1:
:2014/08/12(火) 09:05:03.66 ID:
3階建ての建物、傾きすぎて地面に接触=半年前から放置―広東省
2014年8月11日、中国広東省深セン市宝安区にある3階建ての建物の一部が傾き、危険な状態となっている。中国メディア・CRI Onlineが伝えた。
中国では経済成長に伴い、建設ラッシュとなっている。一方で、時間短縮や経費削減などさまざまな理由で手抜き工事が行われ、完成して間もない建物の崩壊がたびたび報じられている。
今回深センで注目を集めている建物は一部が傾き、完全に地面と接触。付近の工場の守衛は半年前からこの状態だったと話している。建物がなぜ傾いたのか、詳細については伝えられていない。
(翻訳・編集/内山)
Record China 2014年8月12日 7時50分
http://www.recordchina.co.jp/a92463.html
30:
:2014/08/12(火) 10:02:01.04 ID:
>>1
アイゴー!
宗主国様、ウリナラから崩壊建築宗主国の称号まで奪うニカ!
2:
:2014/08/12(火) 09:06:35.81 ID:
3:
:2014/08/12(火) 09:06:56.28 ID:
4:
:2014/08/12(火) 09:07:39.94 ID:
5:
:2014/08/12(火) 09:08:18.17 ID:
6:
:2014/08/12(火) 09:08:28.53 ID:
7:
:2014/08/12(火) 09:11:07.57 ID:
半年も放置ってw
11: :2014/08/12(火) 09:14:05.19 ID:
建物が傾くのは支那朝鮮の場合日常だと思うけど、半年放置はちょっと・・・
せめて突然崩壊しないように瓦礫の山にしろよw
8:
:2014/08/12(火) 09:12:07.99 ID:
9:
:2014/08/12(火) 09:12:45.17 ID:
10:
:2014/08/12(火) 09:12:46.98 ID:
12:
:2014/08/12(火) 09:14:14.78 ID:
俺も中国旅行した時、乗車したタクシーの前を積載オーバー、
鉄棒引きずって火花出してるトラックが走っていた。
正直、死ぬかと思った。
20:
:2014/08/12(火) 09:23:50.32 ID:
>>12
>鉄棒引きずって火花出してる
それ珍走団じゃね?(w
13:
:2014/08/12(火) 09:15:25.07 ID:
14:
:2014/08/12(火) 09:15:50.68 ID:
マス添えが韓国で会談中の部屋の本棚もあのように傾いていた。
あれはもともとのデザインか..・・
15:
:2014/08/12(火) 09:16:38.41 ID:
判ってると思うが、
他の建物が大丈夫なんてことはない
まだ傾いていないだけだ
17:
:2014/08/12(火) 09:19:12.33 ID:
16:
:2014/08/12(火) 09:17:52.42 ID:
19:
:2014/08/12(火) 09:20:52.17 ID:
外から3階に上がれるなんて便利な建物だな
バリアフリー以上の出来だ
21:
:2014/08/12(火) 09:24:58.65 ID:
22:
:2014/08/12(火) 09:30:32.66 ID:
当局はもちろん、周囲の住民も半年間放置してきたわけかwww
もちろん所有者や施工業者が何とかするべきなのは当然だが、
日本だったら同じ業者の仕事は全部検査対象だわなwww
24:
:2014/08/12(火) 09:34:15.90 ID:
25:
:2014/08/12(火) 09:35:35.38 ID:
これだけ傾いても倒壊しないということは、
建物自体は結構頑丈に作られているという事実。
26:
:2014/08/12(火) 09:45:17.09 ID:
27:
:2014/08/12(火) 09:51:33.41 ID:
28:
:2014/08/12(火) 09:52:55.62 ID:
これが完成形アル。設計通りアル。
さすが宗主国様ニダ!
29:
:2014/08/12(火) 09:58:09.67 ID: