1:
:2014/08/12(火) 16:42:27.74 ID:
ISIS、数年後に新疆ウイグルの占領を計画、中国を「復讐ランキング」首位に―中国誌
中国・鳳凰週刊は9日、「ISIS、数年後に新疆ウイグルの占領を計画、中国を『復讐ランキング』首位に」と題した記事を掲載した。
史上初のイスラム国家のテロ組織ではないものの、アフガンにイスラム国を実現させるというタリバンの目標に対し、ISISの目標はもっと壮大で、カリフの伝統を主張している。イスラム世界の歴史において、カリフはムハンマド・イブン=アブドゥッラーフの継承者。全世界のムスリムで首領として崇められている。
ISISは数年後に西アジア、北アフリカ、スペイン、中央アジア、インドから中国・新疆ウイグル自治区までを占領する計画を立てている。「中国、インド、パキスタン、ソマリア、アラビア半島、コーカサス、モロッコ、エジプト、イラク、インドネシア、アフガン、フィリピン、シーア派イラク、パキスタン、チュニジア、リビア、アルジェリア。東洋でも西洋でもムスリムの権利が強制的に剥奪されている。中央アフリカとミャンマーの苦難は氷山の一角。われわれは復讐しなければならない!」と表明、その筆頭に中国を挙げている。
バグダッドでの声明では何度も中国と新疆ウイグル自治区に言及し、中国政府の新疆政策を非難。中国のムスリムに対し、全世界のムスリムのように自分たちに忠誠を尽くすよう呼び掛けている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
XINHUA.JP 8月12日(火)13時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00000022-xinhua-cn
8:
:2014/08/12(火) 16:54:20.44 ID:
>ISISは数年後に西アジア、北アフリカ、スペイン、中央アジア、インドから中国・新疆ウイグル
>自治区までを占領する計画を立てている。
なるほどー、アジア侵略を考えてるから気をつけろ、とw
中国が危険なんじゃないですよ、イスラムですよ、と。
むかし田中上奏文で世界をだませたからもう一度、ってやつだw
65:
:2014/08/12(火) 17:28:32.47 ID:
9:
:2014/08/12(火) 16:50:53.20 ID:
ランキング首位キンペー大変だ♪ ヽ(´▽`)/ 自業自得
5: :2014/08/12(火) 16:45:48.10 ID:
10:
:2014/08/12(火) 16:51:27.75 ID:
11:
:2014/08/12(火) 16:52:18.71 ID:
これ、中国を脅して中国に補給させようとしているだけだと思う。
でも本当に中国を標的にするのなら、ウイグル人を直接巻き込まない形で
中南海を廃墟にしてもらいたい。
14: :2014/08/12(火) 16:53:48.40 ID:
この規模なら実現したらタリバン=イスラム帝国だな。
13:
:2014/08/12(火) 16:53:09.38 ID:
17: :2014/08/12(火) 16:54:07.12 ID:
93:
:2014/08/12(火) 17:46:12.47 ID:
>>17
韓国人が武器売っちゃいそうw
そして宗主国様に怒られるところまでが目に浮かぶ。
19:
:2014/08/12(火) 16:57:23.63 ID:
俺、ずっと昔から同じイスラム教なのにウイグルのことは無視?って
思っていたが、なぜ今更?
38:
:2014/08/12(火) 17:07:50.24 ID:
>>19
同じく。
確か清の時に占領されたんだよね。
その頃の中東はイギリスやらフランスやら入り込んで、ゴタゴタしてたとは思うけど。
機は熟したって感じなん?
20:
:2014/08/12(火) 16:58:05.19 ID:
タリバンと中共は繋がってるから、ここにすがるしかないな
21:
:2014/08/12(火) 16:58:20.73 ID:
23:
:2014/08/12(火) 16:59:32.22 ID:
敵の敵は味方ってちょっと思ってしまった (ノ∀`)
25:
:2014/08/12(火) 17:00:22.09 ID:
面白くなってまいりました
27: :2014/08/12(火) 17:01:55.69 ID:
32:
:2014/08/12(火) 17:06:02.96 ID:
35:
:2014/08/12(火) 17:06:53.36 ID:
経済的にじゃなくて、テロで中国は終わるのね。
まあ、少数民族に好き放題やりすぎだよ。
ただソース元が弱いな。
37:
:2014/08/12(火) 17:07:27.27 ID:
40:
:2014/08/12(火) 17:09:48.00 ID:
>自分たちに忠誠を尽くすよう呼び掛けている。
これって、「アラブ系」イスラムの属国になるってことだぜ。
アラブ系ムスリムは、上から目線で自分達の民族の風俗まで押し付けてくるので、
異民族ムスリムから煙たがられている。
42:
:2014/08/12(火) 17:11:13.85 ID:
45:
:2014/08/12(火) 17:16:03.56 ID:
55:
:2014/08/12(火) 17:22:42.88 ID:
ウイグル自治区だけでなく
中国丸ごとイスラム国家にしてもいいのに
67:
:2014/08/12(火) 17:27:45.71 ID:
>>55
中華料理から回鍋肉と排骨飯が無くなるからやめて!
58:
:2014/08/12(火) 17:23:42.56 ID:
中国は取り締まりが厳しいから、じっさいには無理だな
いま中国でテロみたいなことしてるのは
実は破産した中国人とかなんだよな
60:
:2014/08/12(火) 17:24:19.49 ID:
シナチク、イラク空爆はアメリカ支持してんのなw
非常にビビっているわけだw
66:
:2014/08/12(火) 17:27:18.40 ID:
68:
:2014/08/12(火) 17:27:46.96 ID:
76:
:2014/08/12(火) 17:33:53.99 ID:
>>68
宗派でいうとどうなんだろう。
スンニ派とシーア派とそれ以外。
80:
:2014/08/12(火) 17:35:03.58 ID:
>>76
辺境の地のイスラムだからなぁ。
どの宗派からもかけ離れてるんじゃね?
87:
:2014/08/12(火) 17:40:35.42 ID:
77:
:2014/08/12(火) 17:34:00.38 ID:
もう始まってんじゃね
あんまり情報は漏れてこないけど
79:
:2014/08/12(火) 17:35:00.10 ID:
82:
:2014/08/12(火) 17:37:01.02 ID:
これは中国がISIS撲滅の為に中東に出兵するフラグ?
88:
:2014/08/12(火) 17:41:04.22 ID:
>>82
やれるもんならやって欲しいねえ。
泥沼になって疲弊して国内で民主化デモが活発化とか面白いことになりそう。
84:
:2014/08/12(火) 17:39:40.76 ID:
90:
:2014/08/12(火) 17:43:00.04 ID:
イスラム国はウイグルは無視か!とか言われてたのに、
ついに来ちゃったw
92:
:2014/08/12(火) 17:43:32.47 ID:
イスラムは中凶を叩き潰すのが歴史的使命だろう。
それを本気で最優先で目指せば、大きな成功しそうだな、現代でも。
97:
:2014/08/12(火) 17:53:09.61 ID:
ISIS言うたらイラクでは負のイメージやけど、
ウィグル解放いうたら、がぜんプラスイメージになった
98:
:2014/08/12(火) 17:54:08.70 ID:
102:
:2014/08/12(火) 17:57:42.38 ID:
103:
:2014/08/12(火) 17:59:31.06 ID:
他のイスラム教徒達からも非難されてるくらいだから、
実際に今弾圧されてるイスラム教徒以外は、コイツ等に同調するのは居ないだろ
104:
:2014/08/12(火) 18:01:13.81 ID:
お前ら中国人とは同じ飛行機に乗るなよ
落とされるぞw
105:
:2014/08/12(火) 18:02:29.88 ID:
106:
:2014/08/12(火) 18:02:32.15 ID:
ISISって、銃もって車から無差別射撃するような基地外だろ?
もっとやれwwwww
110:
:2014/08/12(火) 18:12:04.60 ID:
112:
:2014/08/12(火) 18:14:58.63 ID:
コレ天罰だわ。
コイツらシナ人が経験したことないくらい残虐な害基地だから、
口先だけのヨワッチイシナ人なんか勝ち目ないわ
142:
:2014/08/12(火) 19:00:21.02 ID:
>>112
>>シナ人が経験したことないくらい残虐な
そんなモノ人類の歴史上存在しないような気がするが。
120:
:2014/08/12(火) 18:21:12.31 ID:
中国の雑誌が発表ってのが引っ掛かる…。
中国の狙いはなんだろ?
131: :2014/08/12(火) 18:44:06.39 ID:
あーこれは中国政府によるウィグル鎮圧のプロパガンダですわ
122:
:2014/08/12(火) 18:29:15.30 ID:
アイシスはイスラム国創立に狂奔する殺人で、
新疆独立で戦うウイグル族は、純粋に中国の虐殺圧政に抵抗。
同じイスラムでも、全く異質だよ。
ただ、中国政府はイラクでのアイシスの大攻勢を知って、
ウイグル人も同じ危険だと宣伝、民族の粛清を狙う口実とするんじゃないの。
123:
:2014/08/12(火) 18:31:26.34 ID:
>>122
中国が本気を出したとして、制圧できるかどうかは疑問。
132:
:2014/08/12(火) 18:48:08.61 ID:
>>123
中国は自由や人権など無い国だからな
普通の西側国家じゃできないようなこともする
大きな穴掘って埋めて短期解決するか
男は断種、女は不妊手術すりゃ、数十年で民族抹殺するか
134:
:2014/08/12(火) 18:52:23.02 ID:
136:
:2014/08/12(火) 18:53:42.54 ID:
ま、暴走族がよく言う「全国制覇」みたいなノリなんだろうけどな
144:
:2014/08/12(火) 19:05:09.25 ID:
146:
:2014/08/12(火) 19:09:54.94 ID:
150:
:2014/08/12(火) 19:19:41.48 ID:
どちらが勝利しても喜べない組み合わせ
111: :2014/08/12(火) 18:14:47.38 ID:
とりあえず、アイシスなのかイシスなのかイーシスなのか
読み方統一しる
117: :2014/08/12(火) 18:19:06.74 ID:
【米国】オバマ大統領「米国は世界の警察官ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378898555/ Obama: America Is Not 'The World's Policeman'
イスラム国5カ年計画
イラク・シリアのイスラム国(ISIS)改めイスラム国は、
スペインから中国まで領土拡大を目指している。
ISIS Releases 5 Year Plan For Caliphate Stretching From Spain to China!