韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【米中貿易戦争】トランプ政権、中国向け「圧力戦略」が新局面入りか 米高官が語る
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
トップニュース
2018年9月28日 / 10:28 / 1時間前更新
アングル:トランプ政権、中国向け「圧力戦略」が新局面入りか
Matt Spetalnick and David Brunnstrom
[ワシントン 27日 ロイター]
トランプ米大統領が26日、11月の米中間選挙に介入しようと画策していると中国を非難したことは、中国に対する圧力戦術が新たな局面を迎えたことを示している。複数の米政府高官が27日語った。
2人の政府高官によると、長年の対中強硬派として知られるボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が中心となって、貿易摩擦の枠を超え、サイバー活動や台湾、南シナ海の領有権問題なども含めて、中国に対して強い姿勢を取るようトランプ大統領を説得した。
新たな戦術はまだ策定中だが、中国への圧力強化により、今後数週間で米国側からのさらなる強硬発言や、新たな政策措置が出てくるだろう、と政府関係者は語った。ホワイトハウスは、この点に関するロイターの問い合わせに応じなかった。
米中関係が緊迫化する中で、トランプ大統領は26日の国連安保理会合で、中国が11月6日の米中間選挙で共和党が不利になるよう介入し、通商問題におけるトランプ氏の強硬姿勢に一矢報いようとしていると非難。介入の根拠は示さなかった。
これにより、トランプ氏は2016年の米大統領選におけるロシア介入疑惑と自身の選挙陣営の癒着疑惑を巡る捜査から、関心をそらそうとしており、同時に、中間選挙で共和党が振るわなかった場合に中国に責任を転嫁する用意を始めたのではないかとの批判も出ている。中間選挙の結果次第では、共和党が下院で過半数を失う可能性がある。
とはいえ、中国は米国の国益に「ハイブリッド戦」を仕掛けており、ロシアと並ぶ強力なライバルだということを、トランプ大統領が明確な発言で示す必要があるとの認識がホワイトハウスで高まっていた、と前出の政府高官は強調する。
最近では、ロシアから戦闘機やミサイルシステムを購入して米制裁に違反したとして、米国が中国人民解放軍の兵器管理部門を制裁対象に指定。これを受けて中国政府は22日、駐北京の米大使を呼び出したほか、予定されていた軍事協議を延期した。
<全方面で圧力強化>
中国の「影響操作」と呼ばれる問題について、トランプ大統領はより多くの説明を米情報機関から受けるようになっており、この分野も含め、中国に対してさらに強い姿勢で臨む構えだと、政府高官は言う。
「通商措置を取ったこともあり、われわれは全方位で中国に一層の圧力をかける準備ができている」と同高官は語った。
(後略)
(リンク先に続きあり)
他サイト:注目の動画
wwwwwwwww中国人どうすんの、これwwwwww
アメリカはガチでシナを潰す気だよ
これから順番にやるよ
アメリカと取引出来なくなっちゃったのにね。
長引きそうだね
米各界に反中国覇権主義が広まっていて、
トランプより過激なのはたくさん居るよ
米中冷戦はニューノーマルで今後の米の選挙結果とは切り離して考えるべき
赤は共和党のシンボルカラー(笑)
国際的なルールと言うものがあるのね
中国はそもそも何度注意をされてもどれもこれも無視していたでしょう
それでレッドサインが出たのね
「お前はもういい!」って、蹴り落とされているのよ・・
どこもこうなる前に何度も注意をしていたでしょう
そもそも中国の神話そのものがね・・
まあ調子に乗ってしまったんだろうけれども
ものすごい事よ・・
困った時の反日カード
品性の欠片もない・・唐でもなく、あのAIIBをシルクロードとかね・・
海賊とか山賊の塊なんじゃないかと思える様な有様よ
頭いい独裁者が中国についてたらこうはならない
最近のアメ外交はマジでシナに弱腰だったから
これでトドメになるかも
日本の製造業も続々中国から撤退してるしな
うちの会社も今後の生産は大幅に中国工場減産して
インドネシア工場へ大幅転換と舵切るようだ
ヒラリーだったら自分がチャイナマネーどっぷりだから、
それを隠すため一気に戦争になってたかもしれない
どのみち中国が突出してきていたわけで、いつかはこうなったのさ
トランプが大統領を降りるまで、何とかやり過ごすしかないし
選挙などに工作してくるのは見え見えだしなw
トランプは議会に背中を押されてるだけなんで、
トランプ後はもっと大きくなるかもしれない状況ですが?
既に中国人留学生の締め出し法案も議会で通っちゃってる状態ですが。
それで、習が技術が手に入らないとか言ってる訳で、
日本も脇を締めないと制裁対象になります。
世界中でフルボッコ
さすがにチャイナマネーの勢いがある時じゃ中国を抑えきれないでしょ
ハリウッドの住民が関税に反対するような気配もないし
中国の外貨は枯れたってことなんだろうね
国債もちょこっと売ってるし
もう中国は土下座して海洋進出取りやめないと後戻りできんよ。
勝手に海洋上に軍事基地作り上げてアメリカが黙ってるわけねえだろ。
元スレ: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538129114/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/28(金) 22:57
風雲急を告げる特亜の最終章、
∧∧
アイヤー /中 \
(`ハ´ ; ) ∧ 南∧
∧ 北∧ (~_((_ ~ )◁`Д´ ;▷
◁`д´ ;▷し―-J U_U,_)o
,,と-ー””~'”‘ :::: ~”’-,,,,- ̄'”‘ ̄'”‘ー‐、
…の序曲第一楽章の譜面をめくってみたとこアル
中盤からの不協和音が聴かせ処ポコペンよ
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/28(金) 23:11
トランプさん、各国への根回しもお忘れなくw
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/28(金) 23:14
西側白人圏ほぼ全部動いてるしな
これでなんもなかったら奇跡だわwww
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/29(土) 03:56
熊のプーさん!
プーチンに貰った好物の蜂蜜食べてる場合じゃないぞ
ホワイトプレデターが熊狩を始めましたぞ
ほら 猟犬の鳴き声がすぐそこまで
- :
- (^v^)Y:
- 2018/09/29(土) 12:11
※1
耳障りだなあ…、特亜三兄弟の演奏なんて…。正直1億圓積まれても聴きたかねえわw。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★