014/08/13(水) 00:31:55.61 ID:
53:
:2014/08/13(水) 00:36:11.61 ID:
48:
:2014/08/13(水) 00:32:22.94 ID:
50:
:2014/08/13(水) 00:34:47.50 ID:
51:
:2014/08/13(水) 00:35:00.33 ID:
こんな(↓)のを期待したんだけど違った…

52:
:2014/08/13(水) 00:36:11.54 ID:
コレは中華の女王蜂らしいが、埼玉の奥地にも同じLevelのいるよ。
こないだ地元民もビックリするLevelの大きな奴が山小屋入って来て
パニックになったわ。
本当にスズメかと思ったよ。
54:
:2014/08/13(水) 00:36:33.46 ID:
そんな流派があることを民明書房の本で読んだ気がする
59: :2014/08/13(水) 00:42:42.49 ID:
生きてたら伝達物質撒き散らして仲間呼び寄せるだろ
毒腺まで抜いたら死ぬだろうし嘘臭い
56:
:2014/08/13(水) 00:41:32.96 ID: